タグ

ビジネスに関するindigoworksのブックマーク (56)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    indigoworks
    indigoworks 2012/08/26
    昨今のフリー・ノマド論の中で今自分が肌で感じてるのに一番近いかな。顧客とスキルはワンセット。営業しなくても〜は理想論かな。なんかやろか〜って声掛けは常にしてるけど、自分では営業だとは思ってない
  • masato119.com - masato119 リソースおよび情報

    masato119.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、masato119.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    indigoworks
    indigoworks 2012/08/14
    「テレビCMを使うというのは、今まででは考えられなかった事」そんなことはない。GREEが起死回生のソシャゲビジネスに舵を切る時に、10億以上かけてマス広告打ってる。KDDI提携のおかげで。2005年ぐらいか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Parallel Domain is putting the ability to generate synthetic datasets into the hands of its customers. The San Francisco-based startup has launched a new API called Data Lab that stands on the shoulde Multiple subreddits are adopting alternative methods of protesting like publishing only one kind of post, changing the topic in focus, and days when the community turns private. A lot of these commun

    TechCrunch | Startup and Technology News
    indigoworks
    indigoworks 2012/08/12
    初めての取引先で10万円以上の案件は必ず着手金をもらうようにしているのだけど、こういうメリットもあるのであれば、業界的にもっと普及してもいいはずなのだが
  • 極端に低い単価や無料で仕事をしてはいけない、いくつかの理由

    長文を書ける場所がここにしかなかったので。 「経験が乏しいから」「実績を得るために」「自分を鍛えたいから」そう言って、極端に低い単価や無料で仕事を受けているフリーランスの人達をちらほらと見かけるようになり、ずっと違和感を覚えていたのでたまにはこんな話しも書いてみようかなと。 なぜ極端に低い単価や無料で仕事をしてはいけないか ゼロ円で受けた仕事の価値は、所詮ゼロ円の価値しかないから 「とにかく実績を増やしたいから」と安易に無料で何でも引き受けても、それは当の意味での実績にはつながりません。無料で仕事を発注してくる人は、あなたが「無料で引き受けてくれる」事を最大の価値として捉えている場合があります。 また、極端に低単価や無料の仕事は、クライアント自身のモチベーションも低い事が多く、「提供される資料や画像の品質が低い、公開後の運営の品質が低い」なんて事も。品質の低い実績を量産しても評価してくれ

    極端に低い単価や無料で仕事をしてはいけない、いくつかの理由
    indigoworks
    indigoworks 2012/05/22
    基本的には正論なんだけど、安くてもやらざるを得ない場合は往々にしてある。さすがに無料は最近殆ど無いけど、仲の良い友達のを手伝うてのはある。それはその金額や無料の意味をわかってくれる人だけね
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    indigoworks
    indigoworks 2012/05/20
    賛否あると思うが、付け加えるとするなら「実績はIで語らない。客観的事実でのみ語る。どうしても語りたいならWeで」だな。ここに上がっているのでは、責任回避と本質が無い、思慮が浅いだけは採用したい
  • Web制作者が自分で自分の首を絞めている現実、Webサイト制作単価の下落について思うこと |

    2012年05月15日 Web制作者が自分で自分の首を絞めている現実、Webサイト制作単価の下落について思うこと 最近毎日のように作業単価について考えてる。— Y0shiDaさん (@tatzuya) 5月 15, 2012 先日、@tatzuyaさんのツイートを拝見して、日頃思うところを書いてみようと思った次第。「Webサイトの制作単価を下げているのは、我々制作者自身であり、自ら首を絞めているのではないか?」ということ。あくまでも、私の「個人的な主張」である。これは冒頭で強調しておく。 Webサイトが世間一般に広く行き渡り、新規制作案件よりもリニューアル案件の方が多い昨今。つまり、「飽和状態」である中で、Webサイトの制作単価が下落するのは当然のことだと思う。それは仕方ない。 ただ、現場レベルの話へと落とし込んだときに、「Webサイトの制作単価下落」の原因は以前からそこではないような気が

    indigoworks
    indigoworks 2012/05/18
    客層ねー そのお金持っている&出してくれる客層にどうリーチするかを考えないとダメだよね… 単価勝負だと、将来的に東南アジアと勝負しないと行けなくなるから、早く脱さないといけない
  • 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI/ARC shi3zの日記.

    indigoworks
    indigoworks 2012/04/16
    ごめん、ミリオタなんで全部答えられるわw
  • [保存版] 最強の企画書の作り方と資料作成サービス完全まとめ

    企画書作りに役立つエントリーやサービスを一通り見て 「これだけ抑えておけば完璧!」と思う点を保存版としてまとめました! 優れた企画書を作るために 1,最強の企画書の作り方を学べる記事5選 2,企画書作りに使える最強の資料作成サービス の2つに分けて徹底的にまとめましたので 仕事で資料をよく作る人はぜひご覧くださいませ! 企画書を作る前に絶対読むべきエントリーBEST5 企画書を作る上で絶対に役立つ記事をベスト5形式でまとめました。 どの記事もかなり勉強になる記事なので一度だけでもご覧ください。 第1位 シンプルイズベストな1枚企画書を作ろう! これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 「問題+解決=問題解決型」「背景+課題=課題提起型」のように 企画を具体化し、分かりやすく1枚に集約した企画書の作り方が秀逸。 第2位 上司がOKを出す企画書を作る方法! “通る企画書”作りの基

    [保存版] 最強の企画書の作り方と資料作成サービス完全まとめ
    indigoworks
    indigoworks 2012/04/11
    え? 企画書? いつもインデザで作ってますが、何か?
  • Value Design: Home Improvement and Interior Design News Portal | Value-design.net

    Silk pillowcases have gained popularity for their luxurious feel and potential beauty and skincare benefits. …

    Value Design: Home Improvement and Interior Design News Portal | Value-design.net
    indigoworks
    indigoworks 2012/04/09
    なるほど。でもこの記事読んでて一番知りたくなったのはマクドがどうやって客の反感を得ずにそこまで値上げ出来たのかってこと。
  • えー、アフィリエイター志望!?アフィリエイターが許されるのはry

    転売屋です。 雑貨や器を海外のオークションサイト(イーベイ)やネットショップから輸入して国内のオークションサイト(ヤフオク)やネットショップで転売しています。 あくまで副業なので、月々30万円程度稼いでいます。 転売やって思うのが、何でみんなしないのかなーってことです。 当に難しいことは何も無いです。 よくアフィリエイトで稼ぐために○○とか、アクセスアップのためにやってきた○○とかありますけど、 アフィリエイトなんて面倒くさいことするよりも、同じ面倒くさいことならば転売の方が稼げます。 確かにアフィリエイトと違って元手は多く掛かりますが、それでも時給換算すると圧倒的に転売の方が良いです。 とりあえず、転売をしない人はバカだなーと思います。 そして、転売屋から買う人もバカだなーと思います。 確かに、僕だけが独自の仕入れルート、独占販売権をもっているならば僕から買うのも理解できます。 しか

    えー、アフィリエイター志望!?アフィリエイターが許されるのはry
    indigoworks
    indigoworks 2012/04/08
    立派な流通業じゃん
  • 掟破り?「はなまるうどん」の他社割引券吸引戦略!/金森 努 | キャリア | マイナビニュース

    讃岐うどんの「はなまるうどん」が奇策を展開する準備をしている。なんと、他社発行の有効期限切れ割引券・金券を持ってくれば、300円以上の飲代金から一律50円を割り引くというのだ。  3月23日付日経済新聞消費欄の記事によれば、新施策は4月2日から開始される。 はなまるうどんの見出した商機は、即時の消費者調査がヒントになったようだ。同調査では、「消費者の約4割が期限切れの割引券などを持っていると答えたと」と記事にある。対象となるのは、「割引券の他に商品券のほか、乗車券や株主優待券なども受け付ける」という。 この施策の効果はどのような所にあるのか。まず、消費者心理から考えてみよう。 せっかく手に入れた割引券や金券。しかし、ふと気がつくと期限切れになっている。何とも残念な気持ちいっぱいになる。そんな時、「それ、うちで使えますよ!」とはなまるが手をさしのべるのだ。「はなまるって、いいヤツじ

    indigoworks
    indigoworks 2012/03/26
    とりあえず期限切れの券集めて行くわ
  • | 学芸大学 おでん屋 件(くだん)のつぶやき

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | 学芸大学 おでん屋 件(くだん)のつぶやき
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/08
    逆にみんなそこまで食べログ信用してるの? 店を探すだけの用途にしか使ってないけど…
  • モノを売るのではなくて、ストーリーを売るという手法 - おいちゃんと呼ばれています

    昨夜、某ネットショップを経営する友人(かなりやり手)と どうやったらウェブ上で商品が売れるか? という話で盛り上がって、なかなか興味深かったので書き留めておきます。 1. どうやったらウェブ上で商品が売れるか? 彼曰く「既に買いたいモノが決まっているユーザに商品を買ってもらうのはカンタン」とのこと。 良い商品を揃えて 商品を探しやすいユーザインターフェイスにする だけでよいから。 2. 買いたいモノがないユーザに商品を売るには? 問題は「特に買いたいモノがないユーザ」であって、興味がない人に対してはどんなに良い商品を PR しても全く効果がないし、それどころかかえって「売りつけられている」というマイナス印象を与えてしまうとか。 うん、たしかにごちゃごちゃした広告とか、少し不愉快ですよね。 3. モノを売るのではなく、ストーリーを売る で、興味深かったのは、彼が言ってた モノを売るのではなく

    モノを売るのではなくて、ストーリーを売るという手法 - おいちゃんと呼ばれています
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/22
    記事主はともかく、ブコメの反応に「えっ?」てなる。ストーリーを売るなんて、プランナーさんやマーケターさんにとっては常識、いや前提の前提レベルなのに…
  • 知らなきゃ危険!プロ(車屋)から学ぶ「買わせる」7つの心理テクニック - ジャスウィル社員ブログ

    愛知県名古屋市の大学向けシステムパッケージ販売、開発、導入をしている、IT企業で働く社員たちのお話です。 車(新車)を購入したことがありますか? あまり知られていませんが、車の販売は、芸術的ともいえる戦略が駆使されています。 洗練されたCMや新聞、雑誌広告で人々を魅了し、緻密なまでに計算されつくされた細かな心理テクニックで車屋(ディーラー)がお客に「買わせる」。 車は18歳の若者から、仕事バリバリのサラリーマン、60歳越えの老人まで、多種多様な人たちを販売戦略のターゲットとしていますが、高額商品の中で、ここまで幅広いターゲットに買わせ続けているって、すごいです。 この一連の販売プロセスは、日を代表する大企業が何十年にもわたって取得してきた「買わせる」データをエリート中のエリート達が、戦略として練り上げた最高の「買わせるシステム」だと思います。 ※ちなみに当記事で「売る」ではなく「買わせる

    indigoworks
    indigoworks 2011/08/22
    ここまでやっても若者の車離れ()防げてないのは何なんだろうね。こういうテクニックそのものが付け焼き刃な気もするけど… まあこんなことされても自分は買わんな。免許持ってないし
  • 超有望ビジネス)高齢者向け宅配ごはん - Chikirinの日記

    私は過去に何回か、「これから高齢者向けのビジネスは可能性あるよねー」というエントリを書いています。 <関連過去エントリ> ・「高齢者ビジネスあれこれ」 ・「“若者的なる者”が消費するという概念」 なんたって、今後、高齢者は増え続けます。 2050年の日には、20才から 39才までの合計人数が 1658万人なのにたいして、75才以上が 2373万人も存在するのです。 65才以上でみたら 3763万人と人口の 4割です。 ・衝撃のグラフ → 「日の将来の年齢別人口」 先日発表された 2010年の国勢調査結果(速報)で、「単身世帯」の割合(約 3割)が世帯種別の中で初めて最大になったと報じられましたが、長生きしたら最後はみんな「高齢単身世帯」です。 相当の子だくさんでもないかぎり、今の中高年以下の人が 75才になった時に息子や娘夫婦と同居してる可能性は低いです。 おおざっぱにいって今 40才

    超有望ビジネス)高齢者向け宅配ごはん - Chikirinの日記
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/19
    この手のビジネスを目にするようになって、ツインピークスを思い出した。あっちには昔からあるんだよな、しかもボランティアとして。あっちのほうがよっぽど高齢者を大事にしてると感じた
  • ニューヨークのフードトラックが 象徴する 飲食業界の未来って?

    ニューヨークのフードトラックが 象徴する 飲業界の未来って? ──激変するITビジネス&カルチャーの深層を抉る! ──ソーシャルメディアの台頭が影響を及ぼしているのは、マスコミやコンテンツ産業だけではない。世界の都市では、飲業界にもその波が波及しているのだ。ニューヨーク名物・ホットドッグ屋台などが、ツイッターを使って売り上げを伸ばしているという。 リーマンショック後、飲業界が大変な不景気になってしまったアメリカでは、この間、フードトラックと呼ばれる屋台が急増したという。トラックやバンの荷台部分をキッチンに改造し、その場で作ったピザやホットドッグなどを路上で販売するものだ。日でも最近、この形式のケバブ屋や弁当屋を都心などで見かけるようになったから、ご存じの方もいるだろう。 フードトラックが増えた理由のひとつに、立ち上げコストが普通のレストランよりずっと低く済む点がある。不況の時には投

    ニューヨークのフードトラックが 象徴する 飲食業界の未来って?
    indigoworks
    indigoworks 2011/08/11
    知人(日本にいる日本人)にも、フードトラックからはじめて路面店出した人いるから、今流行りの手法なんだろうな、とは思う。Twitterはやってないみたいだが
  • 理系出身企画者がお金を獲得するためのビジネスプランの例 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    新しい企画を立ち上げるときに必要な投資を会社からひっぱりだすのは大変だ。上司はOKしても管理部門がいい顔をしないといろいろとめんどくさい。 そういうときに要求されるのがビジネスプランだ。バラ色の予想を書き殴った事業計画書を作文するとお金をかなりの確率で出してくれることに世の中ではなっている。 えっ?いくら事業計画をだしても通らない?あー、それは君の政治力が不足しているからだ。君の事業計画の中身もきっとクソだとは思うけど、それは企画が通らないこととはあまり関係ない。 世の中で通る企画とはどれだけ政治力のある人間が賛成するかで決まる。政治力とは社内的な立場の強さだったり、声の大きさだったり、ねちっこさだったり、だれと仲がいいかなんかで決まるパラメーターだ。企画の中身はどうせだれも判断できない。 とはいえ、だれも当の一番大事なところは判断できない事業計画であっても形式的な審査はある。ようするに

    理系出身企画者がお金を獲得するためのビジネスプランの例 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
    indigoworks
    indigoworks 2011/07/26
    近鉄が阿倍野にホテル誘致、京阪はホテル買収。京都はもう1件、ホテルが外資に買収されてなかった? 関西ホテル業界再編なのかな
  • スマホ流行で、折りたたみ携帯廃れる→ヒンジメーカー倒産

    ■編集元:ニュース速報板より「スマホ流行で、折りたたみ携帯廃れる→ヒンジメーカー倒産」 1 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/18(土) 17:53:53.91 ID:1UigvsyX0 ?PLT(12000) ポイント特典 大阪証券取引所は6月17日、折り畳み型携帯電話のヒンジメーカー、ストロベリーコーポレーション(JASDAQスタンダード)が2011年3月期に債務超過に陥ったとして、猶予期間入り銘柄・監視区分銘柄に指定した。同社は折り畳み型携帯電話やノートPC用のヒンジメーカー。携帯電話市場の需要縮小、ノートPC市場の円高と価格競争から厳しい状況が続いており、売上高は2009年3月期の約61億円から11年3月期には約25億円に減少。携帯向けヒンジ事業で生産拠点の縮小など、経営合理化を進めた結果、11年3月期は17億7200万円の最終赤字を計上。

    indigoworks
    indigoworks 2011/06/29
    どうせ町工場だろ? と思ったらちゃんとした会社でびっくりした。96年子会社化というと、Nが流行りだしたころだな… 専業すぎるのも困りもんだな
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    indigoworks
    indigoworks 2011/05/27
    うわあ、なんかすごくキモい、、、黒歴史にえがちゃんも追加しておいたらどうだろうか