タグ

Texに関するfreedomcatのブックマーク (4)

  • Cygwin環境を整える(Windows 7 x64編)

    UNIXライクな環境で実習・実験などを受講してきた皆様には, Windows 7 x64 の環境は使いにくいかもしれない. そこで, Windows 7 マシンを手に入れたら, 次のソフトを インストールしてみよう. Windows XP版はこちら 当大学は, Microsoft社の製品を対象とした, ソフトウェア包括ライセンス契約を締結しているので, Windows OS が既にインストールされていると, アップグレードができます. Windows 7 Professional x64 のインストールディスクを借りてきてインストールして下さい. ユーザーアカウントは, 先に登録したアカウント名と同じ名前を登録して下さい. コンピュータ名は, 使用者を容易に想像できる名前にしておいて下さい. (ただし, コンピュータ名とユーザーアカウント名は同一のものは使えません.) 日々の Window

    freedomcat
    freedomcat 2010/02/14
    cygwinにcsh環境作りたい。←tcshは日本語が化けるのでやめた。/エクスプローラの起動 % /cygdrive/c/WINDOWS/explorer .
  • ptetex -- teTeX 用日本語パッチ集

    ホーム ptetex -- teTeX 用日語パッチ集 English UNIX 上で日TeX 環境を自前で整えるには、 teTeX に日語パッチを多数当てねばなりません。 ptetex3 はこの手間を軽減します。 必要なパッチ類を同梱し、自動でパッチを当てるようにしました。 以下の3個のファイルだけで最新の日TeX 環境が構築できます。 tetex-src-3.0.tar.gz (13Mbyte) tetex-texmf-3.0po.tar.gz (88Mbyte) ptetex3-20YYMMDD.tar.gz (5Mbyte) また、日フォントに関する設定を集中管理するよう、 周辺ツールの整備にも力を注いでいます。 ptetex3 は、単なるパッチの集合体としてだけではなく、 「日TeX ディストリビューション」となるべく開発を行っています。 動作環境は t

    freedomcat
    freedomcat 2010/02/01
    cygwinでtexのコンパイルができた。
  • Cygwin 環境の構築:Cygwin で TeX

    以下の情報は更新されておらず古いです。また、現在はパッケージもダウンロードできません。 そこで、黒木さんの Cygwin で 日TeX をお薦めします。ptetex (tetex + ptex など一式)ベースで、CJK対応のGSもあります。また、Cygwin Setup を使ってインストールできるので、非常に楽です。 Windows上のTeX環境には、(よくできた)角藤さんのpTeX-Win32がすでにあります。 が、Cygwin内で使う場合はちょっと不便だったりすることもあります。 pTeX-Win32で満足している人は別にわざわざCygwin版を入れる必要もないと思います。

    freedomcat
    freedomcat 2010/01/31
    Texコンパイル環境を作りたい。
  • TeX Wiki

    2023-12-11 TeX用エディタ 2023-12-10 Ghostscript/Windows Emacs Mac Ghostscript 原ノ味フォント 質問のしかた 2023-12-09 TeX LaTeX入門 コメント/FrontPage 2023-12-03 TeXstudio 2023-12-02 TeX/絶版 LaTeX TeXで作られた 国内リンク 2023-11-28 TikZ 2023-11-26 dvipng TeXworks/使い方 2023-11-24 TeX入手法 LaTeX入門/発展編 TeXworks/設定 LaTeX入門/スライドの作り方(jsarticle編) Visual Studio Code/LaTeX 索引作成 文献引用 LaTeX入門/相互参照とリンク LaTeX入門/図表の配置 LaTeX入門/図表 LaTeX入門/複雑な数式

  • 1