タグ

日本と事故と犯罪に関するkaerudayoのブックマーク (17)

  • 「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事

    (CNN) 東京の羽田空港で日航空(JAL)の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故は、映像を見る限り、無傷だった人がいたことが奇跡のようにさえ思えた。 2日に起きた事故では海上保安庁の航空機に搭乗していた乗員6人のうち5人が死亡した。JALの乗客乗員379人に死者はなかった。 事故に関する調査は続けられているが、炎に包まれた旅客機の搭乗者全員が避難できたのは、現代の旅客機の安全基準とJALの徹底した安全意識の組み合わせに尽きると専門家は指摘する。 「映像を見て、全員が脱出できたことに驚き、安堵(あんど)した」。こうした事故に詳しい英クランフィールド大学のグラハム・ブレイスウェイト教授はそう語る。 「しかし同航空について私が知っていることや、同社が安全対策と乗員の訓練にどれほど力を注いできたかを考えると、彼らがあれほど素晴らしい仕事をしたという事実は驚くにはあたらない」 ブレイスウェイ

    「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/01/03
    “東京発大阪行きのJAL123便が墜落し、搭乗者524人のうち520人が死亡した。原因はJALではなく、ボーイングの技術者による修理の不備だった” だよね、でもボーイングは罪に問われてないよね
  • 最近流行ってるこの乗り物、1分単位で料金が発生するせいか赤信号でも猛スピードで走っていく人がいる

    渡瀬ゆず💉 @kamo_kamos 最近流行ってるこの乗り物、1分単位で料金が発生するせいか、赤信号でも猛スピードで駆け抜けていくんだけど....。少なくとも免許制にしたほうが良くない?そのうち死ぬぞ。 pic.twitter.com/4pPn9INLdC 2023-10-27 09:02:43

    最近流行ってるこの乗り物、1分単位で料金が発生するせいか赤信号でも猛スピードで走っていく人がいる
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/10/28
    車道で20キロは遅いが、歩道で20キロ出せば人殺せるし、コイツら平気で入ってくる。
  • 電動キックボードとトラック衝突、飲酒か 改正道交法施行から大阪初

    6日午前0時10分ごろ、大阪市西区北堀江の市道交差点で、電動キックボードとトラックが出合い頭に衝突。けが人はなかった。大阪府警によると、電動キックボードの事故は、改正道交法が今月1日に施行されて以降、大阪府内で初めてとみられる。 府警西署によると、電動キックボード側に一時停止の道路標示があった。電動キックボードを運転していた会社役員の男性(33)からは基準値を超えるアルコールが検出され、同署が道交法違反容疑を視野に調べる。 電動キックボードを巡っては、改正道交法施行後、一定の要件を満たせば運転免許なしでヘルメット着用は努力義務になるなど自転車並みの交通ルールを適用する新制度が始まった。

    電動キックボードとトラック衝突、飲酒か 改正道交法施行から大阪初
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/07/07
    何人死んだら止まるかな
  • 【独自】バーベキュー炎上、専門学校の生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県柳川市のハリウッドワールド美容専門学校が5月下旬に開いたバーベキューで火災が起き、1年生の男性4人がやけどを負い、うち1人が今月6日に死亡したことが、関係者への取材で分かった。学校が炭などに消毒用アルコールを混ぜており、爆発的に燃え上がったとみられる。県警柳川署は、業務上過失致死傷容疑で捜査している。 【写真】学生がやけどを負い死亡した専門学校 署や市消防部によると、5月24日午後1時前、「バーベキューの火が洋服に燃え移った」と学校から119番があった。敷地内の屋外で、学生約470人が参加。火をおこしていたドラム缶から4人に燃え移ったとみられる。4人は救急搬送され、うち衣服が燃えて重症だった男性(18)が亡くなった。 学校によるとバーベキューは全学生を対象に開催。ドラム缶12台に、着火剤や炭のほか、火が付きやすいように手指消毒用アルコールを混ぜていた。うち1台の火が消え、男性教員が

    【独自】バーベキュー炎上、専門学校の生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/06/08
    “ドラム缶12台に、着火剤や炭のほか、火が付きやすいように手指消毒用アルコールを混ぜていた。うち1台の火が消え、男性教員がアルコールを追加したところ爆発的に炎上したという” それでもバーベキューを続けたと
  • 医療事故相次いだ赤穂市民病院 退職医師、禁止後も手術や検査続ける 病院側が初会見で説明

    赤穂市民病院(兵庫県赤穂市中広)は28日、脳神経外科に在籍した男性医師(依願退職)の手術で医療事故8件(うち1件は医療過誤)が相次いだ問題を巡り、初めて記者会見を開いた。医療事故が次々と明らかになった後、病院が禁止したにもかかわらず、男性医師が手術1件と複数のカテーテル検査をしていたことを明らかにした。 会見には牟礼正稔市長と4月に着任した寺谷進・病院事業管理者ら幹部5人が出席した。 男性医師は2019年7月に採用。20年1月に70代女性の腰椎の一部を切除する手術で医療過誤が発生した。手術後に患者が死亡した1件などほかの医療事故も分かり、病院は同年3月1日、男性医師の手術とカテーテル検査などを禁止した。 会見では、男性医師は禁止された後も執刀やカテーテル検査を続け、ほかの職員らも止めなかったことを明らかにした。男性医師は21年8月末に依願退職したが処分もなく、病院側は「法令順守意識が欠けて

    医療事故相次いだ赤穂市民病院 退職医師、禁止後も手術や検査続ける 病院側が初会見で説明
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/05/15
    「男性医師は禁止された後も執刀やカテーテル検査を続け、ほかの職員らも止めなかったことを明らかにした。男性医師は21年8月末に依願退職したが処分もなく、病院側は「法令順守意識が欠けていた」と認めた」
  • 『加害者家族の報道について』

    池袋暴走事故 遺族のブログ平成31年4月19日、池袋において発生した交通事故。10人が重軽傷を負い、私の最愛のと娘の尊い命が奪われました。 再発防止について活動して行きます。 何卒よろしくお願いいたします。 こちらの報道を受けて、想いを書きます。 最初に申し上げておきます。 いつもは出来る限り前向きに、交通事故のない世の中を目指して発信をしています。 ですが、今回は感情のままに書きます。読んで嫌な想いをする方もいるかもしれません。 ですが、もはや私一人では抱えきれない。だから書きます。 記事に感じる違和感と感情この執筆者(加害者家族の支援者)のこの手の記事を、この3年間、何度も何度も目にしました。その度に、ものすごく違和感を感じています。 違和感を感じる点 私が違和感を感じる点は以下の点です。 ①当の真実をこの執筆者は知っているのか。 ②バッシングが起きた背景への着眼点がズレている。

    『加害者家族の報道について』
    kaerudayo
    kaerudayo 2022/11/26
    “判決を受けて最終的に加害者はその選択をしましたが、その決断をするまで2年かかったのです。私たち遺族にとっては地獄のような2年でした。”
  • 知床 観光船遭難 通信設備を携帯電話で申請 国の検査を通過 | NHK

    北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が遭難した事故で、事故の3日前に行われた国による船舶検査の際、会社側が搭載が義務づけられている陸上との通信設備として携帯電話を申請し、検査を通過していたことが分かりました。 携帯電話は航路で通信ができる場合にかぎり認められますが、現場海域には電波が届かないエリアもあり、専門家は「会社側の申請も疑問だが、国の検査にも問題がある」と指摘しています。 今月23日、知床半島の沖合で、26人を乗せた観光船「KAZU 1」(19トン)が遭難した事故から30日で1週間となり、これまでに捜索で見つかった14人の死亡が確認されたほか、29日は船体が海底に沈んでいるのが見つかりました。 事故の3日前には日小型船舶検査機構が法律に定められた検査を実施し、機構を管轄する国土交通省は異常は確認されなかったと説明しています。 この検査の際、搭載が義務づけられている陸上との通信

    知床 観光船遭難 通信設備を携帯電話で申請 国の検査を通過 | NHK
    kaerudayo
    kaerudayo 2022/04/30
    “機構の担当者が確実につながるかを確認したところ、船長が「つながる」と答えたことから検査を通したということです。”
  • 「他もひいていた。逃げて『いいかな』と」 相次ぎはねられ男性重体 | 毎日新聞

    kaerudayo
    kaerudayo 2021/12/02
    “「周囲の車もひいていた。私も『いいかな』と思って逃げた」”大阪西区か。
  • 【独自:コメント全文】飯塚元被告が収監直前に主張を全面撤回「暴走は私の勘違いによる過失」

    東京地検に出頭した飯塚元被告が収監にあたってコメントを出しました。 先日の裁判の判決に従い、東京地方検察庁から呼び出しがあり、日、収監されることになりました。 この度の刑事裁判では、事故当時の私には踏み間違いの記憶がなかったため、被害者とそのご親族の方々に心苦しくも無罪を主張させて頂きましたが、提出された証拠及び判決文を読み、暴走は私の勘違いによる過失でブレーキとアクセルを間違えた結果だったのだと理解し、控訴はしないことにいたしました。亡くなられた松永真菜様・莉子様のご家族ご親族様と、お怪我をされた被害者の方々には深くお詫び申し上げます。私の過失を反省するため刑に服してまいりたいと思っております。また、この事故で多くの方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。 飯塚幸三

    【独自:コメント全文】飯塚元被告が収監直前に主張を全面撤回「暴走は私の勘違いによる過失」
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/10/13
    収監されたくない、早く出たいって書いてある。
  • 2人死亡事故 幅寄せの車特定 過失運転致死傷容疑などで逮捕 | 事故 | NHKニュース

    去年、群馬県の北関東自動車道で乗用車がガードレールに衝突し女性2人が死亡した事故で、警察は乗用車に幅寄せする形で走行し、事故を引き起こしたうえそのまま逃げたとして、栃木県の54歳の会社役員を過失運転致死傷などの疑いで、逮捕しました。 去年12月、北関東自動車道の伊勢崎インターチェンジ付近で乗用車が線と出口に向かう車線の分岐点にあるガードレールに衝突し、運転していた群馬県桐生市の三田昌子さん(当時64)など2人が死亡、2人が重軽傷を負いました。 車体にほかの車と接触した跡はなく、当初は単独事故とみられていましたが、助手席に乗っていた女性が「並走していた車が急に幅寄せしてきた」と証言したことで、遺族などが事故原因の究明を求める上申書を提出し、警察が捜査を進めてきました。 その結果、栃木県真岡市の建設会社社長、増山邦夫容疑者(54)が走行車線を走っていた三田さんの車に、何らかの理由で幅寄せする

    2人死亡事故 幅寄せの車特定 過失運転致死傷容疑などで逮捕 | 事故 | NHKニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/08/10
    “栃木県真岡市の建設会社社長、増山邦夫容疑者(54)が走行車線を走っていた三田さんの車に何らかの理由で幅寄せする形で斜めに走って事故を引き起こしたうえそのまま逃げた疑いで逮捕” 天網恢々にしてだ
  • 前田順一郎(公認会計士) on Twitter: "大事な点なので記載しておく。告示日直前の6月21日に志村坂上でご自身が街宣車を運転しているのを、私はハッキリと見た。私は自分の街宣車のマイクでご挨拶をしたが無視されたので、良く記憶している。 免停中に事故の都議「2日から運転でき… https://t.co/RZ0pVNeuWW"

    大事な点なので記載しておく。告示日直前の6月21日に志村坂上でご自身が街宣車を運転しているのを、私はハッキリと見た。私は自分の街宣車のマイクでご挨拶をしたが無視されたので、良く記憶している。 免停中に事故の都議「2日から運転でき… https://t.co/RZ0pVNeuWW

    前田順一郎(公認会計士) on Twitter: "大事な点なので記載しておく。告示日直前の6月21日に志村坂上でご自身が街宣車を運転しているのを、私はハッキリと見た。私は自分の街宣車のマイクでご挨拶をしたが無視されたので、良く記憶している。 免停中に事故の都議「2日から運転でき… https://t.co/RZ0pVNeuWW"
    kaerudayo
    kaerudayo 2021/07/06
    これ、無免許上等で選挙活動してたってことか。ひどくないか。
  • 自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決 直前の雨で道路ぬれ

    東京都大田区の国道交差点で昨年2月、赤信号の横断歩道を渡っていた自転車の男性=当時(23)=を乗用車ではねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた男性被告(80)に、東京地裁が無罪(求刑禁錮1年2月)の判決を言い渡していたことが6日、分かった。判決は5日。 男性は時速94キロで走行し、信号が黄色になっても直進したが、村山智英裁判官は「直前の雨で道路がぬれ、急ブレーキをかけてもスリップする危険があった」と指摘。法定速度の60キロで走行しても事故は回避できなかった恐れがあるとした。 判決によると、昨年2月28日夜、交差点の約50メートル手前で信号が黄色に変わったが直進を続け、自転車の男性をはねた。 検察側は黄色信号を見逃した過失があると主張。被告側は黄色で安全に停止できない場合、通過するのが認められるとして無罪を主張していた。

    自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決 直前の雨で道路ぬれ
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/11/07
    94キロで雨の日に街中走って、黄色信号を停止せずでの事故。
  • トラック荷台に転落の女性死亡 運転手「人形だ」と降ろす | NHKニュース

    14日朝、東京 足立区で歩道橋から飛び降りた女性がトラックの荷台に落下し、死亡しました。トラックの運転手は後続の車の男性から女性が荷台に落下したことを伝えられましたが「人形だ」と言って女性を降ろして立ち去ったということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 警視庁が、通報した男性の車のドライブレコーダーを確認したところ、女性はおよそ2キロ離れた足立区千住大川町にある歩道橋から飛び降り、歩道橋の下を走っていたトラックの荷台に落下していたということです。状況などから女性は自殺を図ったとみられています。 その後、通報した男性はトラックの運転手を呼び止め、女性が荷台に落ちたことを伝えましたが、トラック運転手は「人形だ」と言って女性を荷台から降ろして立ち去ったということです。警視庁は詳しいいきさつを調べています。

    トラック荷台に転落の女性死亡 運転手「人形だ」と降ろす | NHKニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/05/14
    死んだらゴミ扱いの東京。
  • バイクで衝突…脳障害の息子と意思疎通できず11年 「非はあるが、これほどの償い必要か」苦悩の母(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    5月に大津市であった保育園児ら16人が死傷した交通事故など社会に衝撃を与える惨劇は後を絶たない。一方、記事にならない事故の背後にも後遺症を抱えて終わりのない苦しみにさいなまれる当事者がいる。交通事故で負傷して11年、脳の障害で意思疎通のできない状態のまま入院している京都府内の男性と、その母親を取材した。男性にも過ちはあった。だがその代償はあまりに大きかった。 【写真】「魔の片側1車線」国道の事故で大破した車 2008年3月の府南部。高校の卒業式を終えたばかりの吉村侑紀さんは散髪に向かった。かわいがっていた愛犬を自宅の台所で抱き上げて顔を寄せる。「行ってくるわ」。母親の容子さんに告げ、ミニバイクで家を出た。 侑紀さんを見送ってから買い物に行っていた容子さんの携帯電話に病院からメールが入った。「侑紀君が事故に遭ったので来てください」。慌てて車で駆けつけると、息子は既に集中治療室。会話はできない

    バイクで衝突…脳障害の息子と意思疎通できず11年 「非はあるが、これほどの償い必要か」苦悩の母(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2019/11/18
    ブコメもなかなかひどいな。運命の理不尽さへ思いをはせることないのか。
  • 池袋暴走事故「厳罰を」2週間で5万人超が署名 | NHKニュース

    東京・池袋で高齢ドライバーの車が暴走し、幼い女の子と母親が死亡した事故で、遺族が厳罰を求める署名活動を始めたところ、およそ2週間で5万人を超える署名が集まりました。遺族は「交通事故が1つでも減ってほしい」と訴えています。 警視庁は過失運転致死傷の疑いで捜査を進めています。 事故を受けて松永さんの夫ら遺族は、ドライバーに厳罰を求める署名活動を先月18日から始めていて、3日は現場近くの公園に立ち協力を呼びかけました。 署名した2歳の子どもを持つ板橋区の33歳の女性は「同じ親として許せない思いがある。運転免許の返納などがより進んでほしい」と話していました。 署名用紙はインターネットにも公開され郵送でも受け付けていて、およそ2週間で5万人を超える署名が集まったということです。 松永さんの夫は「しかるべき処罰が再発防止につながると思う。署名活動を通じてハンドルを握る多くの人に安全運転を考えてもらい、

    池袋暴走事故「厳罰を」2週間で5万人超が署名 | NHKニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2019/08/03
    やっぱり異例だもんなぁ。
  • ダンプカーのブレーキから出火しコンビニで消火器を借りようとしたが、貸してくれずにダンプカーが全焼して駐車場の修理費100万円超えを請求された

    颯人 @h__________r11 火が出てコンビニに入ったかと質問を見かけたので、 コンビニに寄ったところ火が出ていたため走ってコンビニに行き、貸してくれと言ったそうです 2019-04-16 08:51:08 K @K_shirotennis @13crown_9999 どう考えても店員に非がありますね。 火災現場付近で消化器を貸してと言われて 貸さない時点で店舗の敷地内の安全管理怠慢ですし、何より修理費用請求なんて以ての外ですね。店側の対応が悪いですし、その対応に非がない思ってる社も悪いです。 2019-04-15 22:55:33

    ダンプカーのブレーキから出火しコンビニで消火器を借りようとしたが、貸してくれずにダンプカーが全焼して駐車場の修理費100万円超えを請求された
    kaerudayo
    kaerudayo 2019/04/16
    こういう即時対応力がないんだよなぁ。米国のテレビで差別やいじめドッキリを仕掛けると、必ず助けの手を伸ばす人が現れるが、この国では関わりたくないと遠巻きに眺めてるだけだよな
  • 痴漢疑われた男性、線路に降り電車にはねられる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    15日午後8時20分頃、横浜市青葉区の東急田園都市線青葉台駅で、30歳代とみられる男性が下り電車にはねられ、重傷を負った。 青葉署の発表によると、男性は乗車していた別の電車内で痴漢行為を疑われ、到着した同駅のホームで駅員らに取り押さえられた。男性は駅員らを振り払って線路に降り、直後にホームに入ってきた下り電車にはねられたという。 東急電鉄によると、この事故で上下線計57が運休し、約2万3200人に影響した。

    痴漢疑われた男性、線路に降り電車にはねられる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kaerudayo
    kaerudayo 2017/05/16
    “男性は駅員らを振り払って線路に降り、直後にホームに入ってきた下り電車にはねられたという。” 逃げようとした?
  • 1