タグ

クルドに関するfumiruiのブックマーク (4)

  • クルド自治政府、独立問う住民投票の結果を「凍結」する意向表明

    イラク・クルド人自治区の中心都市アルビルで、住民投票に臨むクルド自治政府のマスード・バルザニ議長(2017年9月25日撮影)。(c)AFP 【10月25日 AFP】(更新)イラクのクルド自治政府は25日、独立の是非を問う住民投票の結果を「凍結」する意向を示した。同自治政府は住民投票を実施したことで、イラク中央政府との関係において危機的な状況に陥っている。 中央政府は同自治政府とのあらゆる交渉の前提として投票結果を取り消すよう求めるとともに、報復としてクルド人部隊の占拠する地域の大部分を奪還していた。 クルド自治政府は夜間に声明を発表し、中央政府やイラクの世論に対して「住民投票の結果の凍結」「憲法に基づいた、クルドの政府と中央政府とによる開かれた対話の開始」、さらに「即時の停戦およびクルド自治区内における軍事作戦の停止」を提案した。 クルド人治安部隊ペシュメルガ(Peshmerga)は豊富な

    クルド自治政府、独立問う住民投票の結果を「凍結」する意向表明
  • ラッカ奪還戦、数千人の部隊を率いたクルド女性司令官

    シリア・ラッカの広場で「シリア民主軍(SDF)」の旗を振るロジダ・フェラト司令官(2017年10月17日撮影)。(c)AFP/BULENT KILIC 【10月19日 AFP】シリアのラッカ(Raqa)奪還を祝う姿を捉えた写真が話題となったロジダ・フェラト(Rojda Felat)氏は、単なるイメージキャラクターではない。イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に対する決定的な勝利を手にした数千人規模の部隊を指揮した女性司令官だ。 ISが人々を「公開処刑」していた場所として知られていた環状交差点に、4か月に及ぶ戦闘でラッカを奪還したクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」の黄色い旗を立てるフェラト司令官の写真は17日、世界中を駆け巡った。 フェラト司令官が所属するクルド民兵組織「クルド人民防衛部隊(YPG)」はSDFを構成する主力部隊だ。マルクス主義に触発され、男女平等の推進

    ラッカ奪還戦、数千人の部隊を率いたクルド女性司令官
  • クルド人の風景 | 著者 | SYNODOS -シノドス-

  • イラク軍、クルド人勢力支配地の奪還作戦を開始

    イラクのハッバス村近郊で、ハウィジャとキルクークを結ぶ道路を進むイラク軍の車両(2017年10月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Marwan IBRAHIM 【10月13日 AFP】(更新)イラク軍は13日、油田地帯として知られ、帰属をめぐって中央政府とクルド自治政府が対立するキルクーク(Kirkuk)州にあるクルド人勢力の軍事拠点の奪還を目指す作戦を開始した。 匿名でAFPの電話取材に応じたイラク軍司令官は「2014年6月に奪われた軍事拠点を奪還するため、イラク軍部隊が前進を開始した」と語った。 2014年、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が、イラクの首都バグダッド(Baghdad)の北方および西方一帯に進攻。イラク軍部隊の多くが総崩れとなる中、クルド人治安部隊ペシュメルガ(Peshmerga)が割り込む形で軍事拠点を築いていた。 一方、クルド人部隊の幹部も、イラク軍の進軍に

    イラク軍、クルド人勢力支配地の奪還作戦を開始
  • 1