lifehackに関するfilinionのブックマーク (384)

  • ニヒル牛・石川ある on Twitter: "慌ただしい日曜日です。一段落。昨日教わった直後につぶやくのは、あまりに軽薄と思いましたが「どんどん広めて下さい」と言われたので!葡萄の保存の仕方。ツルの部分をちょっと切って、そこに一粒差し込んでおくんだって!確かに、つやつやのままだ! http://t.co/2vtonu68dG"

    慌ただしい日曜日です。一段落。昨日教わった直後につぶやくのは、あまりに軽薄と思いましたが「どんどん広めて下さい」と言われたので!葡萄の保存の仕方。ツルの部分をちょっと切って、そこに一粒差し込んでおくんだって!確かに、つやつやのままだ! http://t.co/2vtonu68dG

    ニヒル牛・石川ある on Twitter: "慌ただしい日曜日です。一段落。昨日教わった直後につぶやくのは、あまりに軽薄と思いましたが「どんどん広めて下さい」と言われたので!葡萄の保存の仕方。ツルの部分をちょっと切って、そこに一粒差し込んでおくんだって!確かに、つやつやのままだ! http://t.co/2vtonu68dG"
    filinion
    filinion 2014/09/28
    カニバリズム…!
  • 猫の飼い主なら知っておきたい…猫ライフを楽にしてくれる17の方法 : らばQ

    の飼い主なら知っておきたい…ライフを楽にしてくれる17の方法 は心を癒してくれる存在ですが、動物を飼う以上は責任も付いてまわり、それなりの手間も発生します。 そんなオーナーたちを楽にしてくれるであろう、17のライフハックをご紹介します。 1. デスクの上には、用のフリースペース作ったり、ダンボール箱のフタを逆さにして置いたりしておくと、上司にこれ以上誤ったメールを送らずに済む。 2. 掃除機にケチャップなどの先を取り付けておくと、すき間に落ちた毛やトイレの砂を掃除するのに便利。(キーボードや他の家電の掃除にも使える) 3. にトイレットペーパーを引っ張る癖があるなら、ペーパーの先を押し込んでおけばいい。 4. の毛を取り除くときは、ゴム手袋が便利。 5. に飛び乗られたくない場所には、両面テープを貼っておくと、そこに触れるのを嫌がるようになる。 6. この手の棚(写真はIK

    猫の飼い主なら知っておきたい…猫ライフを楽にしてくれる17の方法 : らばQ
    filinion
    filinion 2014/08/06
    まあ、猫は飼ってないんですが、いつか飼うかも知れないので。とりあえず、網戸は先日穴が開いてしまったので補修シートを買う。
  • Enbos:大坪ヒロヲ(Hiroo Otsubo) on Twitter: "最近整体師の人に背中周辺のコリを一発でとる体操教えてもらったんだけど、やってるところが完全にキチガイでつらい。 だがマジですごい効果ある。みんなも一緒にキチガイになろう!!!! http://t.co/2qapTrtI79"

    最近整体師の人に背中周辺のコリを一発でとる体操教えてもらったんだけど、やってるところが完全にキチガイでつらい。 だがマジですごい効果ある。みんなも一緒にキチガイになろう!!!! http://t.co/2qapTrtI79

    Enbos:大坪ヒロヲ(Hiroo Otsubo) on Twitter: "最近整体師の人に背中周辺のコリを一発でとる体操教えてもらったんだけど、やってるところが完全にキチガイでつらい。 だがマジですごい効果ある。みんなも一緒にキチガイになろう!!!! http://t.co/2qapTrtI79"
    filinion
    filinion 2014/08/03
    動画を見てもよくわからぬ。
  • 一人暮らしならベランダビオトープをやろう。捗るぞ。

    最近一人暮らしの人間に高い買い物をさせようとする記事をよくホッテントリに見かけるが、お前ら何もわかっちゃいない。一人暮らしに必要なのはドラム洗濯機でもジップロックでもない。それはベランダビオトープだ。 なにも最初から大掛かりな格的ビオトープをやれというんじゃない。ベランダに発泡スチロールを置いて水をためて浮草を浮かべてメダカを泳がせればそれはもうビオトープだ。春の時期にもなるとメダカの産卵が拝めるし、ひと夏かけて稚魚の成長を見守れる。暑い夏も乗り切る。あまりに暑いときは、ビオの半分にすだれとかをかけといてやると優しいな。雪の積もる冬も屋外飼育が可能だ。夜間に水面が凍る程度なら問題ない。秋口に枯れた水草を毛布にして、あやつらは果敢にも越冬するのだ。そして春にもなると、冬の間緩慢な動きだったメダカ達が次第に旺盛に動き始める。枯れた水草から春の新芽が出たときなどは感動すら覚える。 うつ病対策に

    一人暮らしならベランダビオトープをやろう。捗るぞ。
    filinion
    filinion 2014/07/08
    自分も興味あるのだけど、以前妻に提案したら「そういうのは都会の人間が“生活に自然を取り入れたい”とか言ってやるもので、でかいビオトープの中で暮らしてるような田舎の人間がやることではない」と言われた。
  • ダサい服を避ける簡単な方法です。

    前に「服装がダサい人の特徴と、唯一の改善策(http://anond.hatelabo.jp/20140413020052)」を投稿した増田です。今度はもう少し初心者向けに書きました。 ※オシャレになる方法ではなく、知識なしで地雷服を避ける方法です。 ・無地の服を着る 柄物やプリントの入った服は一切着てはいけません。チェック柄やボーダー、ツートンカラーも着ない方がいいです。理由はアリかナシかの判定が慣れていない人には難しいからです。でも何故かファッション初心者ほど無地の服を着ない傾向があります。無茶をしてはいけません。なお、下着に着るTシャツは白無地一色で揃えましょう。 ・服の色に縛りをつける 具体的に着ていい服の色は、黒、白、灰色、紺色、ベージュ、オリーブだけにします。フォーマルで使われる色+カジュアルで定番のベージュ(チノパンの色)とオリーブ(カーゴパンツなど軍モノの色)です。これ以外

    ダサい服を避ける簡単な方法です。
    filinion
    filinion 2014/06/25
    食欲が失せる色は避けろ、というのはちょっと覚えておこう。
  • 新入社員が朝30分早く来て新聞を読むのはハックとしては割とおすすめ : けんすう日記

    30分早く来るのがおすすめ案 入社2日目の明日から試して欲しいこと|ライフネット生命 社長兼COO 岩瀬大輔のブログ こんなブログが話題になっていました。この岩瀬大輔さんという方は、開成高校から東京大学に行き、在学中に旧司法試験に受かったあげく、ハーバード・ビジネス・スクールにいき、日人4人目のBaker Scholarを受賞していたりして、最近だと世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung Global Leadersの1人に選出されてたりする、ライフネット生命という保険会社の社長さんです。一言で言うと、頭がいい凄い人です。 で、個人的にはおもしろいなーと思って読んだんですが、はてなブックマークという、外からワイワイ意見を投げっぱなしできるコミュニティサイト上では、意外と批判が多かったのですよ。 はてなブックマーク - 入社2日目の明日から試して欲しいこと|ライフネット生命 社長兼C

    新入社員が朝30分早く来て新聞を読むのはハックとしては割とおすすめ : けんすう日記
  • できたてがすぐ食べられ、生活が荒廃する可能性。「ポテトチップス製造ライン」導入のすすめ - ココロ社

    気温が上がってきているとはいえ、それに見合った愉快なできごとがないと、かえってふさぎこんでしまいがちなこの季節。 積極的に生きる喜びを獲得する施策を打っていかないと、たちまち召されてしまいかねないが、そもそも、その積極性が失われていることが事の発端……とするならば、偶然ここをクリックした方は、この記事を読まされ、ポテトチップス製造ライン導入を怪しいオッサンにより提案され、道具を買い揃えさせられ、ポテトチップスを作らされ、ツイートさせられ……など、受動態で小さな幸せを獲得させられていただければ幸いである。体重も増えるので幸せと思わないかもしれないけど……。 おいしいのはもちろん、意外に早くできる ポテトチップス製造ライン導入のメリットは以下の4点が考えられる。 (1)作りたての温かいポテトチップスをべることができる カルビーの作りたてポテトチップスの店で並んだり、郷のファイアーハウスなど

    できたてがすぐ食べられ、生活が荒廃する可能性。「ポテトチップス製造ライン」導入のすすめ - ココロ社
    filinion
    filinion 2014/04/05
    電気フライヤーが欲しくなってしまうだろ!いい加減にしろ!
  • RPGをプレイする感覚でタスクを管理し習慣づけを成功させる「HabitRPG」

    「毎日ランニングする」「早起きする」「ジャンクフードをべない」など、一度決心してもなかなか実現しづらい習慣づけを、RPGっぽいタスク管理サービスを使ってゲームをしている感覚で実現しようというのが「HabitRPG」です。 HabitRPG | Gamify Your Life https://habitrpg.com/splash.html HabitRPG by Tyler Renelle — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/lefnire/habitrpg-mobile HabitRPGは開発の途上にあってKickstarterで出資を募っているところ。概要は以下のムービーを見るとわかります。 HabitRPG on Vimeo 一言「毎日ランニングする」と言っても、何かを習慣づけるのは想像以上に難しいもの。「1日ぐらい

    RPGをプレイする感覚でタスクを管理し習慣づけを成功させる「HabitRPG」
    filinion
    filinion 2014/04/01
    これ、今のところいい感じに機能している。飽きずに済むかどうかが心配だけど。タスクにちゃんと日本語を使えるのもありがたい。
  • 私はいかにして怠惰な寝正月を過ごしたか – 介護ベッドと壁掛TVを使ったプログラミング環境の構築|広報ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    私はいかにして怠惰な寝正月を過ごしたか – 介護ベッドと壁掛TVを使ったプログラミング環境の構築 あけましておめでとうございます。代表のmatsuiです。 年もインフィニットループをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、私はたまに技術とはあまり関係ない記事を書きます。まだ読んだことがない方はこの機会にぜひどうぞ。 → 【大掃除にまだ間に合う】 プログラマがやるとこうなる!自宅をルンバフリー環境にする方法を大公開! → あなたも今日から布団人!!3万円で始める介護ベッドでプログラミング生活 今回は、下の介護ベッドの記事の続きです。 単純な介護ベッド運用では飽き足らなくなった私が、いかにして次の拡張を行っていったか、というお話になります。 前回までのおさらい 私は布団人ですから、家にいるときは常に布団にいたいわけです。 そんなわけで布団の中でも快適にPCをいじれる環境を作り上げました。 そ

    私はいかにして怠惰な寝正月を過ごしたか – 介護ベッドと壁掛TVを使ったプログラミング環境の構築|広報ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    filinion
    filinion 2014/02/15
    省力化のために働くのがIT技術者というものなのだから、これは素晴らしい技術だと思う。「コンピュータ、~~して」なSF生活ができるなんて…!/これで、いつ老衰で寝たきりになっても安心だな。
  • 雪の中に穴を掘って一晩過ごしてみた

    積もった雪に穴を掘って中で寝る。いわゆる雪洞ビバークである。冬眠中の熊みたいだが、冬山に登る人は普通にやる事らしい。 冬の登山は装備がたくさん必要なので、テント分の荷物を減らしたくて雪洞を選ぶ人もいる。当は日帰りするつもりだったんだけど、トラブルが起きた為に雪洞を掘って急場をしのぐ場合もある(その時点で遭難なんですが)。 今のところそういう目にあったことはないが、いつ雪洞ビバークをする羽目になるかも判らない。という事で、雪深い山の麓でビバークの訓練をしてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチン

    filinion
    filinion 2014/02/12
    訓練で死人が出るのもわかるな。本当の夜の雪山のビバークで、マットがパンクしてるのに気づいたら絶望するだろうなあ…。出かける前に、用具を点検しておくのって本当に必要なんだな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    filinion
    filinion 2014/02/09
    ママさんダンプ(社会科の教科書では「スノーダンプ」)をスムーズに使うには、下は踏み固められた雪である必要がある。あれは「雪の中で生活圏を確保する」ための北国の道具で、歩道の雪を綺麗にする等には向かない
  • 断舎離している人の怖さ

    最近断舎離の怖さに気づいた。気持ち悪さというか。 私はこんまりさんと似ていて学生時代に「捨てる技術」を読んでから、家族の中では比較的捨てる方だった。それでも、興味がある分野〜職業がそれなりにものが必要な分野だったので、物は増え、その度に数年に何度か減らして…を繰り返してきてた。 そして、捨てていくと出てくる大きな問題が同居人たちの「捨てない人」。私も例にももれず、捨てる人vs捨てない人のバトルになるのでネットで検索もしてみた。基は、自分の物以外は触らない、という決着が付いているけれど、同居人のもので住居が埋まってしまってる場合もあるし、そうはいっても少しは捨てない人に整理してもらうことは必要だよなぁと思ってた。 ーーーと言った感じで、私は「捨てる人」側です。 なのですが、気になってたのは、ネットで色んな人の意見を読んでると、捨てる人のことを「病気」扱いする人が結構多かった。捨てない人も病

    filinion
    filinion 2014/01/14
    日当たりを良くした「綾波レイの部屋」だ…。片付けとは即ち捨てること。でもそれを突き詰めると「lifeなきlifehack」になる。/エヴァTRPGで、ミサトさんとレイは二人とも「生活力が低い」設定で、妙に納得した記憶が。
  • 素早く結べてほどけにくい最強の靴紐の結び方「イアン結び」

    素早く結べてほどけにくい最強の紐の結び方「Ian Knot」通称イアン結び!知ってる人は知ってるけど、知らない人で紐がよくほどける人は参考にすることをオススメします! 慣れてくれば素早く結べるけど、はじめは何度も練習が必要です! STEP1注意したいのは、黄色と青色が絡まってる部分で、左の青い紐が左側で上に来ていることです、この部分で逆にしてしまうと、完成した時に結び目が縦になってしまうので注意しましょう!そして持ち方は、黄色は人差し指の上に紐を通して、青い紐は親指の下に紐を通します。出来ない人の多くが、青い紐を親指の下から上に通してる場合が多いです。普通の結び方をする時のクセです。 STEP2輪っかを作ります。 STEP3青い紐の下の紐を黄色の紐に通します。 STEP4今度は黄色の紐の上を青い紐の中に通します。 STEP5お互いに、今まで持っていた紐ではなく、通した紐に持ち替えます。

    素早く結べてほどけにくい最強の靴紐の結び方「イアン結び」
  • アマゾンのエネループ、通称アマループを買ってみた

    「プロも使うエネループを買ってみた」からの続きです。 前回は、エネループのハイエンドモデルという容量の多い充電池についての内容でした。今回は、もっと安く、エネループ同様質の高い充電池を買う方法について書いてみます。 充電池を安く買う方法… それは… アマループ! アマゾンでエネループみたいな製品が売っています。怪しい中国製のものではなく、アマゾン公式商品です。しかも、MADE IN JAPAN!Amazonベーシックの「充電式ニッケル水素電池 単4形8個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)」の充電池です。注文すると、アマゾンお得意のフラストレーション・フリー・パッケージで送られてきます。 中を開けると、アマゾンのエネループ、通称「アマループ」が出てきます。アマループという呼び名が一般的かどうかは知りません。勝手にアマループと呼んでいます。この充電池の型番は、「HR-4UT

    アマゾンのエネループ、通称アマループを買ってみた
    filinion
    filinion 2013/12/26
    ああ、買ってみよう。単3をまとめて単1の代わりにするソケットを懐中電灯用に10本くらい買ったんだけど、エネループが足りなくて困ってたんだ。
  • アクを取りまくるカレーVS一切取らないカレー

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:物置からひいおじいちゃんにまつわる資料が大量に出てきた > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 今回は、カレーと鍋料理でアクの取る・取らないを比べていきたい。 アクといって最近ちょっと気になるのは、めきめきと「アク、むしろ取らない派」が台頭してきたことだろうか。 取る派VS取らない派が派閥を形成しはじめ、若干アク界隈が厄介なことになっている気がするのだ。ライトな会話に出してはいけないネタとして、政治、宗教についでアクが定番化しているようにすら思う(言いすぎ)。 そもそもアクとは…と wikipediaを開くも「不快で不要とされる成分の総称」とありつつ「全部取

    アクを取りまくるカレーVS一切取らないカレー
    filinion
    filinion 2013/12/12
    …アクというか、カレーは水を少なめにして作ればいい、という話なんじゃないかこれ。
  • 引っ越し一括見積りサイトが単なる個人情報転送サイトだった話 - インターネットの備忘録

    10月末に引っ越しをしたんですが、忙しかったこともあり個別に見積もりを取るのが面倒で、引っ越し一括見積もりサイトというのを使ってみようと思ったんですよ。 ちょうど案件がドバーッと来てた時期ですごく疲れてて、朝おきて目に入った日経かなんかの新聞系メルマガに広告が入ってて、うっかりクリックしちゃったんですよね。 ちょっと考えれば分かることなんですが、今振り返ると疲れてて判断力が低下していたんでしょうけれども、これがもう当にひどかったので備忘。 サイト経由で見積もりを頼んだ 現住所の郵便番号と、引越し先の都道府県名を選択、引っ越し人数を記入してワンクリックでざっくり見積もり。 あとはなんかまあ引っ越しするのに持っていくもの(ベッドはあるか、冷蔵庫や洗濯機は持っていくか、洗濯機はドラム式かどうか、など)をポチポチ選択し、最後に業者に依頼したい内容みたいなのをフリーワードで記入する欄があったので、

    引っ越し一括見積りサイトが単なる個人情報転送サイトだった話 - インターネットの備忘録
    filinion
    filinion 2013/11/26
    「現地を見ない業者は揉める」は本当。「単身ですよね?じゃあ単身パックで」「いや大きいものもあるので下見を」「いや大丈夫です」って言っておいてパックに入りきらず追加料金取った日通!もう10年前だが許さん。
  • 原価1万円もしないアーロンチェアに15万円も払うのがアホらしいので自作した : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    原価1万円もしないアーロンチェアに15万円も払うのがアホらしいので自作した : 市況かぶ全力2階建
    filinion
    filinion 2013/11/24
    「なるほど自動車の椅子かー、いくらくらいなんだろう」と思ってググったら、自動車シートをリサイクルして作った椅子が販売されてた…。http://goo.gl/4lKvR
  • 「後悔しても後悔しきれない、最悪の決断があれば教えてください」人生を左右したエピソードいろいろ : らばQ

    「後悔しても後悔しきれない、最悪の決断があれば教えてください」人生を左右したエピソードいろいろ 人生は決断の連続ですが「後悔先に立たず」と言うことわざの通り、取り返しのつかないことが多いものです。 「後悔しても後悔しきれない、一生背負うことになった最悪の決断はありますか?」 という海外掲示板の投稿に対し、さまざまな回答が寄せられていました。 ●家族や友人に僕がPCを直せると知らせたこと。 ●歯ブラシやフロスを真剣にしなかったこと。おかげで今は多くの歯が悪い。 ●ケンカを止めようとした。最初はうまく行ってたが、誰かが後ろから攻撃してきた。自分のほうが力はあったが、そいつは格闘慣れしたタイプで足を柔術のように羽交い絞めにし、前十字靭帯を損傷した。当時は医療保険のない学生だったので、10年経った今でもスポーツは出来ないし、雪の日は極端に気を付けなければいけない。 ●お別れに最後の関係を持ったこと

    「後悔しても後悔しきれない、最悪の決断があれば教えてください」人生を左右したエピソードいろいろ : らばQ
    filinion
    filinion 2013/11/20
    「今日、自分の人生はそれほど悪くないと思った」…まったくだな…。パルクールとか、見てる分には格好いいけど、あれシャレにならない怪我する人も多そうだよな…。
  • 古い「暮しの手帖」のくらべ記事を調べてみた

    40年前から最近にかけての「暮しの手帖」を大量にもらった。 1948年創刊、自社以外の広告を入れず主張のあるスタイルで有名なあの家庭雑誌だ。 創刊から近年まで愛読していた祖母の家が建て替えられることになり、大幅なモノの処分に迫られた祖母が所有の「暮らしの手帖」の全てを私に託してくれたのだ。 68年の号を最古に約150冊。このタイミングで、改めてこの雑誌のとんでもなさに迫りたい。

    filinion
    filinion 2013/11/14
    “古い「暮しの手帖」”って書いたら、最近の暮しの手帖はこうじゃないみたいな印象なんですが…。/子どもの頃、ウチの母が買ったのを拾い読みしてて、子どもながらに「賢い消費者」の気迫に圧倒された記憶がある。
  • なにこれ本当?アルカリ電池が切れているかどうかを調べる超簡単な方法 : カラパイア

    一度開封してしまった乾電池。いざ電池替えというときに、あれこれ使ったやつだっけ?まだ使ってないやつだっけ?と適当にしまっておいたがために紛らわしくなることがある。そもそも使用済みの乾電池はすぐに捨てればいいのだが、なぜか混入してたりなんかもする。あらやだあたしだけかしら。 ということでそんな時、何の道具も使わず、簡単にその電池が使用済みのものなのかを見分ける方法があるという。

    なにこれ本当?アルカリ電池が切れているかどうかを調べる超簡単な方法 : カラパイア
    filinion
    filinion 2013/08/20
    ウチは全部充電式に換えちゃったから試せないなあ…。