タグ

ブックマーク / sk-44.hatenadiary.org (5)

  • BE FREE! - 地を這う難破船

    id:md2tak  よく考えれば、被害者が自身の行動・思考について内省する自由を侵害するようになる可能性もあるなぁ。そんなこと考えてもいないんだろうけど。 はてなブックマーク - Non-Fiction(Remix Version) | [ツッコミ]にしては底が浅い 「もっと気軽に女が男をレイプできる世界になると良いね。」「性別に関係なくみんな気軽にレイプできる社会が来ると良いですね。」という別の人の発言も目にした。その人は「表現の自由」の旗幟に立つ論者だった。別れたい……ではなく。――md2takさん。 「自由」とは差別の撤廃と同時に達成されることであり、また達成されてきたことです。そして、当然のことながら、この社会では達成されていないどころか「遠い夜明け」でしかない。だから、言うまでもないことですが、陵辱表現の商業的流通と――ミニスカートがそう指されるような――「女性の自由なファッシ

    BE FREE! - 地を這う難破船
    good2nd
    good2nd 2009/12/12
    ※欄の人の「自由」概念が自由すぎる件
  • なぜ、それがアートであるか――Chim↑Pomの『ピカッ』をめぐって - 地を這う難破船

    ⇒http://d.hatena.ne.jp/knakano/20081024 ⇒http://d.hatena.ne.jp/miminoha/20081026/1224958014 まったく擁護する気も起きなかったしその筋合もないけれど(私は彼らの活動のあまりよい受け手ではない)、miminohaさんの真摯な怒りに応えたく思ったので、ちょっと書いてみます。 個人的には不快に感じます*3が,芸術としての評価は完成まで措きます。Chim↑Pomが「被爆者の気持ちを理解しきれていなかった」と謝罪し,展示を自粛したため期待は薄れましたが,まだ遅くないのでぜひ開き直り,後づけで構わないので謝罪まで含めたアートと言って欲しいところです*4。 作品は未だ制作過程にあり,Chim↑Pom によって撮影された素材すら表に出てはいない段階で,記事と市民の撮影した写真を元に芸術である,と断定している方がとても

    なぜ、それがアートであるか――Chim↑Pomの『ピカッ』をめぐって - 地を這う難破船
    good2nd
    good2nd 2008/10/27
    一般論にはかなり同意。作家とキュレーターの「分業」は嫌だけど/「必然」の弱さがあのグダグダの原因と思う
  • はてサヲチャーが非ヲチャーの彼女にはてなサヨクを軽く紹介するための10Diary - 地を這う難破船

    改変元:アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 まあ、どのくらいの数のはてなサヨクヲチャーがそういう彼女をゲットできるかは別にして、「ヲチャーではまったくないんだが、しかし自分のヲチ趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らないはてなサヨクの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」ような、ヲチャーの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、はてなサヨク略してはてサのことを紹介するために見せるべき10idを選んでみたいのだけれど。(要は「啓蒙」の正反対版だな。彼女に左翼を布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的にヲチに過大な負担を伴うはてサブックマーカーは避けたい。できればダイアリ、はてブを使用していてもダイアリと兼用しているidにとどめたい。あと、いくらはてなサヨク的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避け

    はてサヲチャーが非ヲチャーの彼女にはてなサヨクを軽く紹介するための10Diary - 地を這う難破船
    good2nd
    good2nd 2008/07/30
    堪えきれずブクマ/ぐやぢい!(何が)/「駄目だこの自称中立は」にウケた
  • 「ファースト・レイプ」という言葉の本末転倒 - 地を這う難破船

    Lhankor_Mhyさん、ポイントを送信してくださってありがとうございます。感謝します。 もうすでに実際にレイプがあったものとして容疑者について何か言っている人も目立ちますが、そういう人は過去のいろいろな報道で何をどのように学んだのか皆目不明です*1。容疑を認めている、ならともかく、容疑を否認している、というのが気になる。 米兵(海兵隊)の犯罪率と「ファースト・レイプ」は当にあったのかについて - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) 「セカンドレイプ」うんぬん言っている人はそもそも「ファーストレイプ」があったのかどうかについての、容疑者に対する人権意識に疑問を持ったのですね。まぁレイプ以外のことはあったとは、ぼくも思いますが。 米兵(海兵隊)の犯罪率と「ファースト・レイプ」は当にあったのかについて - 愛・蔵太の気になるメモ(hom

    「ファースト・レイプ」という言葉の本末転倒 - 地を這う難破船
    good2nd
    good2nd 2008/02/23
    「「セカンドレイプ」を問う際に「ファースト・レイプ」の有無に拘泥することは本末転倒としか言えない。というか、不見識な、為にする言挙げでしかない。」
  • 地を這う難破船 - 広島平和文化センターをめぐって、電凸の報告から(急)

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/981867.html はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):【広島】 原爆投下は「日の植民地支配から解放」とのアジアの声が根強い…原爆資料館展示見直しに中韓などの委員を起用へ ま・ず・い、と思って、断定に棹差すべく緊急即席で情報をまとめていたら、good2ndさんが風の速さで記事をアップしていた。先を超されるの巻。流石の早い仕事、乙です。そして、GJ!感謝します。 広島平和センターの新理事長は、亥年で核廃絶推進派の人です - good2nd 必読、と私が言うまでもなく、関心ある方は目を通すことと思う。 加えて、上記『痛いニュース(ノ∀`)』のコメント欄から、電凸した方達による報告を、抽出して転載します。当該のコメントを書き込まれた方達におかれましては、どうか御容赦ください<(_ _)>。大変に有

    地を這う難破船 - 広島平和文化センターをめぐって、電凸の報告から(急)
    good2nd
    good2nd 2007/06/01
    電凸報告は追えてませんでした。ちゃんと冷静な人もいますね/あー、洞爺丸ってやっぱり有名なんですね。
  • 1