学校とネタに関するfilinionのブックマーク (105)

  • とんかつQ&A「老子とロース」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. 今日の「とくダネ!」で、小学生の上履きをお母さんがデコパージュするのが流行っているという話題がやっていました。アイロンプリントみたいなやつらしいんですが、おじさん的にデコパージュされた上履きというのはやはり邪道なんでしょうか? 気になってメールしました。 お名前:房総トロッコさん A うん、デコパージュ上履きね。上履きにイラスト書くっちゅうのは昔からあるけど、直接書かなくていいからキレイにデザインできるこの手法は最近になって人気みたいやね。確かにおじさんの「畑」でも、最近たまーに見かけるようになってきたんよ。「とくダネ!」で取り上げられたっちゅうことは、これからもっと増えていって、Twitterで「清潔感がなくて嫌だ」「子どもを母親の自己満足の道具にするな」と正常化バイアスの大合唱が巻き起こるんやろうね。もしかしたらもうなっとるのかもしれん。デコパージュ上履きを見ると、おじさんが思い

    とんかつQ&A「老子とロース」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    filinion
    filinion 2015/05/23
    デコパージュ上履きなんて初めて知った…。これ、多くの学校では遠からず禁止するんじゃないかなあ…。「まさかそんなことする奴がいるとは思わないから禁止されてない」ってだけ。豚生レバーみたいなものだ。
  • 相手が高学歴か分かる質問6つ 「甘いもの好きですか?」など - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 知り合った相手が難関大学出身者かわかる質問を紹介している 「朝ごはんをべてきましたか?」「初めて付き合ったのはいつ?」 「甘いもの好きですか?」「昨日何時に寝ましたか?」など 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    相手が高学歴か分かる質問6つ 「甘いもの好きですか?」など - ライブドアニュース
    filinion
    filinion 2015/04/20
    水泳はやってたが、あれ、ほぼ個人練習だぞ…?ついでに言えば甘い物も好きだし実家は田舎の一戸建てだけど、どう考えても難関大学ではない。/これ、聞く方が頭悪いよな…。自分より頭のいい相手を計るのは難しい。
  • 体育系のクラブの顧問が割り当てられた。死にたい。

    この春顧問の割り当てがあり、なんと私の名前が空手部の顧問のところに入っていた。正直死にたい。 私は根っからのスポーツ嫌いである。どのくらい嫌いかというと、オリンピックや野球、サッカーなどのスポーツ中継は一度も見たことがなく、テレビで見かけようものなら一目散にチャンネルを変え、オリンピックの時期に盛り上がろうものなら新聞のオリンピックの記事を破り捨て泣きじゃくるぐらいに嫌いである。 なぜこのようになったのか。私は予定よりだいぶ早く生まれ、かつ、早生まれだったので、小さいときはまわりと比較して体の成長が遅かった。故にスポーツは苦手であった。ここまでは、ただのスポーツ嫌いで済んだのだが、ここにいくつもの事象が根っからのスポーツ嫌いに仕立てあげた。 夏休みになると、ABC放送ではパーマンなどのアニメがやっていた。ところが高校野球のシーズンになると、これがやらなくなる。高校野球は、私から好きなものを

    体育系のクラブの顧問が割り当てられた。死にたい。
    filinion
    filinion 2015/04/12
    自分も、小学校体育くらいならなんとか教えてるけど…。しかし、中学校免許を持ってるので下手をするといつか中学に異動になり、この人みたいな立場に立たされる可能性もないとは言えないのだよなあ…。
  • プロジェクターで授業をする小学校の教員

    息子の担任は板書をしない。 どうしても何か手書きする必要がある場合は、ペンタブのようなものを使う。書いたものは電子教材が映るスクリーンに表示される。 ICT一槍の教員かというとそうでもない。 「できるだけメモはPCでとってください」とは言うものの、紙と鉛筆を使うことも認めている。 もっとも、ほとんどの児童は授業でノートパソコンを使っている。 支給品でも5万円で買わされた端末でもない。児童というか親兄弟の私物だ。 「古いPCでもお下がりでも良いです」、「キーボードと液晶とマウス(トラックパッド)がついているものにしてください」、「購入する場合は『新品で一番安いノーパソ』を買ってください」と、学期始めの保護者会でアナウンスがあった。 父兄(フェミニストすまん)からのクレームはなかった。 どの家にも旧式のノートPCくらいはあるのだろう。 それに新品を買っても3万円程度で済む。 塾代よりは安いし

    プロジェクターで授業をする小学校の教員
    filinion
    filinion 2015/04/07
    まあ創作だろうなあ。その先生、「電子教材」をいつ用意してんの? 45分のプレゼン5・6件分のスライドを毎日作るようなもんだぞ。毎年同じ学年の担任なら使い回しも効くだろうけど…。
  • 「iPad卒業証書」、多摩市立愛和小が卒業生に 12年後まで開けないタイムカプセルメッセージなど収録

    東京・多摩市立愛和小学校(松田孝校長)は、「iPad卒業証書」を8人の卒業生に贈った。体にクラスメイトや先生からの直筆メッセージや未来の自分へあてた言葉が収録されている。 制作はカヤックが担当。レーザーカッターで賞状の文様を裏面に彫り込んだiPadを起動すると、卒業アルバムのように「クラスメート」「担任」「下級生」「職員室」のアイコンが並ぶ。それぞれの直筆メッセージに加え、6年間の行事の写真や校歌、身長体重の成長データを収録する。未来の自分に向けた3つのタイムカプセルメッセージは、3年後/6年後/12年後しか開けないようになっている。 愛和小学校は1人1台iPadを使った授業や3Dプリンタを用いた授業を取り入れている。iPad卒業証書は、卒業式で松田校長から8人の卒業生1人1人に手渡された。 関連記事 リクルート、小中学生向け「勉強サプリ」 月980円で授業動画やドリル提供 ゲーミフィケ

    「iPad卒業証書」、多摩市立愛和小が卒業生に 12年後まで開けないタイムカプセルメッセージなど収録
    filinion
    filinion 2015/03/28
    「ありかを忘れたタイムカプセルを、当時の卒業生が探す」話とかよくあるじゃん? あれのソフトウェア版だと思えば…。/倉庫にタイムカプセルを置いてく先生とかいるんだよな…。本人異動しちゃうし、超邪魔なの。
  • 貼ったところが黒板になる「貼る黒板」テープがかわいい この発想はなかったわ……!

    ダストレスチョークをはじめ、さまざまな文房具の開発・製造を行う日理化学工業株式会社より販売されている「テープ黒板」が斬新でかわいいです。“テープ”で“黒板”っていったいどういうこと……? テープ黒板 「テープ黒板」は、クラフト感がたまらない、貼ってはがせるテープとチョークホルダーとお試しチョークのついたセットです。「テープ黒板」を貼ったところは小さな黒板に! 付属のチョークでテープに文字を書くことができます。そして貼ってはがせるのでちょっとしたメモ書きに、ラッピングにといろいろ使えそう。チョークの質感が好きな人におすすめの、懐かしくてあたたかいテープ。この発想は新しい……! テープ使用例 味のある真鍮のチョークホルダーがついています 「テープ黒板」は用途に合わせて18mm幅と30mm幅の2種類で展開。価格は「テープ黒板 18mm幅」が700円(税別)、「テープ黒板 30mm幅」が900円

    貼ったところが黒板になる「貼る黒板」テープがかわいい この発想はなかったわ……!
    filinion
    filinion 2015/03/26
    …余暇にまで黒板とチョークに触りたいとは思わないな…。黒板の何がそんなにいいんだろう。ちょっと擦れたら字が消えるし、きれいにするの難しいし…。プレゼントに貼るとかちょっと考えられない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
    filinion
    filinion 2015/03/16
    ていうか、実質的には市職員のチームが作成した資料なんでしょ? いくら「ブラッシュアップ」しようが、自分で書いたんじゃない論文で学位はもらえないと思うんだけど。
  • 隣人注意報 : 授業参観でクレクレママの娘「私のお母さんのお仕事は、おもらいさんです!」

    2013年12月05日16:22 授業参観でクレクレママの娘「私のお母さんのお仕事は、おもらいさんです!」 カテゴリセコケチ mixiチェック Tweet 【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】 引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ195 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383971316/ 345: 名無しの心子知らず 2013/12/02(月) 21:42:55.03 ID:6SrCcLSF 数年前の話。フェイク込み。 幼稚園時代からクレクレ行為が激しいセコママAさん。 東に宝くじが当たった人(スクラッチ千円)あらば飛んで行って奢ってクレクレ、西にまとめ買いで大量に物を運ぶ人あらばそんなにあるんだから少しくらいクレクレと、一帯の人ならば大抵顔を覚えられるほどの大活躍ぶりでした。 娘のA子ちゃんもお母さんによく似て

    filinion
    filinion 2015/02/21
    事実なら担任が無策すぎる。「おうちの人のお仕事について」なんて危険なテーマの作文を書かせた上に、指名形式で発表させる授業参観って…。前半、クレクレママの存在だけが実話で、あとは妄想なのでは…。
  • 父が言っていることと違う事実が書いてある本があります。本棚に並べておいてよいのですか?(4年生児童) | レファレンス協同データベース

    父が言っていることと違う事実が書いてある があります。棚に並べておいてよいのですか? (4年生児童) 日頃からお父様に対して尊敬の念をいだいている該当児童。 たまたま借りたの中の日中戦争に関する説明文で、 お父様から伺っていたことと違った記述を発見したようだ。 精神科医・作家・評論家であるなだいなださんの著書である 『心の底をのぞいたら』に、こどもはある時期まで 両親の考えや意見を絶対的なものとして信じるとあることや 発達心理学上もそのような分析がなされていることから、 該当児童の訴えはごく自然なものと考えられる。 また、一方で「図書館の自由に関する宣言」で触れられているとおり、 図書館には「資料収集の自由」と「資料提供の自由」が存在する。 該当児童のお父様を思う気持ちに配慮しながら、「図書館棚には、 いろいろな考えを持つ方々がお書きになった様々なが並んでいて よいのです。」と

    父が言っていることと違う事実が書いてある本があります。本棚に並べておいてよいのですか?(4年生児童) | レファレンス協同データベース
    filinion
    filinion 2015/02/10
    テーマ的に「お父様」に肩入れする人もいそうだけど。でも、以前「ピラミッドは紀元前3000年ごろに…」という話をしたら、「でも、宇宙人が作ったんだってお父さんが…」という児童がいた。構造的にはそれと同じ話。
  • 橋下徹 on Twitter: "10%を超える割合で朝ごはんを食べずに学校に来てるんです。この問題を何とかしようと思っての給食事業。うまい、まずいは次の問題なんですRT @madamadaya:まず第一論点は、食べてこない子供とかを重要視してましたね~~その重要部分も分からず枝葉の話ばかりしているのがメディア!"

    10%を超える割合で朝ごはんをべずに学校に来てるんです。この問題を何とかしようと思っての給事業。うまい、まずいは次の問題なんですRT @madamadaya:まず第一論点は、べてこない子供とかを重要視してましたね~~その重要部分も分からず枝葉の話ばかりしているのがメディア!

    橋下徹 on Twitter: "10%を超える割合で朝ごはんを食べずに学校に来てるんです。この問題を何とかしようと思っての給食事業。うまい、まずいは次の問題なんですRT @madamadaya:まず第一論点は、食べてこない子供とかを重要視してましたね~~その重要部分も分からず枝葉の話ばかりしているのがメディア!"
    filinion
    filinion 2015/02/01
    この人は本当に口から出任せだなあ…。大阪の給食実施は、弁当を持ってこない生徒対策では?朝食が問題なら朝給食をすべき(やってる地域も多数ある)。他所が温かい給食を出せるのになぜ大都市大阪でできないのか。
  • 学校のストーブって便利だよね。

    。 @burrakkusandaa おチーズ on 教室のストーブ 今日もよく焼けました!!!!\( ˙-˙ )/ 3階の焦げた匂いの正体はこれです。 ご迷惑おかけしました。○| ̄|_笑 pic.twitter.com/iT7deJKcO5 2015-01-21 19:29:52

    学校のストーブって便利だよね。
    filinion
    filinion 2015/01/31
    …私も、昔いた小学校で、ココア作って子どもたちと飲んだり、ポップコーン作ったりしましたけれども…。しかし、生徒が勝手にマシュマロとか焼いてるってどんな学校なんだ…。
  • Yahoo!ニュース - <課題解決型学習>授業法を開発へ…来年度、文科省が研究所 (毎日新聞)

    文部科学省は来年度、未来型授業「課題解決型学習(アクティブ・ラーニング、AL)」の指導法を研究・開発する「次世代型教育推進センター」を新設する方針を決めた。全国から指導力のある優秀な小中学校教員約10人を専属スタッフとして配置する。小中高校の次期学習指導要領では、ALの充実策が盛り込まれるが、授業法がまだ確立されておらず、一部の学校が試行錯誤しながら取り組んでいるのが現状だ。このため、国が主導して研究・開発を進め、全国への普及を図る方針だ。 【思考力や主体性重視に】大学入試改革、新テスト導入を答申  ◇専属教員を配置 ALは、児童・生徒が自ら課題を見つけ、互いに意見を出し合いながら教員も交えて解決策を探る授業法。思考力や表現力、協働性の育成に効果的とされる。文科省は2018年度以降、小学校から一部先行実施される次期学習指導要領の中にALの充実を盛り込む予定だ。だが、従来の授業は教員が知識

    Yahoo!ニュース - <課題解決型学習>授業法を開発へ…来年度、文科省が研究所 (毎日新聞)
    filinion
    filinion 2015/01/08
    これ、記者が無知すぎだろ…。台形の求積なんて、現行の教科書でも子どもが相談し合って考えることになってる。自分も相当のボンクラ教員だけど「従来の授業」みたいなのは見たことないぞ。タブレットなんかいらん。
  • 🇺🇦無道入人 (Day-Bee-Toe) on Twitter: "そもそも、日本の学校で与えられる問いは常に「唯一の正解」の存在を前提としており、問題の前提を問うたり別解を提示したりすることは挑発的とみなされる。「暗記重視」なんてものがあるとすればそれは入試ではなくこの種の学校の正課、というより教師の態度の問題。"

    そもそも、日の学校で与えられる問いは常に「唯一の正解」の存在を前提としており、問題の前提を問うたり別解を提示したりすることは挑発的とみなされる。「暗記重視」なんてものがあるとすればそれは入試ではなくこの種の学校の正課、というより教師の態度の問題。

    🇺🇦無道入人 (Day-Bee-Toe) on Twitter: "そもそも、日本の学校で与えられる問いは常に「唯一の正解」の存在を前提としており、問題の前提を問うたり別解を提示したりすることは挑発的とみなされる。「暗記重視」なんてものがあるとすればそれは入試ではなくこの種の学校の正課、というより教師の態度の問題。"
    filinion
    filinion 2014/12/20
    で、こういう「詰め込み批判」に答えて、経験知や問題解決力を重視する(その分知識注入は減る)と、「ゆとり」「学力低下」扱いと。教育史を知らず「自分の受けた教育」を元に現代の教育を語る系は話半分に聞こう。
  • 安倍首相:一言…恩師「周囲に、いさめてくれる人物を」 - 毎日新聞

    filinion
    filinion 2014/12/18
    うーん…。こういう時、いい大人相手に得々と「先生」面する教員にはなりたくないなあ…。教え子が自分を超えていくのが教師の望みであるべきと思うのですよ。あからさまに左派の先生ぽいので趣味は合いそうだけど。
  • 未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話

    娘に中学受験をさせようか、それとも地元の公立中学校へ行かせようか迷っている。 で、手始めに地元の中学校を覗いてみたのだ。 職員玄関で『不審者じゃありませんよ』プレートを渡されたのにも驚いたが、なによりも授業風景に腰を抜かした。 私(アラサー)が厨房だった時とほとんど変わっていない。 教科書を読めば分かるようなことを教員が白墨で板書し、生徒がそれを紙のノートにシャーペンで写している。 なぜラップトップPCでノートを取らないのだ。 私が大学生の頃でさえ、学生はPCでノート取ってたぞ。 情報を記録する媒体として紙ほど不便なものはない。 紙が手元になきゃ情報得られないじゃないか。ネットワークに繋がらない情報は情報価値ゼロだよ。 数式や漢字の書き取りなんかはペンタブレット使えばいいだけの話。 あと分からない言葉あってもググれないじゃないか。どうすんだよ。 ここまで書いた内容をに話したら「小学校も私

    未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話
    filinion
    filinion 2014/11/06
    数学の図形の問題とか、コンパスにタッチペン取り付けて書くのかしら。最終的に、紙に書いたのをスキャンしてOCRする形に落ち着くんじゃないか…?/企業だって会議にホワイトボード使うのが大半だろうと思うんだが。
  • ジブリ作品に出てくる料理を給食で再現した「ジブリ給食」が話題に ネットでは「うらやましすぎる」「見てみたい!」

    ジブリ映画に出てくる料理を給で再現した「ジブリ給」がうらやましいとネットで注目されています。 Twitterに貼られた献立写真がきっかけで話題に。メニューを見ると、1日目は「紅の豚」に出てくる“ホテルアドリアーノのさけのクリームソース”と“フィオのトマトスパゲッティ”、2日目は「となりのトトロ」から、“サツキのお弁当”と“おばあちゃんのおはぎ”……といった具合に、毎日1つジブリ作品をピックアップし、映画内に出てくる料理を給で出してくれているようです。なにこれべてみたい!!! 調べてみたところ、どうやら静岡県三島市にある中郷西中学校で出ているメニューとのこと。学校に電話して、栄養教諭の内藤先生に実施のきっかけや苦労した点などを聞きました。 限られた時間で調理するための工夫・アレンジも 「今週から読書週間なので、司書の先生から『給とコラボして生徒に(映画に)関心を持ってもらうには

    ジブリ作品に出てくる料理を給食で再現した「ジブリ給食」が話題に ネットでは「うらやましすぎる」「見てみたい!」
    filinion
    filinion 2014/10/31
    …なあなあオッサンたち、今の小学6年生が2002年生まれであるところ、「魔女の宅急便」の公開は1985年、「カリオストロの城」なんて1979年だぞ? そんなにみんな見てると思うか? もっと他の作品があるんじゃないか?
  • こんなことまで!?「アメリカの教師は黒板を消すときにこんな指導を受けていた」意外な事実 : らばQ

    こんなことまで!?「アメリカの教師は黒板を消すときにこんな指導を受けていた」意外な事実 教師になるために学ぶのは、アカデミックな知識ばかりではありません。 ちょっとした生徒との相互作用についても知っておくべきことがいくつかあります。 「先生になりたい人は知っておかなきゃいけないことらしい」と驚かれていた、アメリカの教師向けガイダンスをご覧ください。 教師向けの指導要項の一部分のようですが、一口メモ的な「Tips」には、こう書かれています。 「黒板を消すときは縦方向に動かすこと。それによってヒップの動きがかなり制限されます。横方向に消してしまうとヒップが動き、生徒はそれをユーモラスに感じたり注意が散漫になったりします」 まさか黒板の消し方に注意があったとは思っていませんでした。 なるほど子供たちを変に刺激しないように、いろいろ工夫がいるようです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●中学

    こんなことまで!?「アメリカの教師は黒板を消すときにこんな指導を受けていた」意外な事実 : らばQ
    filinion
    filinion 2014/10/29
    これ、どこが出してる文書なんだろう。大学?/アメリカは、職場での研修が日本に比べて低調だと聞くけど、その分、教育学部が実践的なのかなあ。
  • 「横断バッグ」静岡オンリーだった!? 静岡県民に衝撃「驚愕の事実だ……」「手が震えてきた」

    Twitterなどで「横断バッグって静岡だけなの!?」という声が多くあがっており、静岡県民の間に衝撃が走っています。かくいう筆者も静岡出身ですが、横断バッグ、当然みんな知ってますよね? ……え、知らないの!? マ、マジで!? 話題になったきっかけは、静岡で放送しているワイドショー「まるごとワイド」の「シズオカのオキテ!」というコーナー。10月9日の放送では「“横断バッグ”が全国にあると思っているらしい」という話題を扱っていました。う、うそだろ……まだ手が震えてるんですけど……。 画像検索で出てきた「横断バッグ」。そう、これこれ! 「横断バッグ」というのは、静岡の小学生などが使う、「横断中」というマークが描かれた黄色い肩かけバッグのこと。少なくとも筆者が通っていた学校(静岡県島田市)では「ランドセル+横断バッグ+黄色い帽子」というのが小学生のデフォルト通学スタイルでした。ランドセルに入りきら

    「横断バッグ」静岡オンリーだった!? 静岡県民に衝撃「驚愕の事実だ……」「手が震えてきた」
    filinion
    filinion 2014/10/10
    …あれっ? なんか、低学年の頃これ持って登下校してたような記憶が蘇った。北関東なんだけど…。/入学時に学校が一括購入したり、警察が寄贈したりするケースがあるのでは。
  • 女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議 - MSN産経west

    大阪維新の会の山景(けい)大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じてトラブルになった交野市内の女子中学生に「ただでは済まさない」などの不適切なメッセージを送ったとして、交野市教委が山氏に抗議していたことが7日、同市への取材で分かった。維新の今井豊府議団幹事長は、山氏を口頭で厳重注意した。 市によると、山氏は平成25年10月、地元の祭りで知り合った中学生数人に名刺を配布。名刺に書かれていたLINEの連絡先にアクセスしてきた生徒らを「お茶会」に誘ったが、誰も参加しなかった。生徒らが山氏をLINEのグループから外すと、山氏が生徒らに「絶対に許さない」「校長に電話する」「ただでは済まさない」などのメッセージを送ったという。生徒が担任教諭に相談して発覚した。 また、山氏は昨年秋から冬にかけて、下校途中の生徒に「おごったろか?」と声を掛けて事務所に招き

    女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議 - MSN産経west
    filinion
    filinion 2014/08/08
    紛らわしい書き方だけど、ファンクラブ云々は別の中学生との話か。「お茶会に誘う」と「LINEのグループから外される」の間になんかロクでもないことがあったんだろうな…。
  • 読書しない感想文

    もうすぐ夏休みである。もうすぐといってもあとたっぷり1ヶ月はあるが、仕事で1ヶ月先のことばかり考えていたら早くも夏休み気分が到来してしまった。更にいうと大人なのであと1ヶ月たったところで夏休みは来ない。完全なぬか夏休み気分だ(ぬか喜び的な)。 夏休みと言えば読書感想文。ふと調べてみると、読書感想文には書くコツがあるらしく、かなり具体的なアドバイスが書かれていた。 コツを参考に、久しぶりに感想文を書いてみたい。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ポテトチップス専用スタンド > 個人サイト nomoonwalk

    読書しない感想文
    filinion
    filinion 2014/06/24
    「読書感想文は無意味」派だが、このような定型文を書く作法を学ぶために活用する方がむしろ意味があるのではないかと思える。