タグ

ブックマーク / n-styles.com (13)

  • 子供の3DSを破壊した高嶋ちさ子のウソ

    最初に炎上したときは、3DSを破壊したことにイラッとしつつも、他人の家庭の事情だしわざわざ首を突っ込むのもおとなげないなーと思ってスルーしてたが、ちょっと看過できない感じになったので少し首を突っ込むことにした。 まずは、件の経緯説明から。 ※記事ではいらすとやさんのイラストを使用しております。非常に便利で素敵なイラストが多数掲載された素晴らしいサイトです。 登場人物 バイオリニストの高嶋ちさ子さん(俳優の高嶋政宏・政伸兄弟のいとこ)、長男(9歳)、次男(6歳) 教育熱心な高嶋ちさ子さんは、子供たちにゲームで遊ぶ時間などのルールを決め、それを順守させていた。 だが、長男がゲームで遊んではいけないはずの金曜の夜に、宿題を終えていない状態で3DSで遊んでいることが発覚。 高嶋ちさ子さんは「怒り狂い」、ニンテンドー3DSを破壊してしまう。 さらに、チェロの練習をしなかった次男の3DSも破壊する

    goman
    goman 2016/02/25
    いらすとやの素材便利だ
  • 【ネタバレ】スター・ウォーズ/フォースの覚醒を4回観た感想と、残された疑問点/謎の考察

    ネタバレ厳禁なストーリーなので、前回の記事だけで済ませるつもりだったけど、追加で2回(合計4回)見たら内容について書きたい気持ちが抑えられなくなったので書いちゃおうかと思う。 前回の記事:スター・ウォーズ/フォースの覚醒を初日に2回観た感想(ネタバレなし) 今回はネタバレ記事なので、未鑑賞の人は読み飛ばして欲しい。 前半はなるべく核心部分には触れず、鑑賞のポイントを抑えているので、途中まで読んで引き返しても可。 J.J.エイブラムス、サービスしすぎ問題 とにかく、旧ファンに配慮しまくった作品だった。ルーク三部作へのオマージュがこれでもかと注ぎ込まれている。監督のJ.J.エイブラムス自体がスター・ウォーズファンというのも理由だが、何よりファンがうるさすぎるので敵に回したくなったのだろう。アナキン三部作で、ファンに挑戦状を叩きつけた結果を見ていれば当然ではある。 しつこいぐらいにルーク三部作の

    goman
    goman 2015/12/23
    キャプテンファズママジでなんだったんだ
  • 0円で電子書籍を買うのは危険

    現在(2015/11/4)、楽園 Le Paradis 第16号 [Kindle版]が期間限定で0円で購入(?)できる。 白泉社のサイトでの無料配信が年明け2月末までなので、おそらくKindle版もそれぐらいまで無料なのだろう。以前は13号が無料だった模様。 楽園 Le Paradisは年3回刊の漫画雑誌ではあるのだが、書籍扱いなのでバックナンバーがいつでも手に入る。ちなみに、16号は去年の10月号だ。 最近オススメのマンガ7選 - kariaの日記 @ Alice::Diaryでこの雑誌掲載の蒼樹うめ先生の「微熱空間」が紹介されていて、気になっていたので0円ダウンロードした。ちなみに、単行はまだ1巻も出ていない。多分だいぶ先だ。 しかも、ちょうど紹介されていたこの破壊力のあるコマが収録されている回だった。最高。 微熱空間が読めて大満足だったし、よし、単行発売まで頑張って待ち続けるぞと

    goman
    goman 2015/11/04
    0円本、期限過ぎたら勝手に消えてくれないからダウンロードが億劫
  • おすすめ漫画50作品(Kindle版限定)

    どうもブログ界隈でおすすめ漫画100選的なものが流行っているらしく、ちらほらと見かけるのだが、どうも血が通っていないものばかりで選者の顔が見えてこない。 漫画読みには一癖も二癖もあって、みんな売上・人気ランキング上位にあがってくる漫画ばかり読んでいるわけじゃない。劇画ばっかり読んでいたり、萌え四コマばかり読んでいたり、近代麻雀をひたすら追いかけていたり、何らかの偏りがあるものだ。漫画を愛する人達が勧めてくる作品からは、隠し切れない個性がにじみ出てくるのが普通だ。 まあ、それでも人が選んだものにケチを付けるのは粋じゃないので、漫画読みの端くれとして個性がにじみ出てくる選書をいっちょやってやるかと頑張ってみることにした。 ただ、棚の縮小のため過去のコミックは割と手放しているし、数年間ページを開いていない古い作品と最近買った作品を1から100まで並べて評価することができるのだろうかと考えると、

    goman
    goman 2015/10/14
  • スーパーマリオ30周年記念ライブに感動した

    9月21日に東京国際フォーラムで開催されたスーパーマリオ30周年記念ライブに行ってきた。距離的には大阪のほうが近いけど、まあせっかくだしマリオ好きのメンツを集めやすそうな東京の方で上限の6枚チケットをとりあえず確保して、友人から同行者を募って行った。 前日に東京入りして、安倍吉俊さんの個展を見たり、その近くでたまたま行われていた某漫画家の結婚パーティを遠巻きに眺めたり、ローストホースで店長に怒られたり、なぜかタレントさんとリアル脱出ゲームに参加してあと一歩のところで脱出に失敗したり、カフェでオーダーしてから1時間以上待たされたり、ライブまでの時間にいろいろあった。 開場時間に集合して、まずは物販コーナーに向かったのだが、どうも入場時間のだいぶ前から物販コーナーは先行販売していたらしく、会場限定のTシャツとマグカップは残念ながら売り切れ。なんとかパンフレットは買うことが出来た。 座席はちょう

    goman
    goman 2015/09/26
    ウォール街トーク楽しそう
  • Splatoonは引き算で作られている

    みなさんはシオカラーズのどっち派ですか? 私はアオリちゃん派です。ただ、最近になってハイカラニュースでのホタルさんの雑なトークが微妙にツボにはまってしまい、気持ちが揺らぎつつあります。まあ、アオリちゃんの笑顔には勝てませんけどね。Wii Uを立ち上げ、ハイカラニュースでかわいいかわいいアオリちゃんの話に雑に回答するホタルさんを堪能し、広場からすぐに2階に登ってスタジオ内をガン見してアオリちゃんから手を振ってもらってから2時間ほどSplatoonを遊んだ後に、再び2階に登って手を振ってもらってWii Uの電源を切るのが最近の日課です。 お気づきかもしれませんが、ホタルさんはさん付け、アオリちゃんはちゃん付けで呼んでいます。特に理由はありませんが、何となく伝わるかと思います。 このままシオカラーズの話を書き続けると気持ち悪さランク20に到達してしまうので、次の行から題に入ります。なお、この記

    goman
    goman 2015/06/21
    ACアダプタから分岐してゲームパッド充電するやつめっちゃ便利だし標準にしてほしい
  • ノーバン始球式の輝かしい歴史

    まずは、この記事タイトルを見て欲しい。 橋環奈、天使すぎるノーバン始球式 - プロ野球ニュース : nikkansports.com 記事をクリックして見たところ、橋環奈さんが見事なノーバウンド投球で始球式を行ったという内容だった。 大変微笑ましいニュースなのだが、なぜか記事を読んで「騙された!!!」と憤っている方が多数SNS上で観測された。 ノーバウンドの略称として「ノーバン」と表現していたところ、ノーバンが別の何かに見えたようだ。 例: なにが橋環奈ノーバン始球式だ!!!!誰だってノーパンだと思うだろうが!!!!! — バロン塚 (@satsat) 2014, 7月 1 この見出し読んだほとんどの男の人がノーパンだと空目しています / “橋環奈、天使すぎるノーバン始球式 - プロ野球ニュース : http://t.co/mvwDpwgB25” http://t.co/G7NQ

    goman
    goman 2014/07/02
  • 結婚祝いにブルーレイプレイヤを頂きました。

    この記事の前後の記事 2009年08月28日:amazonで値下げされていない商品もなるべく安く買う方法 2009年07月10日:CableBoxでパソコン/テレビ周りが超絶スッキリした 最新記事 2024年05月01日:次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在) 2024年02月20日:3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告 2023年06月25日:任天堂株主総会レポート2023 2023年06月21日:レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2022年06月30日:任天堂株主総会レポート2022 2022年03月15日:Hue Sync Boxで映像とゲームを画面の外から強化する 2021年03月11日:シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり] 2021年02月12日:藤子・F・不二雄「ノスタル爺」を

  • [NS] 個人的なお知らせ(追記あり)

    日、結婚しました。 (以下の広告は上記告知とは無関係です。) amazonギフト券 Amazonギフト券は1000万以上のタイトルから、お好きな商品の購入にご利用いただけます! ・500円から5万円まで、自由に金額を選んでお贈りいただけます。 ・お好きなメッセージを添えて、お祝いや感謝の気持ちを伝えることができます。 2013年7月25日追記 昨日、離婚しました。

    goman
    goman 2009/06/20
    おめでとうございます
  • 任天堂ハードのカラーバリエーションまとめ

    ニンテンドーDSiの新色「ピンク」「ライムグリーン」「メタリックブルー」の3色が3月20日に発売される。 ピンクは任天堂の携帯ハードで比較的よく見られるカラーだが、今回のピンクはかなり鮮やかで、今までのピンクよりも濃く見える。また、ライムグリーンは初めて見る色合いだ。黄色と緑の中間のような色は今まで使用されていないだろう。 記憶を頼りに今までの任天堂ハードの色と比べてみたが、実際はどうなのだろうか?と疑問に思ったので調べてみた。

  • 過去25年間の任天堂発売タイトル数

    よく似た名前のお笑いコンビがM-1グランプリで優勝して、なぜかおめでとうといわれまくったけど、優勝したNON STYLEさんとは無関係なN-Stylesです。M-1は2001年に第1回大会が開催されて以来、今回で第8回と着実に歴史を積み重ねているが、任天堂は1983年にファミリーコンピュータ、通称ファミコンを発売して以来、25年間ゲームを発売し続けている(無理矢理な前ふり) というわけで、25年間に任天堂から発売されたタイトル数を月別に集計してみた。 ポケットモンスターシリーズは株式会社ポケモンから発売されているが、今回は任天堂発売扱いとした。また、ファミコンミニシリーズや旅の指さし会話帳DSシリーズなど、同時に大量に発売されたタイトルは便宜上1扱いとした。サテラビューと64DDは無かったことにした。解釈の違いで数の誤差があると思うが、大目に見て欲しい。 現在、11月12月は年末商戦と

    goman
    goman 2008/12/22
    "サテラビューと64DDは無かったことにした。"
  • [NS] お知らせ:「コナミコマンド」を実装しました

    当サイトでは、日よりコナミコマンドを実装いたしました。コマンドはファミコン版グラディウス準拠の「上上下下左右左右BA」です。SFC版グラディウスIIIのように自爆はしません。ご安心ください。 コマンドを打つとサイト全体がパワーアップします。もう一度コマンドを打つと元に戻ります。携帯電話やRSSリーダでご覧の場合は効果がありません。ご了承ください。 特に意味はありませんが、どうしようもなくコナミコマンドを打ちたくて打ちたくて仕方がなくなったときなどにご利用ください。料金は一切いただきません。 著作権を主張するようなモノでもないので、自分のサイトに付けたいと考えてらっしゃる奇特な方はソースを見て勝手にお持ち帰りください。 追記:うまくいかない方は日本語入力をオフにしてください。Windows版のInternetExplorer、Firefox、Operaそれぞれの最新版で動作確認済みです。

  • amazonさんの作り方

    こちらもあわせてお読みください→amazonamazonさんを掲載してみた(2007/09/10) 唐突ですが、うちのマスコットキャラクターであるamazonさんの作り方を説明いたします。 現在トップページ左側の著者近影にいるなんだか怪しげなアレです。 amazonで適当になんか買ってください。 詳しい理由は後述致しますが、であれば3冊程度一度に購入するのが良いと思われます。 STEP2:到着を待つ 大抵の商品は翌日に発送されます。予約商品だと発売日ぐらいに発送されます。 取り寄せ商品だとかなり待たされます。 地域により異なりますが、あなたが首都圏にお住まいであれば発送日の翌日、そうでないならば翌々日以降にお手元に届くことになると思われます。 受け取りの際にはサイン、もしくは印鑑が必要となります。あらかじめサインの練習を行ってください。 また、あなたがご在宅でない場合は不在扱いとなり、

  • 1