タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

おもしろとびっくりに関するhoikoroxのブックマーク (1)

  • 感電したときにガイコツが透けて見える表現は誰が最初にやったのか問題 - 心は空気で出来ている

    明日は朝の最低気温が10℃くらいになるらしいので、押入れから掛布団を出しました。一昨日までタオルケット、昨日は薄い毛布、そして今日は掛布団。冷え込みが急すぎ。つい1週間くらい前まで、最低気温20℃くらいあったのに。気をつけないとほんと風邪ひく。 そういえば日曜日から3日くらい風邪気味でした。なんとか治まってくれましたけど。あと今怖いのはエボラ出血熱。完全にアウトブレイク状態ですがな。いつ日で感染者が出てもおかしくない状況なんでございましょう?ちゃんと水際で防いでくれるといいんですが…… さて、うちには4歳の息子氏がいますので、毎日のように子供向け番組を見ます。かつてはアンパンマン、トムとジェリー、ペンギンズfromマダガスカル(これは子供向けかどうか微妙)、ポケモン、そして今はひかりTVのディズニーチャンネルで放映されているミッキーマウスクラブハウス。様々な子供向けアニメが我が家のテレビ

    感電したときにガイコツが透けて見える表現は誰が最初にやったのか問題 - 心は空気で出来ている
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/20
    そういえば、感電=ガイコツって改めて思うとすごいな~。そもそも感電なんてそうそうないのにね
  • 1