タグ

gulpに関するhirose504のブックマーク (4)

  • gulp v4.0を眺めてみた

    gulpfileをES6に置き換える必要があり、何気にgulpの情報追っていると、 そろそろv4.0がリリースされそうなのでざっくりと眺めてみた。 gulpfileをES6で書くまず、来の目的だったこの件、v3.9ですでに対応されていた。 以下の条件であれば利用可能のようだった。 gulp v3.9以上 gulpfile.jsをgulpfile.babel.jsとする babel-core をインストールすること 内部的にはbabelで変換しているようだ。 続いて、v4.0のCAHNGELOGも眺めてみた。 gulp4.0をインストール cliの変更点--tasks-json と --verify オプションが追加されてる。 –task-json はタスクをjson形式で出力する。 –verify はpluginsがpackage.jsonを参照しているかチェックする。 APIの変更点大

  • watchify を試す - アカベコマイリ

    Browserify による JavaScript コンパイルは便利だがファイルが増えてくると処理時間の長さがネックになる。3 秒を超えたあたりから gulp.watch で監視するにはきつくなる感じ。 スクリプト間の依存を解決しつつ *fy 系の処理もこなすのだから仕方ないともいえる。とはいえ、ひとつファイルを変更しただけで構成ファイル全体がコンパイルされるのは防ぎたい。そのためには差分コンパイルが必要だ。というわけで watchify を試してみる。 2015/5/20 補足 記事と関連する記事として「gulp-watchify を試す」を書いた。こちらは gulp プラグインで Browserify/watchify を処理している。 watchify は Browserify をファイル監視つきで実行するためのモジュールである。コマンドライン ツール、Node モジュールとして利

  • gulp.jsを使ってフロントエンドのビルドをする【webpack, stylus】 - yutaponのブログ

    この記事はIwate Developers Advent Calendar 2014の6日目の記事です。 Iwate Developers Advent Calendar 2014 - Qiita 記事の内容はというと、岩手にまったく関係ありません。 学生の頃はフロントエンドを軽視してクソコードを量産していたので、今の学生の方にこんな風に作り始めるといいよって紹介する感じで書きたいと思います。 はじめに 昨今のフロントエンド開発はとにかく複雑になってきていて、学習コストが半端なくなってきてます。 angularとかbackbone.jsとか、最近ではreact+fluxなど、トレンドの移り変わりが激しいです。 またGruntやgulp.jsなどのタスクランナーの活用がフロントエンドでは欠かせなくなっていて、使ってないなら今すぐ導入すべき、とも言えます。 最近gulp.jsを使っていて、gu

    gulp.jsを使ってフロントエンドのビルドをする【webpack, stylus】 - yutaponのブログ
    hirose504
    hirose504 2015/02/12
    gulp入門用の素晴らしいまとめ、「タスクをファイル名と対応付けすると ls するだけでわかる」ってのも良い
  • フロントエンドでもES6構文使ってみる【webpack+babel-loader(旧6to5-loader)】 - yutaponのブログ

    【--- 追記(2015/02/22)---】 2/15に6to5がBabelと名称変更したので、記事の内容もBabelを使うよう変更しました。 Not Born to Die · Babel 【--- 追記ここまで ---】 2/7にnode.js v0.12.0がリリースされました。 Node v0.12.0 (Stable) 安定版のメジャーアップデートでES6構文がいよいよ一般的になるのではないでしょうか。 そして最近良く聞くBabel(旧6to5)。 ES6+のコードをES5に変換してくれるということで、ES6構文を動かせる環境が浸透していないフロントエンドで役立つライブラリです。 Babelはgrunt, gulp, browserifyなど多数のビルドツールで扱えるプラグインが提供されているので、jsのビルド工程があるプロジェクトであれば簡単に導入できると思います。 今回は前

    フロントエンドでもES6構文使ってみる【webpack+babel-loader(旧6to5-loader)】 - yutaponのブログ
  • 1