タグ

音楽と企業に関するhietaroのブックマーク (5)

  • AV:なつかしのデザインが復刻! マクセル「UD」のカセットテープ発売50周年記念モデル登場 | 毎日新聞

    情報提供: 日立マクセルから、1972年に発売したカセットテープ「UD」のデザインを復刻した音楽用カセットテープが、11月25日より数量限定で発売されます。価格はオープン価格です。 マクセルは、1966年に国内で初めてカセットテープを製品化し、今年でカセットテープ発売50周年を迎えました。今回発売されるカセットテープは、1970年代の人気モデル「UD」シリーズのデザインを復刻した50周年記念モデルになります。録音時間は10分、46分、60分、90分の4種類を用意し、数量限定での発売となります。 音楽メディアはアナログからデジタルへと変遷をとげています。一方で、近年、LPレコードとともにアナログ音源のよさが見直されており、カセットテープで新曲をリリースするアーティストの増加や車載用カセットデッキの発売といった動きに加え、カセットテープを使ったことがない若い世代が新たな文化として関心を持つなど

    AV:なつかしのデザインが復刻! マクセル「UD」のカセットテープ発売50周年記念モデル登場 | 毎日新聞
    hietaro
    hietaro 2016/10/06
    マクセルといえばUD-Iのイメージかな
  • 「ウォークマンぴあ」に小室、民生ら35組登場

    このは、時代を彩った名機とともにこれまでの「ウォークマン」の軌跡を振り返りつつ、ハイレゾが切り拓く新時代の可能性をあらゆる視点から追及するという内容。「35人の著名人が語るハイレゾ体験」というコーナーでは、小室哲哉、ジミー・ペイジ、奥田民生、PUFFY、中川翔子、T.M.Revolution、葉加瀬太郎、織田哲郎、大沢伸一、大友良英、藍井エイル、マーティー・フリードマン、クラムボン、tofubeats、名波浩(ジュビロ磐田監督)、小島秀夫(ゲームデザイナー)などへの、ハイレゾ機器の魅力についてのインタビューが掲載されている。 そのほか、歴代の開発者たちが語るハイレゾウォークマンの誕生秘話や、mora、OTOTOY、e-onkyo musicmusic.jpの4大ハイレゾ配信サイトの紹介、ZX1やNWZ-A15などの最新機種を使った「今から始めるハイレゾ入門」も掲載。最新ハイレゾウォーク

    「ウォークマンぴあ」に小室、民生ら35組登場
    hietaro
    hietaro 2014/10/28
    なるほど、ソニーが電器業界で一番広告費を使ってるっていうちょっと前のニュースはほんとだったみたいね。
  • 「ITmedia News スマート」更新終了のお知らせ - ITmedia ニュース

  • Technics復活 ハイレゾの波に乗る日本勢:朝日新聞デジタル

    パナソニックが3日、高級音響機器ブランド「Technics(テクニクス)」の復活を発表した。小型端末にダウンロードした曲を聴く人が増え、部屋で楽しむ大型機器が中心の事業をいったん打ち切っていた。それを救ったのは「ハイレゾ」と呼ばれる超高音質のダウンロードビジネスだった。 独ベルリンで5日に始まる家電見市「IFA」の会場で、12月からの欧州展開を発表した。日にも今年度中に投入する。車載音響機器市場の参入も視野に入れている。 「テクニクス」ブランドは、前身の松下電器産業が1965年、高級スピーカーに使ったのが始まり。プレーヤーやアンプなどは70年代から輸出も手がけ、欧州では一時、高級音響機器市場で上位のシェアを誇っていた。 だが、近年は音楽ダウンロードの波に押され続けていた。それでも08年発売のDJ用ターンテーブル「SL―1200MK6」は、操作性や品質の高さから世界で累計350万台以上を

    Technics復活 ハイレゾの波に乗る日本勢:朝日新聞デジタル
    hietaro
    hietaro 2014/09/04
    「08年発売のDJ用ターンテーブル「SL―1200MK6」は、操作性や品質の高さから世界で累計350万台以上を売った。これも10年に生産終了し、テクニクスはいったん消えた」作り続けないから信用されない
  • 米高級ピアノのスタインウェイ、ファンドに身売り - 日本経済新聞

    高級ピアノメーカー「スタインウェイ・アンド・サンズ」を傘下に持つ総合楽器製造の米スタインウェイ・ミュージカル・インスツルメンツは1日、米投資ファンドのコールバーグ・アンド・カンパニーへの身売りを発表した。コールバーグは、スタインウェイ株1株当たり35ドル(約3500円)を現金で払う。総額は約4億3800万ドル。手続きは9月末までの完了を目指す。その後は非上場企業となる。楽器業界は小売店の減少な

    米高級ピアノのスタインウェイ、ファンドに身売り - 日本経済新聞
    hietaro
    hietaro 2013/07/02
    スタインウェイが…。/よくわからんのだけど、非上場にするってことは、投資ファンドとしてのメリットはどこにあるの? 株主からの干渉をなくしてから大胆に改革して、再上場で利益を得るみたいなこと?
  • 1