タグ

ブックマーク / topick.jp (1)

  • Macbook Airをクラムシェルモードで使う方法 解像度も変更できて快適環境に! - TOPICK

    Macbook Air 11インチモデルを使い始めてしばらく経ち、Macの操作にも慣れはじめてきました。 動作はSandy BridgeとSSDで快適、メモリ4GBのモデルならメインPCでも問題ないスペック、モバイルでの用途としては最強だと思います。 ただ1点、メインPCになり得ないのは画面の小ささ。格的な作業をするには厳しいですよね。 今回の記事はこれを解決してくれるクラムシェルモードの手順をまとめました。 「クラムシェルモード」とは、Macbook Airの画面(ディスプレイ)を閉じた状態で外部ディスプレイに出力表示することが出来る機能で、Macbook Airの他にもMacBook Pro、PowerBook G4などポータブル系のアップル製品でこの機能を備えており、いずれも内蔵ディスプレイを閉じて外部ディスプレイやプロジェクターなどに投影出来ます。 以前の記事で外部ディスプレイに

    Macbook Airをクラムシェルモードで使う方法 解像度も変更できて快適環境に! - TOPICK
  • 1