itouhiroのブックマーク (5,711)

  • 『一夜漬け音楽理論』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『一夜漬け音楽理論』へのコメント
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/16
    「このサイトは「C,D,E,F,G」を「0,2,4,5,7」と数える。しかし一般的な「1,2,3,4,5」という数え方の方が断然覚えやすい。セブンスなのに10番目、ナインスなのに14番目というのは違和感」
  • ソニー WF-SP700Nレビュー:完璧なワイヤレスイヤホンに最も近いソニー。あと電池さえ良ければ…

    ソニー WF-SP700Nレビュー:完璧なワイヤレスイヤホンに最も近いソニー。あと電池さえ良ければ…2018.06.15 19:0075,926 scheme_a 完璧なワイヤレスイヤホンbluetoothイヤホン)まで、あと少し! 皆さんのイヤホンはもうワイヤレスですか? 僕は未だにコードがないと落ち着かないタイプです。しかし、そんなこと言っている間にもワイヤレスイヤホンはどんどん進化していて、今回のソニーのイヤホンは「当の成功に近い」そうです。そろそろ買いどきですかね? 以下、米GizmodoのAdam Clark Estesのレビューです。 トライした企業は数あれど、ワイヤレスイヤホンの開発で当に成功した企業はまだいません。Apple(アップル)のAirPodsは近いかもしれませんが、スポーツ向きではないのが問題です。だからこそ、ソニーの新しいワイヤレスイヤホンが、タイトなフィ

    ソニー WF-SP700Nレビュー:完璧なワイヤレスイヤホンに最も近いソニー。あと電池さえ良ければ…
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/16
    「対応コーデック *4 SBC, AAC」 こりゃ遅延あるでしょ。apt-X対応しないと自分は買わないなー。
  • なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)

    ゲームのバグって面白いですよね。進行不可能バグはもちろん論外ですが、ちょっとした不思議なバグはなかなかに楽しめます。 さて、今回話題になったのはWii版(バーチャルコンソール)のマリオ64で、「長時間たつと足場がどんどん浮き上がる」というものです。オリジナル版では起こらず、バーチャルコンソール版だけで起こるというのがミソです。 この摩訶不思議なバグがいったいどうやって起きているのか、確かめていきましょう。 話題のバグ:時間が経つと足場が浮かぶ Automatonなどで記事になった「『スーパーマリオ64』を研究するプレイヤーたちは、Aボタンを押さずステージクリアするために3日間待ち続ける」がゲーマーの間で話題になっています。 このバグは、炎の海から顔を出したり沈んだりするだけの足場が、時間が経つにつれほんの少しずつ炎の海から浮遊するというものです。ゲームを起動したまま3日間放置すると、足場が

    なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/10
    「浮動小数点64bit→32bit変換がN64とWii-VCとで異なっている。N64では最近接丸め(四捨五入)でWii-VCではゼロ方向への丸め(小数切り捨て)。ゼロ方向への丸めは、原点(ゼロ)方向へと近づく」
  • らいおんの隠れ家 : ポール・グレアム「もの」 - livedoor Blog(ブログ)

    ポール・グレアムの「もの」を翻訳しました。原文は「Stuff」で、URLは以下です。 http://www.paulgraham.com/stuff.htmlはてな」で英文チェックをお願いし、shiro様、kyoren様、nofrills様、Kumappus様、moonan様、ttamo様の翻訳協力をいただきました。ありがとうございました。 もの 2007年7月 私はあまりに多くのものを持ちすぎている。ほとんどのアメリカ人はそうだ。 実のところ、貧しい人ほど多くの物を持つようだ。どんなに貧しい人でも、前庭にぎっしり古い車を置いておくことくらいはできるようだ。 いつの時代もそうというわけではなかった。 かつて、ものは稀少で貴重だった。調べる気があれば今でもその証拠が見つかる。たとえば1876年に建てられたケンブリッジの私の家には、寝室にクローゼットがない。当時の人々の持ち物は、ちゃんとタ

    itouhiro
    itouhiro 2018/06/09
    「持ち物はすべてエネルギーを奪う。 奪うより与えるほうが多い、そういうものだけが持つに値する。」
  • 「あの瞬間」何が起きていたのか? キーマンたちが初めて語るポケモン GOリリース直後の熱狂、その舞台裏【ポケモン石原恒和×ナイアンティック川島優志×ゲームフリーク増田順一】

    「あの瞬間」何が起きていたのか? キーマンたちが初めて語るポケモン GOリリース直後の熱狂、その舞台裏【ポケモン石原恒和×ナイアンティック川島優志×ゲームフリーク増田順一】 そして『ポケGO』は走り出した──さて、ここからは『ポケモン GO』がいかにして開発されたのかを、訊いてみたいと思います。 このあたりのお話はネットや書籍ですでに証言が結構出ていますね。先ほども石原さまのお話にありましたが、2014年のGoogle マップのエイプリルフール企画だった「ポケモンチャレンジ」が、『ポケモン GO』に繋がっていったのですね。 川島氏: そうですね。2014年の3月28日に、「ポケモンチャレンジ」に関して、Google社内で「こんなものを4月1日にやりますよ」というプロモーションビデオが共有されたんです。 このプロモーションビデオに、現実世界の砂漠に現れたポケモンを追いかけたり、海でみずタイプ

    「あの瞬間」何が起きていたのか? キーマンたちが初めて語るポケモン GOリリース直後の熱狂、その舞台裏【ポケモン石原恒和×ナイアンティック川島優志×ゲームフリーク増田順一】
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/09
    「お互いの企画書が厚い→もうポケモンを捕まえるだけでいいシンプル解りやすい発想。重力は約半分になると気持ちのいい跳ねかたをする」
  • 「あの瞬間」何が起きていたのか? キーマンたちが初めて語るポケモン GOリリース直後の熱狂、その舞台裏【ポケモン石原恒和×ナイアンティック川島優志×ゲームフリーク増田順一】

    「あの瞬間」何が起きていたのか? キーマンたちが初めて語るポケモン GOリリース直後の熱狂、その舞台裏【ポケモン石原恒和×ナイアンティック川島優志×ゲームフリーク増田順一】 2016年の夏、日……いや、世界中が熱狂の渦に叩き込まれたゲームがあった。 世界各国で多くの人がゲームに熱中する光景が報道され、普段はゲームをプレイしない老人や子どもまでもが、スマホを手に街中でゲームをプレイする姿が目撃された。読者の皆さんも、その光景は記憶に新しいだろう。 そんな光景を「地球上」に出現させたゲームの名は──『Pokémon GO』(以下、『ポケモン GO』)だ。 リリースされるや否や、瞬く間に世界中のアプリストアのランキングを席巻して驚異的なダウンロード数を誇った、ARを活用した位置情報ゲームである。 (画像は『Pokémon GO』公式サイトより) 『ポケモン GO』については、すでにひとつのゲー

    「あの瞬間」何が起きていたのか? キーマンたちが初めて語るポケモン GOリリース直後の熱狂、その舞台裏【ポケモン石原恒和×ナイアンティック川島優志×ゲームフリーク増田順一】
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/09
    「Googleにポケモン好きの野村氏。自作エミュレータ・ハードも組み立てで任天堂社長に見せるのが目標。彼はこれ解らないとか教えてとストレートに訊けるエンジニア」
  • 【Unity】ドット絵に照明効果を追加する - テラシュールブログ

    今回はドット絵にライティングを追加するアプローチについてです。 ドット絵 は 光の演出 を手に入れた!!! 光が届く範囲が明るくなるだけで良い 光の陰影や光るパーツなどを表現するのも欲しい ドット絵に影もつけたい 感想 関連 ドット絵 は 光の演出 を手に入れた!!! 今回はドット絵に光の演出を試してみました。 例えば暗い洞窟や完全自動で動く工場など、ステージ全体が明るくない場所での表現において、光による演出は中々に楽しそうです。 なお、今回使用するのは殆どTilemapかSpriteRendererで構成されたものです。ライティングを施さなければ大体こんな感じになります。 この辺り通常の3Dであれば、この辺りは最初からうまい感じに表現してくれるのですが、ドット絵はあくまでも2Dのため、一工夫が必要になってきます。 さて、光表現は大きく分けて4つの要素が考えられます。 光の届く範囲が見える

    【Unity】ドット絵に照明効果を追加する - テラシュールブログ
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/09
    「まず光が届く範囲が明るくなる…という考え 陰影を2Dであるドット絵で表現する方法 ドット絵に影を付けて」
  • フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ

    コロンビア大学の研究チームは、テキスト情報を密かに保存する手段として、情報隠ぺい技術(ステガノグラフィ)「FontCode」を開発した。何らかの物を人目につかなくしたい場合、“木は森に隠せ”などと言われるが、同チームの考案した技術は“文字を文字に隠す”手法である。 FontCodeは、任意の文章を利用し、その文章を構成するフォントの形状を微妙に変えることで別の情報を文章内に埋め込む技術フォントの形状変化はわずかで、元文章の内容は改変されないため、見ただけでは情報が隠されていることなど分からないという。 隠したい情報は、ASCIIまたはUnicodeでビット列に変換し、さらに整数情報へと変換する。そして、この整数値を利用してフォントの形を変えることで、情報を埋め込む。隠ぺいした情報は、変形済みの文章をスキャナやスマートフォンのカメラで画像として取得し、フォント来の形状と比較すれば取り出せ

    フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/06
    「FontCodeは任意の文章を構成するフォントの形状を微妙に変えることで別の情報を文章内に埋め込む技術。変形済みの文章をスキャナで画像として取得し、フォント本来の形状と比較すれば情報を取り出せる」
  • 【セール】Steamで800本遊んだゲーマーが、絶対ハマるとオススメする50本の名作ゲーム - ゲーマー日日新聞

    最近、プライベートの友人にも「ゲーム好きなんでしょ?Steamでオススメある?」と聞かれる事が増えた。 格安でゲームが購入できて、かつゲームを遊ぶ上で優れた機能を大量に備えた、PC専用プラットフォーム「Steam」が、これだけ日で認知されてきた事を、私は心から嬉しく思う。 私はSteamで10年ゲームを遊び、800以上収集し、そしてブログで4年ゲームを語り続けてきた廃人だ。ことSteamのキュレーターとして、絶対の自信がある。 そして稿では、いつ誰に「オススメは?」と聞かれても答えられるように、自分が最高だと思うSteamの名作50を厳選し、詳細な魅力と共にご紹介しようと思う。 Steamは名作ゲームの宝庫。古今東西の何千もの名作ゲームが眠っている中、あらゆる角度、あらゆる魅力、あらゆる可能性から選んだ50なので、どんな読者の方でも絶対に1は気に入ってくれる作品があると私は信

    【セール】Steamで800本遊んだゲーマーが、絶対ハマるとオススメする50本の名作ゲーム - ゲーマー日日新聞
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/04
  • 実践ドット絵シェーダー - 水鳥コンビナート

    はじめに 先行事例と課題 陰影と色彩 シェーディングマップによる嘘陰影 頂点シェーダアニメーション ドット絵的なモデルとアニメーション 結果 問題点とか その他テクニックとか 今後 (追記:続いた) 実践ドット絵シェーダー その2 - チラつき抑制編 - 水鳥コンビナート はじめに 自分はドット絵が好きだが、描くのはあまり好きではない。 正確に言うと、1,2 枚を描くのはよいがひとつのゲームに使用する大量のドット絵を全部自力で描くのは大変つらい。 例えばアクションゲームかなにかを作る場合を考えてみると、 キャラクターについてだけでも、必要なドット絵枚数は (登場キャラクター数) × (各キャラができるアクションの数) × (各アクションに必要な枚数) × (リテイクのコスト) で相当なものになるのがわかる。 そこでドット絵っぽいものをレンダリングできるシェーダを用いることで横着をしようとい

    実践ドット絵シェーダー - 水鳥コンビナート
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/03
    「陰影の表現を明度だけでなく色相の変化でも行う。ドット絵的な嘘の表現を保ったまま3Dモデルを描画。環境マッピングの考え方を応用した方法で。フワフワたなびいている表現に頂点シェーダアニメーション」
  • なぜ「2人用F-ZERO」ができなかったのか - ポルノアニメ

    はい。 ああ、近所の通り魔は捕まったそうです。これで背後を警戒しなくてよくなりますね(尚、実際は数日で忘れて背後なんか見なくなってた) さて、なぜかヨーロッパの人達はレトロゲームが大好きなようでTwitter等でよく反応をもらう(日人より多い)のですが、その中で Mode 7 使わないの?使ってよ、と言われて、せっかくなので全機能制覇を目指してテストプログラムを作ってみました。 Mode 7 というのはF-ZEROやパイロットウィングスみたいな……と言えばもう伝わったかと思いますが、巨大な一枚絵をグリグリ回すスーファミ独特の疑似3Dのことを指しています。(尚、下に書きましたが技術的には「画面モード7」の応用例として疑似3Dがあるだけで、疑似3DのことをMode 7と呼ぶのは俗称です) ↓結果としてはこんな感じに 実は「画面モード7」自体には3D機能は無く平面の変形機能を提供するだけで、遠

    なぜ「2人用F-ZERO」ができなかったのか - ポルノアニメ
    itouhiro
    itouhiro 2018/06/02
    「マリオカートの2人プレイはハード制約上くねくね曲がったコースにせざるを得なかった、という理由が自分で実装して分かってきた。Mode 7のBGは画面256×224に対して1024×1024px1枚だけ。2人プレイはストリーミング無理」
  • いま、UKジャズがおもしろい! 野田努×小川充が語る、南ロンドンの熱気(前編) | Mikiki

    クラブ・ミュージックが身近にあるのが、いかにもイギリス ――まず、ジョー・アーモン・ジョーンズのデビュー・アルバム『Starting Today』はいかがでしたか? 小川充「南ロンドンのシーンの熱気が伝わってくるようなアルバムで、すごくタイムリーな作品だと思いました。2月に『We Out Here』というコンピレーションが出ましたが、そこでコンパイルされていたのは、ロンドンのストリートのジャズですよね。いわゆるジャズ喫茶とかジャズ・クラブとかで聴くのとは違う、ストリート発のジャズが『We Out Here』にも、ジョー・アーモン・ジョーンズのアルバムにも入っていると感じました」 野田努「〈アシッド・ジャズ以降〉って言ってもいいと思うんですけど、UKらしい音楽をそのまま受け継いでいる感じがしましたね」 小川「いわゆるクラブ・ジャズや、クラブ・シーンとのつながりも深い人ですしね。彼のルームメイ

    いま、UKジャズがおもしろい! 野田努×小川充が語る、南ロンドンの熱気(前編) | Mikiki
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/29
  • FFイラストレーター天野喜孝氏(下)尽きない創作意欲、若手クリエイターへのメッセージ | ページ 2 / 2 | WHAT's IN? tokyo

    itouhiro
    itouhiro 2018/05/26
    「歯磨き粉って最初は残り分からず余裕で使いますよね。残り少なくなると絞りだすようになって。時間ってのは限られたものだ。躊躇しないで好きなこと。でないと一生ず~っと残るんですよ。慣れてなくて必死も大事」
  • 今日からGDPR施行だけど実は何もしてなかったぜというWEB担当者のために書いた - フジイユウジ::ドットネット

    こんにちはこんにちは。5月25日ですね。 今日からGDPR施行じゃないですか。 ヤバくない? 何もしてなくない? やっべえな、というWEBサイト担当者/アプリ開発者のためにブログをしたためます。 内容的には「GDPR、何をしたらいいかも何もわからん」という人向けです。これでバッチリ適法、というレベルになるわけではないことは理解して読んでね。 できる限り適切に書いているけれど、この通りにしたら酷い目に遭ったぞなどのクレームは受け付けません(免責)。 あと、プライバシー保護ガチ勢の人はユルい内容に怒らないで欲しい。間違いへのツッコミかあれば歓迎ですが優しくお願います。 長いからこれだけ読んでおくと大丈夫 ① 欧州圏からアクセスできるとかユーザー1人いるとGDPR対象事業者になる、わけじゃない ② プライバシーポリシー更新してるだけで対応済みとしている企業も多い セキュリティコンサル的な会社が専

    今日からGDPR施行だけど実は何もしてなかったぜというWEB担当者のために書いた - フジイユウジ::ドットネット
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/26
    「欧州連合に向けてサービス提供していなければ「アクセスできるだけ」では対象事業者とはならない。簡易なGDPR対応は難しくはない。プライバシーポリシーに追記でOK」
  • カクヨムが縦組み表示に対応しました - カクヨムからのお知らせ

    これまでカクヨムは横組みでの表示のみでしたが、今回、縦組み表示への切り替えが可能になりました。 表示の切り替えは、エピソード画面の「ビューワー設定」(画面上部「あぁ」のアイコン)から行えます。「ビューワー設定」の「組み方向」にて、「横組み」もしくは「縦組み」を選択した後、「完了」を押してください。 縦組み表示では、画面は右から左にスクロールします。 スマートフォン版ブラウザでは「タップでスクロール」機能を使うと、タップするたびに画面がスクロールします。「タップでスクロール」機能をONにするには、「ビューワー設定」の「操作設定」タブにある「タップでスクロール」の項目を変更してください。初期設定ではOFFになっています。 今回リリースした縦組み表示機能はβ版です。現在のところ、PC版・スマートフォン版ブラウザで利用が可能です(Android・iOSアプリには非対応です)。 お使いのブラウザによ

    カクヨムが縦組み表示に対応しました - カクヨムからのお知らせ
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/25
    Windows10 ver1803は縦書き表示に不具合あるようだけど、これには影響ないのかな
  • 初めて読んでから十年以上たって、今さら思い至った井上雄彦「スラムダンク」の本当のすごさ。 - うさるの厨二病な読書日記

    「辺獄のシュヴェスタ」を読んだら、唐突に「スラムダンク」を思い出した。 以前、「魔法少女まどか☆マギカ」と「ベルセルク(黄金時代)」は似ているという記事を書いたのだけれど、それと同じような感覚でカテゴライズしたとき「辺獄のシュヴェスタ」と「スラムダンク」は似ているなあ、と思ったのだ。 「スラムダンク」の「どのあたりがすごいと思うのか」は、色々と意見があると思う。 自分にも「『スラムダンク』の当のすごさや、他の漫画と一線を画す特徴はこの点にあるんじゃないか」ということに関して、漠然とした自分なりの考えがあった。それが上手く言語化できていなかった。 「辺獄のシュヴェスタ」を読んでいて、唐突に「ああ、ここだ」と思いついた。 他の漫画にはない「スラムダンク」の大きな特徴は、「登場人物を描くときに情報を付け加えていくのではなく、限定するという手法をとっている」ところだと思う。 「スラムダンク」の主

    初めて読んでから十年以上たって、今さら思い至った井上雄彦「スラムダンク」の本当のすごさ。 - うさるの厨二病な読書日記
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/20
    「過去の経験や環境の情報がほぼない。現在進行形のバスケをする姿のみ見せて、読者にどういう人か想像させる」「神の視点で内面を説明するのではなく行動の描写だけで読者に想像してもらう手法、ハードボイルド」
  • “雑談”が苦手な人に、専門家から4つのコツ

    初対面の人との会話は、刺激的でなくても大丈夫。 Tristan Quevilly/Attribution License/Flickr 初対面の人との会話が苦にならない人もいれば、拷問のように感じる人もいる。 雑談、あるいは世間話は、仕事でもプライベートでも、新たなコネクションを作り、人間関係を構築するうえで欠かせないスキル。 雑談のスキルを磨きたいと考えている人に、専門家から4つのコツを紹介しよう。 多くの人にとって、雑談は悪夢。 しかし残念ながら、仕事でもプライベートでも、新たなコネクションを作りたいなら避けられない必要悪だ。 「雑談は、あらゆる人間関係において、前菜のようなもの」とコミュニケーションスキルの専門家として世界的に知られる『The Fine Art of Small Talk』の著者、デブラ・ファイン(Debra Fine)氏はBusiness Insiderに語った。

    “雑談”が苦手な人に、専門家から4つのコツ
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/20
    「初対面:今の状況や場所についての話題。話を聞くときボディランゲージと相づち。注意深く聞き、話題をつなぐための手がかりを得る。Yes/Noで会話が終わる質問と質問攻めと相手を困らせるような質問を避ける」
  • 「仕事のモチベーション」を探し求めて疲れちゃっている人へ|けんすう

    なぜかここ2-3年くらい「仕事のモチベーションはなんですか?」っていう質問を受け取るんですね。 おそらく、仕事のモチベーションがなくて困っている人が多いのかなあ、と解釈しました。そして、探し続けて疲れちゃっている感じもするんですよね。 というわけで、そういう人に向けて記事を書いてみようと思います。 ---✂--- まず、考えておきたいのが、モチベーションとはなんぞや、という話です。はい、簡単ですね。「なんかする時の動機づけ」です。 ただ、動機づけっていう言葉がたぶんわかりづらいんですよね。目的意識、みたいな感じなんだと思いますが、それでもよくわからない。 「モチベーションってよくわからない」となった結果、日だとモチベーションという単語が拡大解釈されちゃったんだと思います。 で、モチベーションについて悩んでいる人に話しを聞くとよくある間違いがいくつかありました。 ---✂--- まずその1

    「仕事のモチベーション」を探し求めて疲れちゃっている人へ|けんすう
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/19
    「やる気は仕事前には出ないです。というかやる気は存在しない。さっさと行動しろって話。となると習慣化しかない」「忘れがたく何かに魅了される経験は、出会う・本を読む・行動、でピンとくるものを探すしかない」
  • 新作ガンダムの「作画」が圧倒的に凄い理由 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新作ガンダムの「作画」が圧倒的に凄い理由 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/19
    「THE ORIGIN第6話。CGはだんだん細かく作りこんでいく。その都度見て微調整。アニメーターは頭の中で最初にもうつくるのでまったく正反対。人物はCGでは(ピアノ弾くとか)説得力ない。実在映像を見ながら紙で描く」
  • iPadスタンドは、結局、「足の幅が小さい」「角度が自由に調整できる」ものがいい - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私はパソコンの隣に必ず iPad を置いてるので、結構 iPad スタンド何種類か買い替えました。 そして色々な種類を試してみてだんだんわかってきたのですが、以下の二つが私にとっては重要な要件のようでした。 その1 足の幅が小さい その2 iPadの角度が自由に調整できる まず足の幅が大きすぎると机には色々なものが置いてあるので、それと干渉してしまうのです。置き場所が干渉すると置く場所に制限が出てしまうためいろいろ不自由です。 そしてもう一つ iPad の角度ですが、これ以外と重要でして、ものすごく平べったく置きたいときとか、ほぼ直角に置きたいときとか、いろいろな状況によって結構変わるのです。 結局今はこのスタンドを使っています。 エレコム タブレット用スタンド アルミニウム素材 iPadiPad Pro 10.5・iPad mini・Surface等 無段階角度調整 TB-DS004S

    iPadスタンドは、結局、「足の幅が小さい」「角度が自由に調整できる」ものがいい - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    itouhiro
    itouhiro 2018/05/19
    「結局今はこのスタンドを使って」