タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

レシピと駄菓子に関するhoikoroxのブックマーク (2)

  • 子どもたちが大好きなきなこ棒、作ってみました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 03 - 07 子どもたちが大好きなきなこ棒、作ってみました。 料理のこと。 list Tweet おはようございます。 週末は気温が高く、エアコンをつけずに過ごせる陽気でした。 気温は高いけど日差しは少なくスッキリしないお天気なのがちょっぴり残念でした。 でも寒くないっていうだけでうきうきしちゃいます♪ スポンサーリンク 週末のおやつ。 きなこ棒を作ってみました。 あいさんのブログ記事を見て、ずっと作ってみたかったんです。 きなこ棒、おいしいですよね~♡ 駄菓子の問屋さんで箱買いしたことがあるくらい私も子どもたちも大好き。 お家で作れるなんて知らなかったので、わくわくしながら作ってみました。 レシピはこちら。 cookpad.com 材料ははちみつ・きなこ・すりごまだけ。 わが家にあるもので出来るのが嬉しい♡ これをボールに入れて混ぜて・・・ まとまってきたらラップで挟んで

    子どもたちが大好きなきなこ棒、作ってみました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    hoikorox
    hoikorox 2016/03/07
    え!こんな簡単に作れるんだ!
  • あの駄菓子…実は作れるんです!〜きな粉棒の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    お母さん必見!子供に作ってあげたい駄菓子 今日は夫の誕生日なので「きな粉棒」を作った(正確には棒にしなかったが…)。誕生日に?って思うでしょ。いいんです、彼が好きなんだから。ケーキは知り合いのケーキ屋さんに注文したからね。 きな粉棒は何度か作ったことがあるんだけれど(記事にはしていません)、今回のはとても簡単にできる。ポイントはどうやら蜂蜜ときな粉の分量らしい。 粉によって蜂蜜の吸収量が変わるから、最初にある程度の目安を加え、後は少しずつ足していくと良い。入れすぎたらきな粉を加える。そんな適当さでもちゃんとできるのが嬉しい。 ひとつにまとまったら、後は粘土細工のように好きにすれば良いだけ。娘は可愛いハートを1つ作ってた…決してこれは姉さんが作ったものではないからね。 スポンサーリンク 材料(作りやすい量) きな粉      50g 蜂蜜      大さじ3(目安として) きな粉(打ち粉用)

    あの駄菓子…実は作れるんです!〜きな粉棒の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hoikorox
    hoikorox 2015/03/11
    子供より母ひとりで食べそう~♡
  • 1