タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アウトドアとシンプルに関するhoikoroxのブックマーク (1)

  • 【ヤカンもミニマム】北欧のアウトドアケトル「トランギア」を、おうちで普段使いしてみる。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「北欧“トランギア”のアウトドアケトルをおうちで使うことと、そのメリット」について書いています。 野田琺瑯のmonoケトルに、穴が! なんと先日、ヤカンに穴が空きました。水がぽたぽた漏れてくる。 ホーロー製なので、ぶつけたりして欠けたところからサビてしまったようです。ガサツでごめんなさい。 使っていたのは、野田琺瑯のmonoケトル、2006年7月購入。 もうボロボロなので、白黒にしました(笑)。底面積が広い秀逸なデザイン。お湯も沸きやすく、気に入っていました。 11年間よく頑張ってくれました。 北欧「トランギア」のアウトドア用ケトルを、おうちで使う あたらしく購入するものをいろいろ検討したのですが、結局今回は買わずに、家にあったこれをしばらく使ってみることにしました。 北欧のアウトドアメーカー、「Trangia(トランギア)」のアウトドア用のケトルです。 大好きなひとりキャンプの

    【ヤカンもミニマム】北欧のアウトドアケトル「トランギア」を、おうちで普段使いしてみる。|すっきり、さっぱり。
    hoikorox
    hoikorox 2017/05/30
    口元が小さくてかわいい~
  • 1