タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

コメントとトンデモ批判と歴史に関するhiro7373のブックマーク (1)

  • ある極限例 - Apeman’s diary

    映画「南京の真実」サイトの「情報交換掲示板」において「さるおかた」というやんごとなきハンドルの方から名指しで返答を求められたのですが(スレッドNo.128)、なにぶん「南京大虐殺に関する中国側の主張をおまえは認めるのか、それとも嘘っぱちだと認めるのか?」という無茶な二者択一を要求する人なのでなかなかはなしが噛み合いません。そのうちにとんでもないことを言い始めました。どうも『南京戦史』がどういうものだかよくお分かりでないような方のことをあげつらうのはためらわないでもないのですが、資料や証言というものに対する歴史修正主義者の態度のカリカチュアみたいになっていますので、ご紹介することに意味もあるかなと思った次第です。 「大虐殺と言って然るべきようなことはあった」と考える人間が『南京戦史』及び『南京戦史資料集』に対してどのような態度をとっているかについて、この人物が根的に勘違いしていることを示す

    ある極限例 - Apeman’s diary
    hiro7373
    hiro7373 2007/08/27
    極端な主張に立って発言をする人たちは単純化されたことしか理解できていない。小林よしのりみたいのは「わかりやすい」けど「わかりやすさ」に簡単にとらわれてしまうことは危険だ。
  • 1