タグ

100pとプログラミング法学に関するjrfのブックマーク (2)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 日弁連サイバー犯罪条約対応担当(当時)弁護士と語らってきた

    ■ 日弁連サイバー犯罪条約対応担当(当時)弁護士と語らってきた JNSA時事ワークショップ「コンピュータに関する刑法等の改正の効果と脅威」にゲスト招待されたので、参加して質問してきた。冒頭、8年前にこの法の骨子を決めた法制審議会のとき、日弁連でサイバー犯罪条約対応を担当されていたという、北沢義博弁護士からのご講演があった。 JNSA時事ワークショップ 「コンピュータに関する刑法等の改正の効果と脅威」, 2011年7月28日 16:15-16:45 「コンピュータに関する刑法等の改正の経緯と問題点」北沢 義博 氏(JNSA顧問/法律事務所フロンティア・ロー 弁護士)* <概要> コンピュータウィルス作成罪は、10年近く前から検討されてきた。それが、コンピュータに関する刑法等の改正として今ころ制定されたのはなぜか。コンピュータウイルス作成罪は、当に必要か。この法律は、これ以外にもコンピュータ

    jrf
    jrf 2011/07/29
    「実行の用に供する目的で」は「人の実行に役立てる目的であっても」と読まれるリスクがある?つまり、害のあるウィルスはこれまでも処罰対象だったが、これからは役に立ったからといって違法性は排除されないと?
  • レイプレイ事件について

    レイプレイ事件について 2009年5月10日 水も滴る美しい処女。その色気を嗅いだ甥は欲情の炎に燃やされ、今にも気が狂いそうであった。 そこでその甥は邪な自分の欲望を成就させるべく策略を練った。仮病を使い、美しい姪を呼び出し、自分のために料理を作らせてこう言ったのだった。 「料理をこちらの部屋に持って来てくれ。お前の手からべたいのだ。」 美しい処女であり姪であるタマルは、甥アムノンのいる部屋に入り、手ずからべさせようと近づくと、アムノンは突如タマルに襲いかかった。 タマルは言った。「いけません、兄上。わたしを辱めないでください。愚かなことをなさらないでください。」 しかしアムノンは彼女の言うことを聞こうとせず、力ずくでタマルを辱めた。こうして彼女は強姦によって、処女を失った。 アムノンは事が終わると、一転激しい憎しみを彼女に覚えた。アムノンは彼女に向かって「立て。出て行け。」と言った。

    jrf
    jrf 2009/05/28
    警察が民事不介入を見直せば、例えば強姦として報告される数は増えるだろう。公序良俗に反する契約は無効として債権を否定するのは一つの制度だが、このソフトをP2Pで手に入れたとき警察は債権回収に協力すべきか?
  • 1