izumisawasanのブックマーク (841)

  • 内定出ました!おばさん面接頑張ってきたよ~の巻 - わかめ手帖

    いきなりですが、内定が出ました! ヒャッホウ! 「急に何を言っとるんだ君は」という方のために説明しますと、私は現在失業中で職業訓練校に通うおばさんです。以前学校の授業に組み込まれている「就職活動日」という日に、頑張って就職活動をしていたのです。 www.wakametecho.com 面接してやるよという電話が来る ハローワークで紹介状をもらって3件の応募をしていました。 履歴書を郵送しただけで既にやり尽くした感があったため、お菓子をべたり今行っている企業実習先の悪口を言ったりと、堕落した毎日を過ごしていました。 そこに一の電話が鳴ります。 「書類選考に通ったから面接してやる」 「分かった行ってやる」 ということで面接に行ってきたのです! ちなみに他の2件ですが、一つは履歴書が返却されて来て、もう一つは音沙汰なしでした。添え状の季節の挨拶の文面が気に入らなかったのかな? スーツに身を包

    内定出ました!おばさん面接頑張ってきたよ~の巻 - わかめ手帖
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/22
    やったやったー!おめでとうございます☆新しい会社でのお話も楽しみにしてます!
  • 【ブログ1周年】この一年で新しく始めたことや知ったこと(1) - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    ブログを始めてから、たくさんのすばらしい方に出会うことができました。 実際にお会いすることはできていませんが、心と懐に余裕ができたら泉沢さん(id:izumisawasan)やツベルクリンさん(id:tubercrlin)みたいに外の世界へ出てみたいです。 ブログを始めてから始めたことや知ったこと ブログ関連は全部初めてのことばかりでした。人のブログも読んだことがありませんでしたから。激動の一年です。 ブログを始めてから始めたことや知ったこと 小説投稿サイト「小説家になろうアフィリエイト YouTubeを始めた ミニマリスト 介護 婚活サイト 小説投稿サイト「小説家になろう」 リモコン下駄夫さんのブログで「小説家になろう」というサイトを知りました。 今までに書いた小説の中で、まったく日の目をみていないものを「小説家になろう」というサイトに投稿するようになりました。コンクールに応募して一

    【ブログ1周年】この一年で新しく始めたことや知ったこと(1) - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/22
    大丈夫☆重くないけど、確かに無料版の広告がたくさんついててちょっと邪魔かな〜?
  • 【アウトロー探訪】大阪の西成区・あいりん地区(釜ヶ崎)潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥

    【アウトロー探訪】シリーズは、シャレにならないくらいアウトローな場所や人物を私ツベルクリンが取材したシリーズ記事です。今回は、大阪市内の西成区にあるあいりん地区(釜ヶ崎)に潜入してきました。 そもそもアウトローとは、「ロー(法律)」をアウトしている、言うなれば無法地帯とか無法状態ってことです。日は法治国家ですから、基的には無法地帯は存在しないのです。 ただ、日には一か所、ガチ無法地帯が存在します。大阪府の西成(にしなり)区にある「あいりん地区」です。 あいりん地区、昔は「釜ヶ崎(かまがさき)」って言われてました。どんな場所かまとめると 日雇い労働者の街 ホームレスの人々が多く住む 覚醒剤が手に入りやすい(らしい) 平成になってから暴動が起きた とにかくアウトロー。大阪人でも近付かない 物価が崩壊している 宿泊施設の料金が安いので、最近は海外から来たバックパッカーの巣窟になっている 今

    【アウトロー探訪】大阪の西成区・あいりん地区(釜ヶ崎)潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/22
    素敵なレポート、楽しかったです!釜ヶ崎、以前よりアウトロー感が減った気がする…
  • 合格しました!! 5回目でやっと!春が来る! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    今日、娘の進学先が決まりました。 合格と聞いて、アドセンス合格かと思ってブログ訪問してくれた方、ごめんなさいね。 10時に学校のサイトで合格発表があり、2時間たつのに、まだウキウキ、ソワソワしています。 昨年から娘にはイライラさせられていました。 ヒプノシスマイクだの鬼滅の刃だのにうつつをぬかして、勉強してこなかったからです。 鬼滅の刃を恨んだぐらいです。全集中!とか言ってるけど、あんたのせいで集中力が散漫してんだよと言いたかった。 4敗してからの合格。 不合格のたびに、やっぱりね、と思っていました。 今回も落ちてもしかたないと思っていました。夏休み、遊んで暮らしていましたから。 頑張って勉強してこなかったのに受かったら後が大変です。 それは、高校入試で経験しています。高校は推薦で私立に行かしてしまったので、最後まで戦い抜く気力も集中力も身に着けてはいなかったからです。 高校では頭のいい子

    合格しました!! 5回目でやっと!春が来る! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/21
    やったー!よかった✨☺看護学校、いいじゃないですか!これから大変だと思うけど食いっぱぐれないよ。ほおずきさんも羽伸ばしてね😘
  • テレビ朝日さんから当ブログに取材のお問い合わせが来たよ!! - 日常にツベルクリン注射を‥

    自分のブログを運営している人の中には、「お問い合わせフォーム」を設置している方もいらっしゃると思います。自分に何か要件や質問がある人や、出版の依頼をしたい業者や取材を申し込みたい方向けのフォーマットです。 そして、お問い合わせを設置しているブロガーさんだと分かると思うんですが、お問い合わせしてくる奴なんて皆無なんですわ(*'ω'*) 普通に考えれば、ただの一般人ブロガーに『ぜひあなたのブログをにしたいんです!』『今度取材させてください!』とか言ってくる出版社とか企業とかあるわけないし、あったら九分九厘詐欺です(*'ω'*) ですから、お問い合わせフォームを確認するのは思い出したとき、せいぜい2週間に1回とかそんな頻度だったのです。 先日のバレンタインデー、何となくお問い合わせフォームを見てみると1通のメッセージが。 "突然のメッセージ失礼致します。 テレビ朝日で番組制作をしております、〇

    テレビ朝日さんから当ブログに取材のお問い合わせが来たよ!! - 日常にツベルクリン注射を‥
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/20
    わー!ヤバイよヤバイよ!また詳細教えてください〜
  • 仕方がないのでマスク作ってみました - シニアーゼ〜まるくるみらくる

    ドラッグストアさんが、どこも、⤵ このような状態になっており、 コロナウィルスだけでなく、花粉症対策でもマスクが必要な我が家では、 残り少ない在庫に どーしよー となっております。 もっと早い時期に、大ファンのブロガー泉沢さんが、ものすごく適当にマスクを手作りしているのを面白すぎる大変参考になるなと感心しながらガハガハ大爆笑して見てたんですけど、 www.izumisawasan.tokyo 笑ってられない感心だけしている場合でない事態になってきました。 泉沢さん、このあと、改良型バージョンもまたお作りになられております! 泉沢さん、先見の明があってスゴイな、と改めて尊敬です。 (`・ω・´)ゞ そんな泉沢さんにヒントを得て、なんかないかな、と考えていたら、 あった! ピーーーーンときました。 未使用のガーゼのハンカチが。。。 思い返せば、小学校の時、給当番さんはガーゼのマスクをしており

    仕方がないのでマスク作ってみました - シニアーゼ〜まるくるみらくる
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/20
    ガードしているんだ!という意思表示にはなるのでいいと思います!つーかめちゃくちゃいいじゃないですか〜クヤシイ
  • 【ブログ1周年】おもしろいブログとは何か? 結局おもしろいのはオタクブログ。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    この画像張りたかったんです! ブログ開設から1年 つまらないとは思いますが、記録を書かせてください。 2月19日で1年経ちました。 読者数 463名 記事数 628 直近のアクセス数 2月16日 177 2月17日 137 2月18日 199 100をきる日もあります ドメインパワー 36.2 だんだん下がってきています 検索流入 Google 42% ヤフー    20% ドコモ     2% 全体的にPVが下がっているので検索流入が多く見えます 一番検索されているのはこの記事 hoozukireiko.hatenablog.com 私にとっておもしろいブログとは? 検索上位の記事って結局、為にはなるかもしれませんが、おもしろくはないですよね。おもしろいブログってなんだろうと考えたとき、独自性があるもの、やっぱりオリジナリティかなと思います。個人の感想なんかは貴重だと思います。 専門家で

    【ブログ1周年】おもしろいブログとは何か? 結局おもしろいのはオタクブログ。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/20
    まさしくワタシもブログオタクです!日常で何か感情が動いた時、あっ!ブログネタっ!といつも思っちゃうから…。ブログ2年目もつらつらと書き続けてね♡
  • 鶴の恩返しではないけれど  機織りをする - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 みなさんは 『鶴の恩返し』はご存知でしょうか? いらすとや 鶴の恩返し 子どもの頃、一度は読まれたことがあると思います。日の有名な昔話です。お話しの中で鶴さんが「決して覗かないでください」というシーンは思い出せますか?あんなに「覗かないで」と言ったのに、おじいさんとおばあさんは覗いちゃったんですよね。人間の心理としては当たり前かもしれません。「覗かないで」⇒「覗きたい」⇒「覗いてもいいよね」です(#^.^#) 覗くと、そこには、自分の羽を抜きながら機織りをする一羽の鶴の姿が‥‥という昔話です。 そんな鶴さんに憧れたわけではないのですが、平成16年頃(もう15年前??)、マイブームがやって来まして、機織りを習いに行っていました。途中転勤になり、半年程しか習う事ができなかったのですが、機織り機で裂き織をするのが夢でした。 裂織(さ

    鶴の恩返しではないけれど  機織りをする - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/20
    祖母に裂織のこちらの道具をプレゼントしたらとても気に入ってくれて、ポーチやコースターを送ってくれます。もうすぐ100歳だけど、毎日織ってて元気みたい。頭の運動になるようですよ〜
  • 【四コマ】静かに生活したいってのが今一番の叶えたい夢 - 完熟途中の柑橘系

    なんなの。どうしてなの。住んでいる人同じはずなのに最近になって夜中に笑い声が聞こえてくるようになったよ・・・。下から聞こえるってよりかは、窓を通して聞こえてくるみたいななんだか変な聞こえ方してるから余計気になる。日中とかは人がいても聞こえないぐらいアパート自体は防音はちゃんとしているのに・・・。 外も夜は静かだし余計に声が響く。 ただでさえ寝付くのに時間がかかるのに、今日はいい感じに眠りに入れそうだなって思った矢先に「キャー!」とか急に聞こえてきてもう。「キャー」じゃないよ、なんだよ「キャー」って。ホラー映画でも見たんですか。 一体何時だと思ってる。夜中の2時になるんだよ。時計読める? 午前2時だよ。フミキリに望遠鏡を担いでいって"天体観測"しに行く時間だよ。 毎日ではないからまだいいかなって思ってる。私が床を数回叩いて、「うるさいよ〜」的な意思を示したら静かにしてくれたから。これがもっと

    【四コマ】静かに生活したいってのが今一番の叶えたい夢 - 完熟途中の柑橘系
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/19
    毎回なら管理会社にぜひ!言ったらだいぶ静かになりました。あと、耳栓オススメです!耳がガードされてる…という安心感でよく眠れますヨ☆
  • 今年こそダイエットチャレンジ!カーブスの無料体験行ってきました - わたしのまいにち

    3月8日~3月15日までコロナの影響で国内全店舗営業中止です。 最近どんどんポニョってきてヤバイ! そんなにべてないのに、なぜか体重増加! 若いころとそこまで生活変わってないはずなのに… きっと基礎代謝が落ちてきてるせいに違いないと筋トレをすることにしました。 スクワットや腹筋、腕立て伏せ。 夫がコレクションしているダンベルを持ち上げるふり。(持ち上げられない) ここのところ筋トレを毎日頑張っていましたが、なかなか効果がでません。 そんなとき、女性専用のフィットネスジム『カーブス』で、1週間無料体験をしているという広告を見つけました。 私にぴったりの広告を表示してくるグーグル先生すごいね。 無料だけ、体験だけというつもりで、申し込んで体験してきました。 だけど実はもう入会する気まんまん。 ・『カーブス』ってどんなところなの? ・無料体験の予約方法は? ・マシンたくさんあって使い方むずか

    今年こそダイエットチャレンジ!カーブスの無料体験行ってきました - わたしのまいにち
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/19
    英語のアナウンスがかかったら笑っちゃいそうです!カーブス、人気ですよね!
  • ヴィレッジヴァンガードお茶の水店閉店に感じる人類の退化 - 私の体調

    黒木香のワキ毛ステッカー さてとポテト、林やすむ[@hayashiyasumu]です。 水曜日。 泉沢さんの記事で、ヴィレッジヴァンガードお茶の水店の閉店を知りました。 www.izumisawasan.tokyo 20数年前、神保町の古屋を巡っては「黒木香のワキ毛ステッカー」などのお宝バカグッズを漁り歩いていた頃に、その近くの路地の親子でやってた廃れ気味のやけにお茶のおいしいとんかつ屋でランチをしたあとたまたま入ったのが、ヴィレッジヴァンガードお茶の水店。 ちょっとした嬉しさとちょっとしたヤラれた感みたいなものを感じた記憶はあるが、あくまでも私個人の当時の境遇からすると、出会いのタイミングが少し遅かった。 そういうのにワクワクする時期をちょっと過ぎてしまった頃で、まぁ好きなお店ではあったが、さほど思い入れはなく、なんとなくちょっと妬んだ視線で、そこで働く変人(と思われたい)風雇われ店長

    ヴィレッジヴァンガードお茶の水店閉店に感じる人類の退化 - 私の体調
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/19
    めちゃくちゃしっくりきました!余裕感がどんどんなくなってる気がしますね。二輪教習中の稲葉さんの下敷きw、みたいな余裕感が。
  • パスタって100gじゃ足りませんよね!? - わかめ手帖

    パスタ大好きです! 最近では常識になったパスタ呼びですが、みなさんどんなパスタが好きですか?なんだか形状によって呼び名が変わるらしいですね。私は昔の中流家庭育ちの人間なんで、スパゲッティミートソースが大好きな子供でした。あとマカロニグラタンに異常な憧れがあり、ハウスのグラタンのコマーシャルを見る度に母に作って欲しいとせがんでいました。上のパン粉が焦げていてサクサクで美味しかった♪ 他にもマカロニと言えば、なんか良く分からない「マカロニをケチャップで炒めたもの」が母のお弁当のおかずの定番でした。マカロニおかずにご飯べてました。 とにかく今で言うロングパスタ代表のスパゲッティと、ショートパスタ代表のマカロニは、当時の私にはご馳走でした。 アルデンテとの出会い 今でこそ「アルデンテ」は一般的に広まっていますが、私がそれを知ったのは漫画からです。そう、国民的グルメ漫画「ミスター味っ子」です。ミス

    パスタって100gじゃ足りませんよね!? - わかめ手帖
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/16
    パスタは必ず大盛りで頼みます!家ではボウルに山盛りくらい茹でて食べてます!
  • https://www.happablog.com/entry/Matched_Content_Adsense

    https://www.happablog.com/entry/Matched_Content_Adsense
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/15
    やっとこうっと(コソッ)
  • ブリの切り身からブリヅケ東丼を作り食す(作り方の動画もあり) - チコちゃんに叱られないブログ

    ブリの切り身でブリヅケの東丼 2020年2月15日 ブリの切り身が刺身同様にべられることをはてなブロガーの泉沢ちゃんに教えてもらった。 それから新鮮なブリの切り身が入ったら、ブリの切り身からブリヅケにして東丼にしていただいています。 泉沢ちゃんの記事を拝見してから、スーパーでブリの切り身と刺身を並べて売っていたりすると、成程どちらも同じような鮮度でこれらな切り身も刺身でべられるのは間違いないなあと思いました。 ブリの切り身でブリヅケの東丼 ブリの切り身からブリヅケ東丼の伝授者 牛肉などの生に関する事 ブリヅケ東丼の作り方 マグロなどのヅケのタレの作り方 ヅケの意味 鮮度別魚のべ方基準 醤油 雑菌対策は醤油 おわりに ブリの切り身からブリヅケ東丼の伝授者 それで自分もブリの切り身の方でブリヅケを作って、東丼にしていただいたりしています。手軽で美味しいですからぜひやってみて下さい。 え

    ブリの切り身からブリヅケ東丼を作り食す(作り方の動画もあり) - チコちゃんに叱られないブログ
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/15
    おいしいしたくさん食べられるから最高ですよね〜!ちょっとの勇気と工夫でお得♡
  • 【アウトロー探訪】不思議博物館の分館"サナトリウム(福岡県)"潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥

    【アウトロー探訪】シリーズは、シャレにならないくらいアウトローな場所や人物を私ツベルクリンが『最悪捕まっても問題ない』という意気込みで取材したシリーズ記事です。今回はその第1回目、福岡県にある不思議博物館の分館、「サナトリウム」に潜入してきました。 以前、福岡県の那珂川市にある「不思議博物館」という、ぶっ飛んだ私設博物館へ潜入し記事にしました。 www.tuberculin.net 「"アウトロー"とは何か?」という最大の問いに答えを出している施設です。 この不思議博物館の館長である角孝政(すみたかまさ)氏が、私の記事を読んだらしく、 なんか取材されてます! https://t.co/dvXB6GzHJK — 不思議博物館・サナトリウム 館長 (@artrek1998) January 14, 2020 そして、 ツベルクリンならサナトリウムの方にも来てほしかったああ、仲間だし — 不思議

    【アウトロー探訪】不思議博物館の分館"サナトリウム(福岡県)"潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/14
    最高の場所に最高のレポ!!いくら目を凝らしてもどれも食べたくないメニューでした!(ねこぢるうどんグッヅがあった…)
  • バレンタインデーだけど、チョコを控えたいです。 - 口から出まかせ日記【表】

    今日はバレンタインデーですが、女性にチョコを貰う予定はございません。いたって平静な一日になることが予想できます。ブログを書いたり、を読んだり、今後の計画を立てたりしつつ、しっとりと過ごそうかと思います。 そう、バレンタインチョコというと、ちゃんと一個人として貰えるようになったのは、大学生以降です。高校生までチョコは「配給制」でした。部活の女子マネージャーが、バレンタインになるとチョコレートを用意してくれるのです。その日になると、私も含めてモテない男子が彼女の前に列を作る。で、彼女はテンポよく我々にチョコを手渡しし、「ありやとやした~」と威勢よく声を上げて部員は受け取る。非常に共産主義的な光景なのです笑。 我々に提供するチョコとは別に、女子マネージャーはもちろん命のチョコを用意しています。そして夕方、体育館の裏手で命のチョコを渡すと。何故か、女子マネージャーにモテるのは、部長より副部長

    バレンタインデーだけど、チョコを控えたいです。 - 口から出まかせ日記【表】
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/14
    母上が若干心配ですが、息子どのの体重増加も心配です…
  • 「YOSHIKI飲み」って知っていますか? - わかめ手帖

    ヨシキさん、YOSHIKIさん、Yoshikiさん。表記は色々あると思いますが、X JAPANのYOSHIKIさんはみなさんご存じだと思います。そのYOSHIKIさんのペットボトルの飲み方について知りたいのです。 「YOSHIKI飲み」って何? だいぶ前ですが、ある日私が家で500mlのペットボトルを飲んでいた時のことです。夫が「今の飲み方、ヨシキみたい」と言ってきたのです。 「???」疑問に思った私は、「ヨシキみたいな飲み方って何??」と聞くと、夫は驚いた顔をして 「知らないの?YOSHIKI飲み」 と、逆に聞いてきたのです。 当に常識のような感じで、「聖徳太子知らないの?」くらいのテイストで聞いてきたものですから、私が知らないだけでみんな知っていることなのかと不安に思ったのです。 ネットで検索してみる どんな飲み方なのか具体的に知りたいと夫に聞くと、「ヨシキはペットボトルでしょっちゅ

    「YOSHIKI飲み」って知っていますか? - わかめ手帖
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/13
    かれこれ2時間くらいYOSHIKI飲みを調査しているんですが、やはり出てきません…悔しいよ〜!おーいお茶のCMの海老蔵が変な飲み方してた気がするけど関係ないよね…
  • 気にしすぎる性格のせいで、無駄なことをしてしまう話 - だらけかあさんの楽観日記

    私の敬愛する同期はてな仲間のぱぴこ(id:papico405)さん。 先日ぱぴこさんが自身の気にしすぎる性格について書かれていました。 www.papico405.com 私もぱぴこさんのブログで紹介されていたサイトでHSP(ものすごく簡単に言うと「繊細さん」のこと)の診断をしてみました。 hsptest.jp 診断結果は、スコア76のHSP度【中】でした。※【中】でも「HSPであると思われ」るとのこと。 こちらのサイトの診断もしてみました。 liferanking100.com 19項目のうち、18個も当てはまっちゃった!あはー。 HSP(Highly sensitive person)についてはWikipediaに詳しく載っています。 ハイリー・センシティブ・パーソン - Wikipedia ぱぴこさんのブログにも書かれていますが、私もアメトーークでやってた「気にしすぎ芸人」の回はわか

    気にしすぎる性格のせいで、無駄なことをしてしまう話 - だらけかあさんの楽観日記
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/13
    かあさんの自筆の絵、初めて見たような…?わかりやすかったです!あと、爆発おならの話、最高〜☆18歳からダンナさんと付き合ってたのも何気にスゴイぞ!!
  • https://www.imbroke-s.com/entry/nitijyou/uossyuretto

    https://www.imbroke-s.com/entry/nitijyou/uossyuretto
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/13
    同じく、紙がくちゃくちゃになって張り付くのが嫌でウォシュレット使わない派です!紙だけだと取りきれない時はやむを得ずウォシュレット。…かるーく拭いてパンツ履きます。
  • 軽井沢、2月8日からの全農日本カーリング選手権大会を観戦。そして、軽井沢プリンスショッピングモールはセール全開! - アメリッシュガーデン改

    軽井沢である。 なぜ、いま、長野県軽井沢かというと全農日カーリング大会の試合があるからで、ミーハーな私は、羽生結弦さまの追っかけになる根性はなく、地味にカーリングファンなんです。 カーリングは氷上のチェスと言われ、ついつい、その戦略的攻撃に夢中になっていまして、そして、モグモグタイムを見て癒されて・・・ カーリング もぐもぐタイム 軽井沢ショッピングモール という訳で、紆余曲折のすえ、私は軽井沢ショッピングモールにおる、、、 へ? って思った? アメリッシュなんで。 カーリングからのショッピングなんである。 もう1回書いとくけど、という訳で、もう仕方なく、ここにいるんだ。 いま、私、物欲全開中なっている。 この5年、いや、この3年かな・・・ 徐々に、クローゼットの服が着れなくなり、今ではほとんど着れない。驚くというより恐怖にかられた。 必死でダイエットに励んだ。 その結果、なんと、はじめ

    軽井沢、2月8日からの全農日本カーリング選手権大会を観戦。そして、軽井沢プリンスショッピングモールはセール全開! - アメリッシュガーデン改
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/12
    アメさんの下半身だ・・・っ!(拝み)もうーめちゃほっそりしとるやんけ!!スカート、デザインがおしゃれですね~☆