タグ

京都に関するf-sugerのブックマーク (17)

  • 京都・先斗町「勝天」が最高の酒場だった!肉天ぷら串と特製タレが旨すぎてあっという間に10本完食 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、 昼飲み好きのアカサカです!京都や大阪の美味しいお店をべ飲み歩いています。 京都らしい風情を残した街並みといえば先斗町(ぽんとちょう)。もちろん他にもたくさんありますが、先斗町はいまや観光客から大人気のエリアです。かつては花街として栄えたということもあり、ちょっとお高いお店が多いと思われがち。 たしかにお高いお店もありますが、比較的リーズナブルに楽しめるお店も増えているんです!そんな先斗町にリーズナブルかつユニークなお店ができたと聞いて、さっそくお邪魔してきました。こちらは気軽に楽しめるお店でしたよ~。 正真正銘、京都にしかないお店 お店の名前は「酒と肉天ぷら 勝天 -KYOTO GATTEN-」。勝天と書いて「がってん」です。全国展開している牛カツ屋さん「京都勝牛」の新業態です。 しかし、この勝天は「国内展開の予定はない」とのこと。つまり、京都に来ないとべられないのです!

    京都・先斗町「勝天」が最高の酒場だった!肉天ぷら串と特製タレが旨すぎてあっという間に10本完食 - ぐるなび みんなのごはん
  • 京都飯、2年半まわり続けた美味い店について話す - きんどうメシ。

    勢い込んで京都飯だーフハハハとブログをはじめたものの、うのは好きだけど「べたものを人に説明するのはそんなに好きじゃない」ということに気づきましてサッパリ止まってましたね。Twitterで#きんどうメシというタグでメモってはいるのですが。 #きんどうメシ hashtag on Twitter 数日後には、次のビジネスチャンスを目指して東京に移転するので美味かったなぁ!と思った京都飯を残しておきます。 以下がわたしの戦績。黄色が訪問したところ、緑がオススメされたりした行く予定の店。青の現在地はコーヒスタンド『二条小屋』さん。コーヒー音楽が好きなら是非。 京都飯 きんどうがべて、飲んで、更新した店たち まずはコーヒーランチべつつ更新作業にベストなのがカフェ・喫茶店。何件もハシゴして京都の珈琲業界に相当くわしくなりましたね。ウワサのインスタグラマーcopylogさんと間違えられたりし

    京都飯、2年半まわり続けた美味い店について話す - きんどうメシ。
  • 建仁寺の庭 - MEMOGRAPHIX

    建仁寺で庭見た。 建仁寺わりと好きな寺で、よく行く。建仁寺はかの有名な俵屋宗達の風神雷神図がある寺で、物は博物館にあるけど(建仁寺にいまあるのは複製だけど)、そういう寺です。 ここの庭は正方形で、建物の中央にあるので、どの位置から見ても楽しめる。こぢんまりした庭だけど、こぢんまり感が良くて、田舎のおばあちゃんの家という感じで落ち着く。おばあちゃん家こんなに良い庭ないけど想像上のおばあちゃんの家みたいな感じ。 庭の反対側には枯山水がある。たぶん南の方角なので日当たりがやたら良くて、ここで座ってぼんやりするのが好きである。枯山水の写真なかなかいい感じに撮れないのでモチーフとしてはそれほど好きでもないんだけど、ぼんやりするのには適しているのでよく日向ぼっこに利用している。 建仁寺はアクセスも良い。市内有数の繁華街であるところの祇園四条から徒歩10分くらい。買い物ついでに寄れる。 寺の近くにオパ

    建仁寺の庭 - MEMOGRAPHIX
  • 外壁塗装リフォーム |

    実は結構高い…外壁塗装や雨漏り修理の相場をチェック! はじめて外壁塗装や雨漏りの修理で見積りを依頼したときに、多くの方が感じるのは金額の高さです。 以下は、わたしの親戚が10年ほど前に行った「外装工事の見積書」なのですが、この金額が妥当なのか判断できますか? 浴槽の項目はリフォームだから別として、それ以外について見てみると200万円近く掛かっていることが分かります。 「思ったよりも高いな・・・」 そう考えたあなた、その直感は正解です! 実は、外壁塗装などの工事は人件費や塗料などの原価が掛かっている以上は一定の相場がありますが、提示される見積りは業者によって様々です。 この提示される見積りが業者によって異なる理由はいくつかありますが、良くある理由については「想定する利益の額」が挙げられ、相見積もりをすることでいくらか安くすることが可能です。 もし、あなたが外壁塗装などの見積りを見て「高すぎる

  • 建仁寺行った - MEMOGRAPHIX

    建仁寺行った。場所このへん。 京都で最も古い禅宗寺院ということらしい。祇園にあってアクセスは抜群。天気良かったのでチャリで行った。 入口の注意書きがかわいい。 これは中庭で、こぢんまりしているものの趣ある。京都一の繁華街からちょっと歩けばこんなに渋い景色見れるというのは豊かな体験である。 ところでこの庭はほぼ正方形で、東西南北のどの位置からでも正面として眺めることができる。ということは、どこから撮っても人が映り込んでしまう。とりわけ連休だったので中々の混雑ぶりで、こんなことならもっとマイナーな場所に出かけるんだったと着いてから後悔した。 また、ここにはかの有名な風神雷神図があるものの、物は京都国立博物館にあって、こちらは複製。けど見応えは充分。 龍の描かれた襖。 こちらの枯山水式庭園は「大雄苑」という名前だそうで、確かに広々とした景色。ちなみに日当たり抜群なので縁側に座っていると眠くなる

  • 中村藤吉本店(なかむらとうきちほんてん)公式サイト|京都 宇治 お茶

    《 お電話でのご注文 》 0120-137-555 10:00~17:00(日曜日は休業) 《 FAXでのご注文 》 0120-15-8000 FAX注文用紙はこちら

    中村藤吉本店(なかむらとうきちほんてん)公式サイト|京都 宇治 お茶
    f-suger
    f-suger 2014/07/30
    お茶
  • 京都最大級のビアパブが駅前に誕生 - ニュース(News) | 関西を24時間遊べるウェブマガジン『Lmaga.jp』

    ビールだけでも80種以上。300種以上のドリンクを誇る"ビアパブ"が、最近、新店続々の京都駅エリアに、7月25日(木)にオープンする。場所は、築100年以上の大正モダンな佇まいに期待が高まる旧村井銀行跡。高い天井にシャンデリアが輝くホールには最大で244名を収容することができる大バコだ。 中でも注目は、旅する感覚で選べる各国の瓶ビール。ベルギーやドイツはもちろん、インド、スリランカ、ネパールなど珍しいアジア圏ビールも含まれ、ビギナーからマニアまで楽しめる内容に。さらに「ドラフトギネス」280ml550円〜といった樽生も5種揃え、ビール好きを唸らせる。 一方、ビールとのペアリングを意識したフードは、ちょい飲み用のおつまみからスイーツまでを網羅。なかでも自家製ローストビーフをサンドした京野菜バーガー(1,280 円)、フォアグラのふわとろオムライス バルサミコソースがけ(980円)は押さえてお

  • 心が和む神社・仏閣の写真を貼るスレ : 哲学ニュースnwk

    2012年03月02日23:55 心が和む神社・仏閣の写真を貼るスレ Tweet 527: (`・ω・´)シャシーン:2009/12/30(水) 19:21:46 ID:CfGxnhBc 平等院です。今までは昼とか夕方とか行ってたんですが・・・ 朝一行ったら人も居なくて良かったです。 東大寺も朝一行ってみようと思ってます。 530: (`・ω・´)シャシーン:2009/12/31(木) 12:44:26 ID:wXxkdvJZ >>527 清々しいなあ 21:(`・ω・´)シャシーン:2006/09/08(金) 22:18:53 ID:sGwe6zdC 黄檗宗 龍華山永慶寺 奈良大和郡山 25: (`・ω・´)シャシーン:2006/09/10(日) 12:35:46 ID:uhMA11uE 竜宮門は禅宗ばかりではないようです。 天台宗 華頂山 元慶寺 京都市山科区 66: (`・ω・´)シ

    心が和む神社・仏閣の写真を貼るスレ : 哲学ニュースnwk
  • ジョブズが人生で最も美味しかったと絶賛した寿司『すし岩』のトロ(京都市下京区)

    スティーブ・ジョブズが最後に来日したのは2010年7月。 その時、ジョブズが「こんなおいしいお寿司は初めてだ(best sushi I've ever had.)」とiPhoneにタグ付けした(公式伝記)京都のお寿司屋さん『寿し・割烹 すし岩』に行ってきました。 TV東京「なんでも鑑定団」でジョブズのサイン色紙を鑑定された、あのお店です。お店に伺ったのは2012年10月6日。ジョブズ会の締めを飾るお店でした。 *     *     * カウンター奥を予約せよ 予約時に「ジョブズが来たお店だと聞いたんですが」と率直に告げたところ、いろいろと優しく教えてもらいました。 そしてジョブズが座ったカウンター奥の席を準備していただきました。ちなみにカウンターは10席ほど。 ジョブズ席 ジョブズといえばカウンターの一番奥というのがどの店に行っても定番みたいですね。カリフォルニアでジョブズが通った寿司や

    ジョブズが人生で最も美味しかったと絶賛した寿司『すし岩』のトロ(京都市下京区)
  • 秋の京都、どこに泊まる? 高級旅館から個性派ホテル、ゲストハウスまで10の宿を紹介 - はてなニュース

    清水寺や祇園、嵐山エリアなど、多くの観光スポットに恵まれた「京都」。紅葉のシーズンが近づき、京都旅行を計画している人も多いのではないでしょうか。京都で遊ぶ際に泊まりたい“とっておきの宿”を紹介します。 ■ 一度は泊まりたい、憧れの宿 数ある京都の宿の中でも、クオリティーの高い設備やサービス、事などで人気を集めている場所を紹介します。 <俵屋旅館> ▽ 京都倶楽部・俵屋旅館(非公式サイト) 創業およそ300年の俵屋旅館は、京都で最も古いといわれている旅館の一つです。趣のある空間で、細やかな“おもてなし”が受けられます。事は、季節を感じさせるこだわりの懐石料理が楽しめます。宿からほど近いショップ「ギャラリー遊形」では、俵屋旅館オリジナルのアメニティーが購入できます。 <柊家> ▽ 京都の老舗旅館 柊家 約200年の歴史を持つ「柊家」は、作家の川端康成が愛した宿として知られています。古都・京

    秋の京都、どこに泊まる? 高級旅館から個性派ホテル、ゲストハウスまで10の宿を紹介 - はてなニュース
  • スティーブ・ジョブズも通った京都の蕎麦屋『晦庵 河道屋』(京都市中京区) | トブ iPhone

    故スティーブ・ジョブズが日、なかでも寿司と蕎麦を好んだことはよく知られています。今回、ジョブズが通ったとされる『晦庵 河道屋(みそかあん かわみちや)』に行ってきました。 ジョブズ一周忌として2012年10月6日に行った「ジョブズ会」での最初のお店、開店する11時過ぎのことです。 お店の場所は、京都市役所前駅の近く。 ジョブズファンなら御池通から麩屋町通へ入るとよいでしょう。 するとジョブズが京都の常宿にしていた俵屋旅館が。晦庵 河道屋は、俵屋旅館から麩屋町通を下ってすぐのところにあります。下地図、左下にある黄色印が河道屋。

    スティーブ・ジョブズも通った京都の蕎麦屋『晦庵 河道屋』(京都市中京区) | トブ iPhone
  • 京都観光にもおすすめ。町家でランチ、昼ごはん|京都・町家でごはん特集 | 京都・滋賀 Leaf リーフ

    財布に優しく、お腹いっぱい 坪庭を目のご馳走に極上牛に舌鼓 ステーキハウス 一(かず) 烏丸夷川 大正期の町家の姿を表構えに偲ばせる、築100年の一軒家。現在では特選牛のフルコースがリーズナブルにいただけるステーキハウスとして再生し、着実に支持を集めている。とりわけランチがお値打ちで、中でもビーフ100%のハンバーグが人気の的。仕上げに客自ら備長炭の炭火で炙るステーキコースも看板だ。深夜はカウンターを陣取って、坪庭を眺めてワインで一杯…という粋なバー遣いもおすすめ。 ステーキハウス 一 075-708-6110 京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町85 11:30〜14:00(LO) 17:30〜23:30(LO/23:00、※コースLO/21:30) 月曜休(祝日の場合は翌日) 禁煙席無 完全個室有 P無 》詳しくはこちら しっとり落ち着いた2階の座敷はこぢんまりとした宴会に大

  • 超訳コネクト 【海外の反応】 外国人の口コミ評価No.1ホテル、京都の「 Mume 」をご存知ですか?

    京都・祇園にある Mume (ムメ)というホテルをご存知でしょうか? ここは2009年にオープンされた客室数7という小さなホテル(上の写真)です。今のところ、国内ではそれほど有名ではないだろうと思います。 しかし、実は外国人旅行者の人気ナンバー1を誇るホテルなんです。 正確に言えば、旅行者による口コミ情報が多数集まる大手の旅行サイト、tripadvisor.com に寄せられた日国内のホテルレビューで、現在ナンバー1の評価を獲得しているホテル、という事です。 とんでもない高評価なのがお分かり頂けますね。レビュー総数139 (2012年2月10日現在) のうち、最高ランクの Excellent をつけた人が129人もいます。レビュー数は大手のホテルに比べると少ないですが、これはオープンからまだ日が浅いことと、客室数が少ないことを考えれば、むしろよく集まった方じゃないでしょうか。 なお、Mu

  • HOTEL ANTEROOM KYOTO | ホテル アンテルーム 京都

    ホテル アンテルーム 京都へようこそ HOTEL ANTEROOM KYOTOは、2011年当時、学生寮として使用されてきた建物をコンバージョンしオープンしたホテル&アパートメントです。 館内には、ギャラリー・朝レストラン・バーを併設。2016年のリニューアルでは新たに67室が加わり全128室の客室と50室のアパートメントとなり、 コンセプトである「アート&カルチャー」に新たに「和」が加わりました。 アンテルームではそれら3つのテーマを現在進行形の視点で捉え、「京都の今」を発信しています。 京都府京都市南区東九条明田町7番 JR京都駅八条東口より徒歩15分、地下鉄烏丸線九条駅より徒歩8分、東寺まで徒歩18分 075-681-5656

    HOTEL ANTEROOM KYOTO | ホテル アンテルーム 京都
  • 京都行くんだけどおすすめおしえろください : ニコニコVIP2ch

    ■京都行くんだけどおすすめおしえろください 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/01(金) 01:29:28.55 ID:g7jzBXAR0 お願いします。 27 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/01(金) 01:37:59.38 ID:XWhhR2HN0 夏に京都来るとかドMとしか思えない 33 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/01(金) 01:39:40.31 ID:KPWAyZgO0 祇園祭いくのか 46 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/01(金) 01:43:13.75 ID:KahKlSHNO 祗園祭の山鉾巡行と神輿の還幸祭はオススメ 今年は山鉾の一つが新しくなったからマジオススメ 市内観光は地下鉄か未来都タクシーかヤサカタクシー使え 個人タクシーとマヌケータクシーとアオイタクシーは使うな 2

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 京都ドーナツ事情 - gasuuuのはてなだいありー

    前から京都にもぼこぼこドーナツ屋ができ、ドーナツだったらなんでもいいってもんじゃないよ! と思いながらも割とばくばくべてきたのでここにまとめます。 お探しの店舗のページはありませんでした べログで店舗を探す女子だいすきはらドーナッツ。 神戸市湊川のお豆腐屋さんから始まった、おから・豆乳を材料にした健康あんしんドーナツです。 「はらドーナッツでバイトしてそう」と称されるわたしから見ても、あの白を基調としたお店はとても良い雰囲気だし、 多少ドーナツにもさもさ感があるにしても「さすがお豆腐やさん発祥のドーナツ!」ということで帳消しなので なにかといいかんじにできてるドーナツ屋さんではないでしょうか。しょっぱなから何様… お探しの店舗のページはありませんでした べログで店舗を探す若干はらドーナッツと系統かぶりますが、はらドーナッツは自分にはちょっと素朴すぎる… という層にうけているのだと思い

    京都ドーナツ事情 - gasuuuのはてなだいありー
  • 1