タグ

メディアとadに関するikosinのブックマーク (5)

  • GDNは提案しない

    以下でそれぞれにかんたんな説明を加えてみたい。 1. 配信面の理由 出さない理由の最初は「配信面」だ。↑で書いた字面のままだけど、とにかく広告枠が多すぎる。 メディアの広告売上は単純な式で表すと「RPM × 表示回数」になる。とにかくたくさんの人に見てもらって、RPM を高めればよいのだ。そして RPM を上げるてっとり早い方法は1ページあたりの広告枠数を増やすことである。 参考:Redditが示す検索連動型広告の可能性 だから、メディアというビジネスは常に広告枠の増加圧にさらされている。油断するとポコポコと広告枠が増えてしまう生きものなのだ。 その結果、みなさんもご存知のとおりそのへんのウェブサイトは広告枠であふれていて、もうこれ以上増やす場所がないというところまできている。画面上に所狭しと広告が並んでいて、記事や動画を見るのも一苦労だ。一言でいえば広告枠が邪魔すぎる。 全画面表示で「✕

    GDNは提案しない
  • AdGang | 海外・国内のお洒落でナイス!な広告・プロモーションクリエイティブをGang!

    2024.06.03 カロリーメイトリキッド新WEB CM公開。子育て家族の朝のドタバタエピソードを再現!

    AdGang | 海外・国内のお洒落でナイス!な広告・プロモーションクリエイティブをGang!
  • 歓迎される広告、ウェブメディアのスポンサードの可能性について考える - いまさっき思ったこと

    ぼくが運営している攻城団にメディアスポンサー制度をつくりました。 そのときにいろいろ考えたことをメモしておきます。 感想コメントも聞きたいですけど、さらにこれを発展させて「こんなのやったら」というアドバイスをいただけたらさらにうれしいです(半ばそれを期待して書いています)。 なんとなくの前提 いまのウェブメディアの大半は無料で閲覧できるわけですが、それは広告収入で運営されているからで、利用者にしてみれば「広告はジャマだけど無料で使うからしょうがないか」と、いわば広告主の存在を必要悪みたいにとらえてますよね。 ネイティブアドが「枠」の話だといって、コンテンツに溶けこむように表示しても根的にはなんにも変わってないです。というか「枠」の話に集約してしまうと「わかりやすいジャマな存在」から「わかりにくいジャマな存在」にシフトするだけで状況はさらに悪化します。 そこからは共感や支持につながるとは思

    歓迎される広告、ウェブメディアのスポンサードの可能性について考える - いまさっき思ったこと
  • ScaleOut | Supership

    「ミライリアルの幸せを、デジタルの力で創る」ことを目指すSupershipグループの社内報です。日々の出来事、メンバーの働く様子や声、未来への想いなど、Supershipグループの”Be Super”なストーリーをみんなでシェアしていきます。

    ScaleOut | Supership
  • ScaleOut | Supership

    「ミライリアルの幸せを、デジタルの力で創る」ことを目指すSupershipグループの社内報です。日々の出来事、メンバーの働く様子や声、未来への想いなど、Supershipグループの”Be Super”なストーリーをみんなでシェアしていきます。

    ScaleOut | Supership
    ikosin
    ikosin 2013/06/04
  • 1