タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

エネルギーと環境に関するhatbetのブックマーク (1)

  • 何が環境に良いかは左翼内の闘争で決るので予測不可能

    環境People with placards and posters on a global strike for climate change. 何が環境に良いのかはコロコロ変わる。 1995年のIPCC報告はバイオエネルギーをずいぶん持ち上げていて、世界のエネルギーの半分をバイオエネルギーが占めるようになる、と書いていた。その後、世界諸国でバイオ燃料を自動車燃料に混ぜる規制が導入された。 だがいまではバイオエネルギー生産のための土地造成で自然が破壊されるなどの理由で、特に植物油燃料に対して反対運動が強くなっている。 ディーゼル車はクリーンだということになっていたが、排気ガス規制において不正が発覚したのを契機に、一気に悪者になった。それでディーゼル車は禁止され(ついでにガソリン車もとばっちりを受けて禁止され)、電気自動車にシフトする動きが欧州から始まった。 太陽光発電は今迄は良い事になっ

    何が環境に良いかは左翼内の闘争で決るので予測不可能
    hatbet
    hatbet 2023/02/08
    “ディーゼル車はクリーンだということになっていたが、排気ガス規制において不正が発覚したのを契機に、一気に悪者になった。ディーゼル車は禁止され電気自動車にシフトする動きが欧州から始まった。”なるほど
  • 1