タグ

vimに関するhokacchaのブックマーク (218)

  • Vim Advent Calendar 2014

    Vim Advent Calendar 2014 を開催します。 例年までは ATND を使っていましたが、今回は Qiita で行います! http://qiita.com/advent-calendar/2014/vim 今回は25日で終了する予定です。 どうしても書きたい人は、登録忘れの無いようお気を付け下さい。

    Vim Advent Calendar 2014
    hokaccha
    hokaccha 2014/11/06
    "今回は25日で終了する予定です。"
  • MacVimでクリップボードが使えないのはtmuxが原因でした - ゆず日記

    tmux から MacVim を立ち上げた時には、clipboard が使えません。 以前から clipboard が使える時と使えない時があって困っていた。 具体的には、 アプリケーション起動した MacVim では使える ターミナルから起動した MacVim では使えない でもターミナルから起動した MacVim で使える時もある クリップボードが使える環境と使えない環境の :set clipboard, :set guioptions, 最終的には :set の diff をしても原因が分からなかったので、 Vim 以外の設定を疑うことに。 今日やっと tmux 上から起動した時のみ発生していることに気付き、Mac の tmux でクリップボードを使う。 - こせきの技術日記 を見つけて解決。 tmux 上で pbcopy が使えない問題が MacVim にも影響していたようだ。 上

    MacVimでクリップボードが使えないのはtmuxが原因でした - ゆず日記
    hokaccha
    hokaccha 2014/06/27
    これかーーー
  • Macを購入したら絶対に導入したい!私が3年間で厳選した超オススメアプリ10選! - かなりすごいブログ

    さて日は、MacBook Airを2010年に買ってから、数々のフリーソフト・シェアウェアを使い続けてきた私が、MacBookを買ったら「絶対に」導入したい、超厳選アプリをランキング形式でご紹介したいと思います!今回は無料で使えるものばかり集めてみましたので、シェアウェアに関しては後日またご紹介したいと思います(^^) それでは、ご覧ください! ↓↓↓

    hokaccha
    hokaccha 2013/10/11
    参考になります!
  • Emacs, Vim, Sublime Text 2 徹底比較 / funatti's blog

    何かと話題になるこの3つのエディタ。機能について徹底的に比較されているサイトがあまり見つからなかったので、自分で比較してみました。 なお今回はTextMateではなくSublime Text 2を取り上げていますが、TextMateに読み替えが出来る部分も多いかと思います(まぁ元々家はそっちなので…^^;)。ただ、Sublime Text 2の方がだいぶ上位互換な感があり、日本語入力、フレーム操作、クロスプラットフォームなどでTextMateは一歩劣るかなということで、今回はTextMateは外させていただきました。 もし間違いなどがあれば下にコメントいただくか、Fumiya Funatsuまでお願いします。 表記について 表記についてはそれぞれのエディタにおいて一般的な表記を使いました。例えばEmacsやVimにおけるC-xは、Ctrl + x、M-xは、Meta + xであり、DはS

  • 英辞郎 on the WEB の利用規約とか - 永遠に未完成

    この前の続き。 返事は返ってきたのだけど、以下のものを禁止しているとして利用規約を引用するにとどまる内容だった。引用されていたのは以下の部分。 弊社以外の第三者により定義されたユーザスタイルシートの利用や、ブラウザのプラグインやアドオン・プログラムおよびそれを利用したスクリプト、スクレイピングなどの技術を利用し、『英辞郎 on the WEB』エンジンを無断で利用し、または画面構成部品を無断で改変するもの その他、SPACE ALC に許可なく作成されたソフトウェアやスクリプトなどで『英辞郎 on the WEB』エンジンを利用するもの http://eowimg.alc.co.jp/content/help/about.html#5 うーん、それは知ってるんだ…。 この辺りについては定義がすごく曖昧で、特に後者の条件において、一般的なWebブラウザは SPACE ALC に許可を得て作成

    英辞郎 on the WEB の利用規約とか - 永遠に未完成
    hokaccha
    hokaccha 2012/05/25
  • jscomplete-vim - hogehoge @teramako

    https://github.com/teramako/jscomplete-vim 既存のvimに入っているautoload/javascriptcomplete.vimがアレだったので、もう少し賢そうなのを作りたいと思い、作り始めた。 初めてのVim scriptなので拙いコードだと思うけど。ある程度目的は達成できてきたと思うので、GitHubにアップしてみた次第。 .や[後のプロパティ名を補完することが目的。 そのために、ある程度の式をパースし、どんなオブジェクトが返るかを判断する。 "a,b,c,d" .split(",") .map(function(c){ return '"' + c + '"'; }) .join("\n") ._ // ↑カーソル位置 とある場合は、 "a,b,c,d" .split(",") .map(function(c){ return '"' +

    jscomplete-vim - hogehoge @teramako
  • Big Sky :: VimでDBが操作できる vdbi-vim 作った。

    DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami このツールの目的は、クロスプラットフォームで便利なDB操作環境を実現することです。 pgAdmin や MySQL Query Browser のようなGUIの良さをCUIで実現してみようとしてみました。すなわち、ぼくのかんがえたさいきょうのDBツールです。ちなみに、このツールにとってEmacsはただの実行環境です。Emacs使わない人でも使うと便利だと思います。 http://d.hatena.ne.jp/kiwanami/20120305/1330939440 VimもーVimもー! って事で作りました。 mattn/vdbi-vim - GitHub Database client for Vim https://github.com/mattn/vdbi-vim Emacs版はepcというRPCプロト

    Big Sky :: VimでDBが操作できる vdbi-vim 作った。
  • Big Sky :: VimでMessagePack/RPC

    Vimが無いと夜も安心して眠れないVimキチガイの皆さんこんにちわ。 Twitter そういえば、VimもMessagePackで通信できると面白いのではないか。 https://twitter.com/#!/ShougoMatsu/statuses/168691297601863681 こうですかわかりません。 mattn/msgpack-vim - GitHub MessagePack implements for vim https://github.com/mattn/msgpack-vim Vim scriptは型が豊富ではないので、可逆圧縮ではありませんが簡単な物ならば動きます。 # -*- coding: utf-8 -*- require 'msgpack/rpc' class MyHandler def add(x,y) x+y end end svr = Message

    Big Sky :: VimでMessagePack/RPC
    hokaccha
    hokaccha 2012/02/15
    近年稀に見る誰得
  • ‎Vim

    Vim is a text editor first released publicly in 1991. Based on the vi editor common to Unix-like systems, Vim is designed for use both from a command line interface and as a standalone application in a graphical user interface. Vim is free and open source software and is released under a license which includes some charityware clauses, encouraging users who enjoy the software to consider donating

    ‎Vim
    hokaccha
    hokaccha 2012/01/20
    これはw
  • たった一行で人生が変わった.vimrcでの設定とその意味 - Weblog - Hail2u.net

    僕はVimを使うまでは秀丸エディタを長いこと使用していました。両者の間に設定の項目数やキーバインドに割り当てられる機能に大きな差があるとも思わなかったので、使い始めた当初は「そんな言うほど高機能でもないよなー」とか思っていました。しかし色々なプラグインを試したり、様々な設定を.vimrcに書いているうちに、Vim (やEmacs)がその他エディタと決定的に違うのは設定の豊富さではなく、設定の自由さがもたらすアプローチの多様性なのではないかと考えるようになりました。というわけでそういう設定の自由さを最初に実感した話をVim Advent Calendar 2011の6日目のエントリーとして書かせてもらいます。 昨今のWebサイトではCMSなどを利用することが多く、共通のHTMLコードはテンプレートとして作成されます。その場合そのテンプレートの利用されるパスが様々な場所や階層になりうるので、例

    たった一行で人生が変わった.vimrcでの設定とその意味 - Weblog - Hail2u.net
    hokaccha
    hokaccha 2011/12/06
  • Big Sky :: モテる男のVim script短期集中講座

    ここで関数リファレンスのみ格納先の変数の先頭が大文字になっていますが、これはVim script特有の制限になります。 数値は一般的な言語と同じ様に四則演算できます。文字列については.を用いて連結します。 また文字列は添え字によるアクセスが可能で、pythonの様に echo "hello"[1:3] という記述が出来ます。その他文字列操作関数については:help evalに詳しく記述されています。 また型同士の比較についてはthincaさんの記事が役立ちます。 Vimスクリプト基礎文法最速マスター - 永遠に未完成 Vimスクリプト基礎文法最速マスター vim 流行ってるみたいなので遅ればせながら便乗。需要?何それおいしいの? Perl基礎文法最速マスター - サンプルコードによるPerl入門 Route 477... http://d.hatena.ne.jp/thinca/20100

    Big Sky :: モテる男のVim script短期集中講座
    hokaccha
    hokaccha 2011/12/04
  • Big Sky :: vimscriptでLispエンジン書いた。

    この記事見てたら、「vimscriptでも書けるさ!」と悔しくなったので勢いだけで書いた。 Simple Scheme interpreter in Perl - Life is very short Simple Scheme interpreter in Perl perl , scheme | 21:52 昨日 Brainfuck を書いてみたので、今日は Scheme( Lisp )の 処理... http://d.hatena.ne.jp/syohex/20111116/1321447925 後悔していない。 mattn/lisper-vim - GitHub This vim plugin provide lisp environments for vimmers. https://github.com/mattn/lisper-vim 見ての通り、vimscriptだけでli

    Big Sky :: vimscriptでLispエンジン書いた。
  • Vimのユーザーと開発者を結ぶコミュニティサイト

    vim-jp はテキストエディタ Vim と日・日語に関わるあらゆるリソースを集約することを目的としたコミュニティです。 Vimvim-jp についての詳細はコチラをご覧ください。

    Vimのユーザーと開発者を結ぶコミュニティサイト
    hokaccha
    hokaccha 2011/09/29
  • Vimをお使いの皆さまへ — KaoriYa

    お詫びとお知らせとお願いがあります。今、Vimを使っているかたはもちろん、これから使ってみようかなという方、以前使っていた方も是非、文章の続きをご覧ください。 お詫び 2011/09/15の午前中にふとしたキッカケで、一部ユーザの間で日Vimのコミュニティを統合しようという機運が高まり、実際にそのように行動を開始しました。それに関してまずは幾つかお詫びをしなければなりません。 既に各コミュニティに所属し、頑張っていただいている方々への相談なしに決めて、行動を開始してしまったこと 一時的に各種リソースの位置(URL)が混乱すること 各種リソースの位置(URL)が変化すること これまでそのような情報やコミュニティをまとめていなかったこと 以上により、長い間に渡ってご不便やご不快な思いをされた方、これからされる方もいるかと考えます。まことに申し訳ありません。 ただしそのようなことも今後は過去

    hokaccha
    hokaccha 2011/09/29
  • 「Vimテクニックバイブル〜作業効率をカイゼンする150の技」を執筆 — 名無しのvim使い

    Vimテクニックバイブルは既にVimエディタを利用している人向けに、さらなる作業効率の改善を行うための手法やプラグインなどの解説を150のTipsとして紹介するで384ページ2980円で、技術評論社より9月中旬発売予定です。 「Vimテクニックバイブル〜作業効率をカイゼンする150の技」の概要 Vimテクニックバイブルを執筆しました。 Vimテクニックバイブルは既にVimエディタを利用している人向けに、さらなる作業効率の改善を行うための手法や、 プラグインなどの解説を150のTipsとして紹介するです。 おおよそサイトを見に来て頂いている方ならば、ちょうど良いになっています。 想定読者 Vimエディタを利用しているけど、さらに色々知りたい方 Vimエディタの基礎の先を知りたい方 Emacsテクニックバイブルを読んで、VimEmacsテクニックバイブルが欲しくなった方 ちょっとだけ

    hokaccha
    hokaccha 2011/08/08
  • codnote.net

    This domain may be for sale!

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • VimのCSS3シンタックス・ファイルみたいな何か

    VimCSSを書いていると、最近のCSS3プロパティでもやもやした感じになるのはまぁしょうがないかな……と見ないふりをしていた。が、@mediaでブロックを作った時に最初のセレクタのハイライトに失敗するのとかにムキーとなって、もうこれは駄目だと思ったので、既存のCSSシンタックス・ファイルをCSS3に対応させた感じにする追加シンタックス・ファイルを作成した。はじめてのVimシンタックスファイル(もどき)。 Media Queriesでブロック化した時に以下のような感じで最初の行のハイライトが失敗する。 最初のセレクタだけなのだけど、どうも落ち着かない。これを、 とMedia Queriesの条件式も含めてちゃんとハイライトされるようにする。 他はHTML5の新しい要素やCSS3のプロパティや、値のキーワード、calc()やhsla?()などの関数などになんとなく対応させただけ。確認は十分

    VimのCSS3シンタックス・ファイルみたいな何か
  • Big Sky :: Uniteプラグイン書いた。

    最近のVim界隈では、バッファセレクタの新しい形の一つであるUniteが注目を浴び始めています。 Shougo's unite.vim at master - GitHub unite all sources https://github.com/Shougo/unite.vim Uniteはバッファセレクタという単純な概念に縛られた物ではなく、候補選択を行うユーザインタフェースとして提供されるライブラリ的な代物です。 Uniteにはバッファやファイル、MRU(Most Recently Used)等、通常候補選択しそうな物がUnite sourceとして既に含まれていますが、プラグインを書く事で自分で定義した候補選択がUI付きで実現出来る事になります。 Uniteはまだ発展途上ではありますが、今日はどれだけ少ないコードでUnite UIが使える様になるかを皆さんに伝えるべくUniteプラ

    Big Sky :: Uniteプラグイン書いた。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hokaccha
    hokaccha 2010/11/10
    MacVimの未来記事期待