ブックマーク / www.asahi.com (22)

  • 河村たかし市長が新型コロナに感染 名古屋市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河村たかし市長が新型コロナに感染 名古屋市:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2021/09/01
    「おじいちゃん、こんどはなに齧ったの、なんでもお口に入れちゃダメ、っていつも言ってるでしょう?」
  • サウジ石油施設攻撃、深まる謎 衝突避けたい米・イラン:朝日新聞デジタル

    サウジアラビアの石油施設が攻撃された問題で、「イランの仕業だ」と主張する米国と、否定するイランの間の緊張が高まっている。ただ、両国とも対話を模索していただけに、衝突拡大を避けたい事情もある。攻撃そのものをめぐる謎も深まっている。(渡辺丘=ワシントン、杉崎慎弥=テヘラン、高野裕介) 16日、ホワイトハウスで記者団からイランとの戦争の可能性を聞かれたトランプ大統領は「我々は世界最強の軍隊を持っている。どの国よりも準備をしている。しかし、できれば(戦争を)避けたい」と返答した。前日には「検証結果次第で臨戦態勢をとる」とツイートしていたが、一転して慎重な姿勢だった。 米国とサウジは軍事、経済両面で緊密な協力関係にある。今回の攻撃をめぐり、ポンペオ米国務長官は直後にサウジと敵対するイランを名指ししたが、トランプ氏は断言を避けている。16日も記者から「イランが背後にいるという証拠は見たのか」と問われる

    サウジ石油施設攻撃、深まる謎 衝突避けたい米・イラン:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2019/09/18
    関東軍と満州事変みたいなやつなのかな
  • 2人で残業→1時間で完了 AIで議事録、効果てきめん:朝日新聞デジタル

    徳島県は人工知能(AI)を使った議事録の音声のテキスト化と要約を、15日から全ての審議会や協議会に広げた。昨年度に知事の定例会見のデータを使って実施した実証実験を踏まえ、格導入することにした。議事録作成にかかる作業が5分の1に減り、公開までの時間も大幅に短縮されるという。 行政改革室によると、昨年10月から今年3月に実施した実証実験では、これまで会見4日後だった知事会見のホームページ公開を当日中に前倒しできた。ホームページへのアクセス数も2倍以上に増え、利用者の満足度は9割を超えたという。 会議データを要約する「AI要約システム」は、当初は不自然な日語になることもあったが、長い発言には「。」(句点)を入れるなどの工夫で分かりやすい表現になるよう、使い方を改善したという。 県の審議会や協議会は約130あり、議事録は原則としてインターネットで公開している。これまでは職員が音声データを聞きな

    2人で残業→1時間で完了 AIで議事録、効果てきめん:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2018/10/24
  • 東京)日の出町で高さ12mの大仏建設中 地元も期待

    都心から約1時間半。東京都日の出町平井にある宝光寺が大仏の建設を進めている。寺によると、高さは12メートルで、座仏としてはあの鎌倉大仏(約11メートル)を抜く大きさ。来年3月に完成する予定だ。町の観光の目玉にと、地元の期待も高まる。 大仏の名前は「鹿野(ろくや)大仏」。建設地である寺の裏山、鹿野山にちなむ。寺の敷地内ではかつて温泉が湧き、明治初頭まで「鹿の湯」として各地からの湯治客でにぎわったという。 大仏は銅合金で造られ青銅色。横幅は約11メートル。同寺によると、高さは奈良・東大寺の大仏(約15メートル)に次ぐとみられる。八角形の台座(高さ約3メートル、縦横約15メートル)と円形の蓮華座(高さ約3メートル、直径約14メートル)を重ねた上に大仏が座る。総工費は大仏と蓮華座だけで約4億円。 建設は先代が布教と地域活性…

    東京)日の出町で高さ12mの大仏建設中 地元も期待
    hafoc
    hafoc 2017/09/15
    やっぱ国難には大仏建立だよねー
  • 対向車、分離帯越えバスに衝突か 運転男性が死亡 愛知:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    対向車、分離帯越えバスに衝突か 運転男性が死亡 愛知:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2017/06/10
    これは不可避
  • 「ロシア副領事」名乗る男が強盗射殺 リオ、身分を偽称:朝日新聞デジタル

    五輪開幕を翌日に控えたブラジル・リオデジャネイロ市内で4日、「ロシアの副領事」と名乗る男が車を運転中に、拳銃を持った2人組の強盗に襲われた。男は相手の拳銃を奪い取り、その場で強盗の1人を射殺し、残りの1人を撃退した。地元メディアは当初、男を「副領事」と報じたが、その後、身分証明書が偽物だったことがわかった。 報道によると、現場は五輪のメイン会場となる五輪公園から直線距離で約3キロの大通り。事件が起きた午前中は渋滞していたという。男が運転する車が停車したところに、強盗が2台のオートバイで近づき、1人が窓ガラスを破壊。銃で脅して車を奪おうとした。 撃たれた強盗は即死。別の1人は逃走した。当時、車内には男のと娘が同乗していたという。男は警察にロシアの副領事であることを示す身分証明書を示したが、後になって偽物とわかったという。 在リオのロシア総領事館は地元…

    「ロシア副領事」名乗る男が強盗射殺 リオ、身分を偽称:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2016/08/05
    日本からも閉会式くらいのタイミングで都知事を名乗る男と首相を名乗る男を現地へ送りこみましょう
  • 山口英さん死去、52歳 初代情報セキュリティー補佐官:朝日新聞デジタル

    山口英さん(やまぐち・すぐる=奈良先端科学技術大学院大学教授・情報セキュリティー学)が9日死去、52歳。葬儀は親族のみで営んだ。後日、お別れの会を開く予定。 同大情報科学研究科の教授などを歴任し、04~10年、インターネットの安全性などを扱う内閣官房の初代情報セキュリティー補佐官を務めた。

    山口英さん死去、52歳 初代情報セキュリティー補佐官:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2016/05/12
  • 地方に移住するならどこ?ランキング 1位は:朝日新聞デジタル

    都会から地方に移るとしたら、どこに住みたいか――。2014年版の「ふるさと暮らし希望ランキング」が9日発表され、1位には山梨が輝いた。以下、長野、岡山、福島が続いた。 都市から地方への移住に役立つ情報を仲介するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京・有楽町)が、14年の相談者のうち、2885人から得た回答(複数回答あり)を集計した。 山梨の1位は09年の調査開始以来初。就職相談を充実させている。新潟は昨年センターに展示ブースを設け、前年12位から5位に順位を上げた。支援の手厚さのほか、PRのうまさも人気に影響するという。 同センターへの来訪者は1万3人と前年の約1・4倍に増え、初めて1万人を超えた。11年以降、40代以下が過半数を占める。担当者は「若い世代では、フェイスブックやツイッターなどでの情報交換も、希望者が増えることにつながっているようだ」と話す。

    地方に移住するならどこ?ランキング 1位は:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2015/02/10
    大都会ほこらしいですね
  • 最後の当選者は菅直人元首相 比例で復活 - 選挙:朝日新聞デジタル

    民主党の菅直人元首相(68)は、東京18区では敗れたが、比例代表で復活当選が確実となった。菅氏は2年前の衆院選でも、自民の土屋正忠氏(72)に敗北し、比例復活していた。

    最後の当選者は菅直人元首相 比例で復活 - 選挙:朝日新聞デジタル
    hafoc
    hafoc 2014/12/15
    受験生向けに「落ちない」お守りの販売をしてみるのはどうでしょう
  • 朝日新聞デジタル:メキシコ五輪サッカー、幻の映像発見 3位決定戦完全版 - 社会

    男子サッカー日本代表が銅メダルを獲得した歴史的な一戦を完全収録した映像が初めて見つかった。現存しないとされていたメキシコ五輪の3位決定戦のテープが、現地のテレビ局に残っていた。  試合があったのは1968年10月24日。釜邦茂さんや杉山隆一さんらの活躍で日がメキシコに2―0で勝利し、男子サッカーでは五輪史上唯一のメダルを獲得した。当時は後半戦の一部が生中継されただけだった。  昨年末から映像を探していたNHKが今年4月、メキシコの民放テレビ局「テレビサ」の倉庫に90分間のカラー映像テープが残っているのを見つけたという。  当時、国内では一部しか中継されなかった幻の映像は、伝説の名勝負として8月24日、NHK・BS1で釜さんと元メキシコ代表選手らの解説を交えながら放送される。 最新トップニュース

    hafoc
    hafoc 2013/06/19
  • 朝日新聞デジタル:熱血?暴力? バスケ部顧問、割れる評価 - 教育

    自殺した生徒は男子バスケ部主将の2年生で、体育科に所属。顧問教諭から目立って体罰を受けていたとされる。「体罰は、生徒が嫌いだからではなく、チームを良くしようと思ってのことだと思う」。体育科3年の男子生徒は、顧問についてこう話した。  大阪市教委によると、顧問は1994年4月、保健体育科教諭として採用された。バスケットボールの指導が専門で、採用後すぐに桜宮高校バスケ部顧問に就いた。過去5年でインターハイに3回出場させるなどの指導力が評価され、2012年度には16歳以下の男子日本代表チームのアシスタントコーチに選ばれた。  普通科3年の男子生徒は「顧問は実績がありすぎて人事異動もできないと聞いたことがある」と話す。  顧問を知る大阪府内の別の高校のバスケ関係者は「熱意があり、生徒に対して気で接する人」と評価する。監督を兼任していた女子バスケ部の試合では、敗戦後に「勝たせてあげられなくて悪かっ

    hafoc
    hafoc 2013/01/09
    この教諭指導下のバスケ部OBについて、その後の進学先・就職先・地位・収入等を追跡調査し、どっか適切な対照群と比較してみてから、この教諭の指導が良かったのか悪かったのか判断すれば良いのではと思うんだ。
  • 朝日新聞デジタル:映画のヒット、方程式で予想 鳥取大教授ら考案 - 社会

    関連トピックスブログヒット現象を表す方程式石井晃教授の方程式に、業界も注目しているという=鳥取市湖山町南4丁目の鳥取大学  映画のヒット、予測します――。鳥取大学工学部の石井晃(あきら)教授(55)=物理学=のチームが、「映画の観客動員数をシミュレーションする」方程式を考案し、6月に英国の物理学誌に論文を発表した。  映画の観客動員数の変化は、これまでも配給元が経験にもとづき、「何となく」予測していた。石井教授は口コミ、街やネット上のうわさ、宣伝費の3要素に分類して数値化。物理学や数学を駆使して方程式を考案した。  まず、人がある作品を見たいと思う動機を(1)知人からの「直接的な口コミ」(2)街で聞く第三者のうわさ、評判などの「間接的なコミュニケーション」(3)広告・宣伝、と分析。その上で各要素の数値化を模索した。  (1)と(2)は、インターネットのブログに着目。作品についての書き込み件

    hafoc
    hafoc 2012/10/04
  • 朝日新聞デジタル:サイバー攻撃、チームで撃退 善玉ハッカー育成合宿 - デジタル

    【動画】サイバー攻撃に立ち向かえ、「セキュリティ・キャンプ」で若者育成=竹谷俊之撮影「セキュリティ・キャンプ2012」の参加者たち真剣な表情でパソコンの画面を見つめる「セキュリティ・キャンプ2012」の参加者たち問題が解け、笑顔を見せる「セキュリティ・キャンプ2012」の参加者たち  サイバー攻撃に立ち向かう「ホワイト(善玉)ハッカー」を育成する強化合宿「セキュリティ・キャンプ」が18日までの5日間、開かれている。対象は中高生や大学生ら。17日は合宿の総仕上げとして、チームに分かれて難問を解く団体競技に40人の参加者が初挑戦した。  競技では、サイバー攻撃に備える基礎知識、実際に攻撃を受けたときの対処などが出題された。正解するごとに壇上にあるランプが点灯し、100〜500点が加えられる。ネットを検索すれば数分で答えられるものから、パソコンがアクセスしたネットの電子データを解析するなど数十分

    hafoc
    hafoc 2012/08/18
    ハッカーってのはあれですか、コレステロールかなんかみたいなもんなんですか
  • 朝日新聞社デジタル:担任「やりすぎんなよ」 大津自殺、暴力見た生徒が証言 - 関西ニュース一般

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に自殺した問題で、同じ学年だった複数の生徒が、教師がいじめたとされる生徒の暴力行為を見ても、「あんまりやんなよ」と言いながら、ほとんど止めようとしなかった、という趣旨の証言を生徒の家族にしていたことがわかった。  生徒らは昨年12月、家族に直接証言した。それによると、担任教師の名前を挙げ、いじめたとされる生徒2人が亡くなった生徒に暴力をふるっているのに、「隣にいたが止めなかった。笑ってた。『やりすぎんなよ』って」と話した。ほかの生徒も同様の証言をし、「周りにほかの教師もいた」と話す生徒もいた。  生徒の両親が市と3人の同級生らを相手取った訴訟では、こうした教師らの一連の行為について、原告・被告双方が異なる主張をしている。原告側は訴状で担任教師が「プロレス技を仕掛けられ、半泣きになっている生徒を見かけ、『あまりやりすぎるなよ』と声をかけた」と

    hafoc
    hafoc 2012/07/06
    教員資格の免停ってのはないもんかねー
  • 朝日新聞デジタル:「彬子さま到着まで頑張って」 寛仁さまに友人呼びかけ - 社会

    関連トピックス野田佳彦  三笠宮家の長男、寛仁(ともひと)さまの逝去から一夜明けた7日朝、東京・元赤坂の宮邸内で弔問記帳が始まり、野田佳彦首相も記帳した。一般向けの仮設テントも設けられ、多くの記帳者が続々と訪れた。記帳は午後7時まで。      ◇  寛仁さまの病状が悪化した今月初旬。欧州訪問中だった長女彬子(あきこ)さまは、日程を繰り上げて「おとうま(お父さま)」と慕う父のもとへ急いだ。「彬子さまの到着まで頑張ってください」。父娘の絆を知る人たちは、祈るような思いで寛仁さまに声をかけたという。  彬子さまは日美術の調査研究などのため、5月30日〜6月8日の日程でドイツとポーランドを訪れていた。そのさなかの1日、寛仁さまは口内で出血し、容体が悪くなり、友人らが次々に見舞いに駆けつけた。  「殿下、彬子女王がもうすぐ帰ってきますから」。友人男性は、ベッドの上の寛仁さまにそう呼びかけた。「

    hafoc
    hafoc 2012/06/07
    おとうま、という言い方があるの・・・ "「おとうま(お父さま)」と慕う父のもとへ急いだ。"
  • 朝日新聞デジタル:兵庫・三熊山になぞのカレーの匂い 正体つかめず - 食と料理

    印刷 関連トピックス梅雨「きのうは匂ったのに」と、鼻をくんくんさせる三熊山登山会のメンバーたち=洲市の三熊山  洲城がある三熊山の山中で、「プ〜ン」と、カレーの匂いが漂う、という。日によって匂ったり匂わなかったり、場所も違ったりして“神出鬼没”。早朝登山の人たちは「皿とスプーンを持ってこんと」と、冗談を言いながら登っている。  三熊山登山会のメンバーは朝早く山道を上り、6時半からお城の広場でラジオ体操をするのが三十年来の習わしだ。「カレーの匂いに気付いたのは、10年ほど前」とメンバーたち。  今シーズンは4月末から、匂っている。去年はまったく匂わなかった。特に雨の翌日によく匂い、間もなく訪れる梅雨のころが「番」だそうだ。  同市下内膳の東田弘さん(78)、千代子さん(74)夫婦は三熊山とは20年近い付き合い。千代子さんは「山では木の花の匂い、タケノコのゆでたような匂いなど、いろいろ匂

    hafoc
    hafoc 2012/05/28
    不気味
  • 「身もふたもない」魅力 愛媛ゆるキャラ「きじの助」

    Tweet 印刷 「身もふたもない」魅力 愛媛ゆるキャラ「きじの助」 鬼北町が作ったキジのゆるキャラ「きじの助」=鬼北町近永の近永公民館 珍しいコウライキジの飼育・加工が盛んな愛媛県鬼北町が、鍋で煮られるキジをイメージしたゆるキャラ「きじの助」を作った。 町内の農家8戸が1万羽以上を飼育。町公社が加工し、アミノ酸豊富な高級材として売り出している。公募62作品から選んだデザインは、ふたが帽子で鍋がズボンだ。 選考では「残酷といわれないか」と心配する声も出たが、「今の時代、かわいいだけじゃダメ」と決定。「身もふたもない」魅力で全国に羽ばたけるか。 朝日新聞デジタルトップニューストップ ブログの反響

    「身もふたもない」魅力 愛媛ゆるキャラ「きじの助」
    hafoc
    hafoc 2012/04/23
    これは愛媛FCからファジアーノ岡山への挑戦とみた(嘘
  • 朝日新聞デジタル:韓国・フィリピン沖に落下予測 北朝鮮ロケット - 国際

    印刷 関連トピックス北朝鮮金正日ミサイル落下予想海域  北朝鮮が予告している4月中旬の「人工衛星」打ち上げで、ロケットの1段目が韓国の西方沖に、2段目がフィリピン東方沖の海域に落ちる見通しだと韓国政府当局者が明らかにした。事実上の長距離弾道ミサイル発射実験とみている韓国政府は19日午前、外交安保会議を開き、「重大な挑発」として厳しく対処することを確認した。  当局者によると、落下海域は北朝鮮が国際民間航空機関(ICAO)や国際海事機関(IMO)に通報した資料に基づく情報で、予告通りに飛べば1段目は韓国南西部・辺山(ピョンサン)半島の沖140キロ、2段目はフィリピン東方沖190キロに落ちる予定だという。  北朝鮮は2009年4月に「人工衛星打ち上げ」と称して長距離弾道ミサイルを発射した際には、北朝鮮北東部の発射場から東方に向けて発射。1段目は日の西方沖に落ち、2段目は日を飛び越えて太平洋

    hafoc
    hafoc 2012/03/19
    今回は日本列島越しじゃないのか。どういう風の吹き回しなんだろう。
  • 朝日新聞デジタル:水深1千メートル、貝の「家」とらえた 無人機で型どり - サイエンス

    印刷 相模湾の深海底から、型取りされた巣穴が掘り出されたところ(海洋研究開発機構提供)深海底から型取りされた巣穴。左のY字形の巣穴は、中にスエヒロキヌタレガイがいたもの。右の巣穴は海底の開口部は小さいが、下に大きな部屋がある。どちらにも小さな巣穴がつながっており、ここで複数の生物が共生しているらしい(海洋研究開発機構提供)  独立行政法人・港湾空港技術研究所(神奈川県横須賀市)などのチームが水深1千メートルを超す深海底に無人探査機を派遣し、そこにすむ貝などの「家」の形を調べることに初めて成功した。1日付の英生物学誌バイオロジーレターズ電子版に成果が発表された。  貝やエビなどは海底の泥に巣穴を掘ってすんでいる。干潟や浅海では、そこに樹脂などを流し込んで型取りをして研究されてきた。しかし深海底では樹脂を流し込んでうまく固めるのが難しく、型取りの報告はなかった。  港空研の清家弘治客員研究員ら

    hafoc
    hafoc 2012/02/02
    アナガッチンガー!!!
  • asahi.com(朝日新聞社):野生化ダチョウ捕獲せよ 原発警戒区域、6羽「お縄」 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力頭に布袋をかぶせられ、おとなしくなったダチョウ=13日昼、福島県浪江町、富沢俊明さん提供捕獲班をひとにらみする逃走中のダチョウ=13日昼、福島県浪江町、富沢俊明さん提供    東京電力福島第一原発事故の警戒区域内で、「ダチョウ捕獲作戦」が展開されている。震災後、福島県大熊町のダチョウ園から10羽ほど逃げて野生化し、一時帰宅した人から「家の前に立っていて怖い」と苦情が出るなどしたためだ。  ダチョウ園に農林水産省などが協力して行っている。今月12、13両日に実施した作戦では4羽を捕獲。これで昨年末から合わせて6羽が「お縄」になった。  ダチョウ園社長の富沢俊明さん(73)によると、この間の作戦はこうだった。  浪江町の浪江中学校グラウンド前の道路に悠然とたたずむメスのダチョウに、捕獲チームが向き合った。「前に立つな。蹴られるぞ」「早く首を押さえろ」。メ

    hafoc
    hafoc 2012/01/20
    "一時帰宅した人から「家の前に立っていて怖い」と苦情が出るなど" 無人化した街でダチョウがぬぼーっと家の前に立っている場面を想像するとすごくシュール