タグ

kayacに関するhokacchaのブックマーク (67)

  • YAPC::Asia Tokyo 2012で僕と握手! - KAYAC engineers' blog

    こんにちは!Songmuです。Perl書いてますか? 一年前に弊社fujiwaraのトークが感動の渦を巻きおこし、ベストスピーカー賞と同時に椅子を獲得したことがまだ記憶に新しいですが、 今年もYAPC::Asiaが迫って参りました。 弊社エンジニアもいくつかトークに応募しているので、ご興味がありましたら清きイイねのほどよろしくお願いいたします。 Perlアプリケーションのベンチマークとプロファイリング fujiwara Perlハッカーは息をするようにCPANモジュールを書く。 typester UV - libuv binding for Perl typester 中規模ソーシャルゲーム開発に学ぶWebサービス開発と運用ノウハウ。もしくは2012年にPerlでWeb開発をする理由 Songmu それ以外にも、弊社エンジニアが多数参加予定です。話しかけてくだされば、きっと漫画名刺をお渡し

    YAPC::Asia Tokyo 2012で僕と握手! - KAYAC engineers' blog
    hokaccha
    hokaccha 2012/08/01
    どのへんがステルスなのかw
  • KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa

    前に書いて結構反響あった 勝手にYAPCパンフレットの企業求人広告大賞の発表! で特別賞を受賞した面白法人KAYAC。この広告にはこの業界(Webサービス系ベンチャー)のエンジニアなら誰でも知っているような有名人のTwitterアカウントがずらりと並んでいます。KAYACが欲しがっている?のか、ここに掲載されるようなエンジニアを目指しましょうと言っているのか、いずれにせよずっと眺めいってしまうこの広告はYAPCに参加したPerl Mongerたちの中でも話題になりました。 え、知らない人ばかり?だったらこれからフォローしてください! ということで、いっっっしょう懸命文字おこしをしたので、どどどんとここにリンク集を公開しちゃいます! プロフィールアイコンを取得するのにdankogai氏のtwiconのスクリプトを拝借して、Twitterの現仕様に合うように改修(非公開ユーザー、デフォルトアイ

    KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa
  • カヤック流ソーシャルアプリの作り方 インフラ編 - KAYAC engineers' blog

    入社4年目にもなってtech.kayac初登場のせいです。 ブログ書けプレッシャーにとうとう屈する時がきました。 これで夢にkyo_agoが出てうなされなくてすみます。(彼はtech.kayacの尻たたき担当でした) 先々月「ぼくらの甲子園!熱闘編」というゲームをモバゲー内にてリリースしました。 これは去年リリースした「ぼくらの甲子園!」の続編です。 モバゲーユーザの方、是非遊んでみてください。 今回はこの「ぼくらの甲子園!熱闘編」がどういうインフラ構成になってるか紹介したいと思います。 注) 題名に「カヤック流」とはつけましたが、カヤックでは多様性を善としている風潮があり、 ゲームによってインフラの構成が違うどころか、利用しているプログラミング言語すら違います。 なので全てのゲームがこのような構成になってるわけではありません。 前提 今回のインフラ構成を決めるに至って考慮した点は「ラクに

    カヤック流ソーシャルアプリの作り方 インフラ編 - KAYAC engineers' blog
    hokaccha
    hokaccha 2011/10/16
    sei yes!
  • [perl] YAPC::Asia 2011 で発表しました #yapcasia - 酒日記 はてな支店

    年に一度の Perl のお祭り YAPC::Asia で発表してきました。スライドはこちら (IE以外のブラウザ推奨) Perlで構築された中規模サイトのDC引っ越し記録 100万PV/日、数十Mbps 程度の中規模サイトを サーバ構成をリファクタリングしつつ なるべく止めずに 新DCに引っ越した という話です。 ご清聴いただいた皆様ありがとうございました。何かありましたらどこでも捕まえて聞いてください! [追記] なんと、ベストスピーカー賞を頂きました!副賞はなんの巡り合わせか、椅子です。 Perl成分の少ない発表だったので、応募したときはリジェクトされるのではないかとdkdkしていたぐらいなのですが、当にありがとうございます!

    [perl] YAPC::Asia 2011 で発表しました #yapcasia - 酒日記 はてな支店
    hokaccha
    hokaccha 2011/10/15
    すごい!いろんな意味で!おめでとうございます!
  • 面白法人カヤック 恵比寿オフィスに行ってきた! - 941::blog

    夏ですね!尿酸値が気になる季節ですね! くしいです! いやー、暑いんだか寒いんだか節電だか何なんだかわかりませんね。 というわけで、シャレオツ&面白で有名なカヤックさんが恵比寿に支社を 作ったとか作らないとかで、いやーすごいですね。 鎌倉の社へお邪魔した時は「自然溢れすぎ!」と255回くらい言っていた気がしますけども なんと驚き まぁるいみっどりっのやっまのってせん で有名な山手線は 恵比寿駅から歩いて数分のところに支社をお作りになられたそうで、お邪魔してきました。 はい、こちら恵比寿駅。 待ち合わせのメッカ、えびす様がいらっしゃいます。 ==== ここまでどっしり構えられると安心する ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    面白法人カヤック 恵比寿オフィスに行ってきた! - 941::blog
  • モテるJS系女子力を磨くための4つの心得 - KAYAC engineers' blog

    1. あえてECMAScript3.0以前の実行環境を使う あえてECMAScript3.0の実行環境を使うようにしましょう。そしてATNDで好みの男がいたらLT参加を告知し、わざとらしく発表準備段階でコンソールを出していじってみましょう。そして「あ~ん! この実行環境当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお~!」と言って、男に「どうしたの?」と言わせましょう。言わせたらもう大成功。「ECMAScriptとか詳しくなくてぇ~! ずっとコレ使ってるんですけどぉ~! Object.keysが使えないんですぅ~! ぷんぷくり~ん(怒)」と言いましょう。だいたいの男は新しい実行環境を持ちたがる習性があるので、ECMAScript5の実行環境を使っているはずです。 そこで男が「新しい実行環境にしないの?」と言ってくるはず(Object.prototypeの拡張を勧める男はその時点でガン無視OK)。

    モテるJS系女子力を磨くための4つの心得 - KAYAC engineers' blog
  • おそらくはそれさえも平凡な日々: 面白法人カヤックで働いています

    ご存知のとおり1月からカヤックで働いています。なんとなく会社にも慣れてきたので、その辺の報告等を。 業務としては現状、ソーシャルゲームのサーバーサイドの開発をしています。毎日Perlを書けるので非常にハッピーです。でももっとバリバリ新しいことも出来るようになりたいですね。 入社した頃は、エンジニアのほとんどがMac Book ProにHHKBとドデカイディスプレイをつなげてザザーっと開発しているのを見て、覚悟はしていたけど、とんでもないところに来てしまったなと思ったものです。 自分がマウスとGUIに頼りっきりのゆとりだったことを改めて思い知りましたが、なんとかシェルとvimでひと通り開発できています。vimとかzshはもっと使いこなしたいですけどね。git格的にコマンドラインで使うのもブランチを切ったりするのも初めて(!)でしたが、今やgitが無いと生きていけませんね。 社員も増えてい

    hokaccha
    hokaccha 2011/03/25
    楽しそうでなによりです!
  • uupaaさんやos0xさんがやってくる「ごはんとFlash with JS」開催のお知らせ - KAYAC engineers' blog

    最近社内で、「やりましょう。外村君よろしく。」という流れになりつつあります、外村です。こんにちは。 2010年8月21日に鎌倉どんぶりカフェbowlsで交流会イベント「ごはんとFlash with JS」を開催します。 ごはんとFlash 交流会イベントやります('10/8/21) | エントリー | _level0.KAYAC | flash ActionScript blog JSのほうからは、LTかライブコーディングに @uupaa さんや @os0x さんを招いて開催する予定です。 詳細は以下より。 ごはんとFlash with JS ■日時 2010/8/21(sat) 19:00 - 22:00(open 18:30) ■会場 鎌倉どんぶりカフェbowls : (鎌倉市小町2-14-7 1F ■定員 80人(半立形式) ■会費 5000円(カード不可/領収書可) ■ゲスト(予

    uupaaさんやos0xさんがやってくる「ごはんとFlash with JS」開催のお知らせ - KAYAC engineers' blog
  • http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/29/065/

  • news - javascript - just do jsdo.it! : 404 Blog Not Found

    2010年07月02日05:30 カテゴリLightweight LanguagesNews news - javascript - just do jsdo.it! 今更ながら試してみたけど… これはすごい。 一言でいうと、Webアプリケーションをその場で作れるWebアプリケーション。 例えば、こんなの。 Simple JS Runner - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS 全てサイト内で書けました。 単にその場で書けるだけではなくって、こうして作品をblogに張り込むことも出来るし、人のコードをforkすることもできるし、至れり尽くせり。認証がOpenIDやOAuthで、アカウントをわざわざ作成しなくてもいいところも素晴らしい。ここまで敷居を下げられたら、 Just do it.するしかない。 詳しくはこちら。 help - jsdo

    news - javascript - just do jsdo.it! : 404 Blog Not Found
  • Masspy

    東北大学学友会準加盟団体東北大Masspyのオフィシャルホームページ

  • 新人Webデザイナに贈る! 美人/タレント素材の創り方

    新人Webデザイナに贈る! 美人/タレント素材の創り方:一撃デザインの種明かし(11)(1/3 ページ) 顔写真を使ったWebコンテンツ制作の基礎知識 新人Webデザイナの皆さんも研修を終えて、そろそろ制作現場で実作業に入り始めていることと思いますが、いかがでしょうか? 現場の大変さが分かりかけてきているかと思います。 そんな新人さんのために今回は、いま話題の“美人”“美女”を扱ったWebキャンペーンのコンテンツや、タレントを使ったウキウキワクワクするコンテンツの写真素材作りの基礎、そして現場で使えるテクニックをお送りします。 Webキャンペーンの今昔 数年前までのWebキャンペーンは、CMや紙面の広告の、あくまでも“おまけ”として展開されていました。そのため、Web制作の多くの場面では、CMや紙面の広告に使われた写真や素材を流用できました。 しかし、最近では逆に、「Webを中心にCMや紙

    新人Webデザイナに贈る! 美人/タレント素材の創り方
  • はて?ブックマーク - ドわすれ共有サービス

    「何をしようとしたか忘れた!」という人のための、 思い出しサポート&ドわすれエピソード共有サイト。はておこれで今日も晩飯抜きだ。。2010-05-31 19:13:33 きなこソナーが壊れた2010-05-27 19:57:08

  • 面白法人カヤックの学生絵描き買い叩き問題のまとめ

    ■まとめた内容 日経に記事が載り、三原副社長が怒り出してから、現在までの様々な人の(自分が代表的と感じた)意見およびカヤックの対応についてまとめてある。なお、このまとめより数時間前から既にpixiv系の絵師のTLでは炎上状態になっていたが、そこは収録していない。その他のまとめを参照して欲しい。 まとめてある内容は大きく分けて2つ。 1)pixivなら学生捕まえて安くゲームを作れます、と書いた。 2)炎上したツイッターユーザーへのよろしくない対応。 続きを読む

    面白法人カヤックの学生絵描き買い叩き問題のまとめ
    hokaccha
    hokaccha 2010/05/22
    カヤックを叩くのは的外れだし、「当たり前のこと」としてスルーして良い問題でもない気がする。
  • Dvorak配列って知ってますか? - KAYAC engineers' blog

    最近iPhoneアプリのつくり方を勉強し始めました、nagataです。 突然ですが、皆さんはキーボード配列はどんなものをお使いでしょうか? Qwertyな方がほとんどだと思いますが、ぼくは半年ほど前からDvorak配列を使っています。 Dvorakって? キーボード配列の一種です。 Qwertyよりも打ちやすい配列になっています。 作曲家のドヴォルザークと同じ綴りですが、 この場合は「ドヴォラック」と読みます。 ちなみに、こんな配列です。 (ウィキメディア・コモンズより引用) 何がうれしいの? Dvorak配列を使うことの利点は、「打ちやすい」これに限ります。 先の図を見てもらうとわかるとおり、母音(aoeui)がすべて左手のホームポジションにあります。 特に日語の場合は母音と子音が交互に現れることがほとんどなので、 左右の手を交互に使うことになり、非常に楽にタイプできます。 どうやって

    Dvorak配列って知ってますか? - KAYAC engineers' blog
    hokaccha
    hokaccha 2010/05/17
    変態だ
  • canvasでキラキラした背景を作る方法 - KAYAC engineers' blog

    tech.kayac.com、ささやかにリニューアルしました! tech.kayac.comをご覧の皆さん、はじめまして。意匠部ME課のfuchigamiといいます。 どうして技術部ブログに意匠部の野郎が?って感じですが、 技術部ブログのリニューアル記念ということで、ちゃっかりcanvasについて記事を書こうと思います。 最初なので、、、 簡単にぼくの属性を説明すると、html5とか好き、CSS3とか好き、canvasとか興味ある、非モテjavascriptはjQueryがなんとなくわかる程度、非リア充。こんな感じです。 今回のリニューアルではコーディング全般を担当しました。 特に、プログラミングに関してはド素人だ!ということを強調しておきます。 そんなぼくが、canvasを使ってキラキラした背景を作ってみました 「リニューアルするからには新しいことがやりたいよね。だったらhtml5とc

    canvasでキラキラした背景を作る方法 - KAYAC engineers' blog
  • http://blog.shonan-clip.jp/director_blog/2010/04/23/%E3%81%93%E3%81%88%E9%83%A8%E3%81%AE%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%95%E3%80%80%EF%BC%93%E3%81%A4%E3%80%80%E9%88%B4%E6%9C%A8P%E3%81%A7%E3%81%99.html

  • カヤック様×KLab合同勉強会を開催しました

    こんにちは!takei-hです。 4月になりましたね!4月は希望あふれる出会いの季節。 我々KLab若手エンジニアは、4/16にカヤック様と合同で勉強会を開催いたしました。 その勉強会で、素敵な人や技術との出会いがありましたので報告いたします! まずはじめはKLabセッションです。 三浦:DSAS周りのお話 日頃よりDSASに携わる三浦は今回、DSASにおけるWebサーバやDBサーバの構成、Gangliaでの情報可視化の重要性に言及しました。そのほか、ソーシャルアプリをホスティングするDSAS Hosting for Socialならではの苦労話も盛りだくさんでした! 高田:KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~ 2番手の高田は、「KLab Social Game Platform ~Symfony1.4活用事例~」と題した発表を行いまし

  • 第6回 エンジニア視点からの企画の立ち上げ方 | gihyo.jp

    今回は、エンジニア視点からのモバゲーアプリの企画について紹介します。 「ポケットフレンズコンチ」などモバイルとWebサービスの開発と運営に長いこと携わっていた経験を活かして、モバイルソーシャルアプリの企画から開発・運用を担当することになりました。 よく、モバイルの世界では人気のサービスが出ると似たようなサービスが次々と登場すると言われています。ソーシャルアプリの場合も同様で、非常に多くのゲームが存在していますがゲームシステムの種類(多様性)は少ないような気がします。 そのようなプラットフォームだからこそ、新しい技術や視点で、お!と思わせるようなゲームを作るとユーザーの皆様に喜んでいただけるだけでなく、開発も運用も楽しめるのではないでしょうか。 こうした状況や背景をふまえ、私が企画をするときには、他に類をみないもので、自分のスキルの中で実現することができるギリギリのものを作る、ということに主

    第6回 エンジニア視点からの企画の立ち上げ方 | gihyo.jp
  • 第4回 ソーシャルゲームで古き良きTTRPGをやろう! | gihyo.jp

    今回は2月13日にモバゲーオープンプラットフォームにてリリースした「英雄になりたい!」について、ゲームコンセプトとゲーム内容を簡単ですが紹介いたします。以下、タイトル名は「英雄!」で省略します。 英雄になりたい!「RPG」カテゴリー URL:http://pf.mbga.jp/12000037 TTRPGってなに? まずは英雄!で実現したかったことですが、ひと言で表現すると「Table Talk Roll Playing Game⁠」⁠、略してTTRPGです。これは一人のゲームマスター(ゲームをコントロールする人。以下、GM)と複数のプレイヤーで遊ぶボードゲームのようなものです。プレイヤーはパーティになって冒険をするのですが、GMの判断でイベントを発生させ、プレイヤーは協力して問題をクリアしていきます。クリアできない場合、GMは別のイベントを展開して、ストーリーを進行させます。そのためスト

    第4回 ソーシャルゲームで古き良きTTRPGをやろう! | gihyo.jp