音楽に関するkagurakanonのブックマーク (177)

  • 【衝撃真実】バンド内のモテ度を示した図が海外で話題 / ネットの声「当たり過ぎてて泣ける」

    バンドをやっていれば、誰もがモテるようになると思いがち。しかし残念ながら、誰だって無条件にモテるワケではない。モテるかどうかは、個人差というものが存在する。 その差は、ルックスやテクニック、性格など個人の資質によるものなのか、担当する楽器によるものなのかは分からないが、とにかく差は確実に存在する。そんななか、バンド内のモテ度を楽器ごとに示すという、デリカシーのかけらもない残酷な図が、海外で話題になっている。 その図によると、女性にモテるのは人気が高い順に、ボーカル → ギター → ドラム。以上である。ベースは一切モテず、キーボードは、同性にモテるという皮肉な結果に。 この結果に対して、サイトのコラム欄などWeb上では様々意見が書き込まれている。その一例を紹介すると以下の通りだ。 「分かる!」 「異論なし」 「当たり過ぎてて泣ける!」 「結局ボーカルかよ!」 「ベーシスト悲しいなぁwwww」

    【衝撃真実】バンド内のモテ度を示した図が海外で話題 / ネットの声「当たり過ぎてて泣ける」
    kagurakanon
    kagurakanon 2014/01/22
    ああ、これはわかる。けどボーカルがモテるんじゃなくてモテる奴がボーカルやるんだよ。
  • 紅白出場歌手決定!泉谷しげる、NMB48、Linked Horizon、サカナクションら初 : 痛いニュース(ノ∀`)

    紅白出場歌手決定!泉谷しげる、NMB48、Linked Horizon、サカナクションら初 1 名前:三毛φ ★:2013/11/25(月) 15:38:53.42 ID:???0 大みそかの「第64回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜11・45)の出場歌手が、25日発表された。「NMB48」やジャニーズ事務所の5人組「Sexy Zone」らが喜びの初出場。泉谷しげるが65歳にして初の紅白の舞台に立つことになった。「紅白引退」を宣言している北島三郎が節目の50回目の選出となった。 出場は男女計50組。初出場は泉谷、「NMB48」「Sexy Zone」のほか計9組、女性シンガー・ソングライターのmiwa(23)、「EXILE」の妹分の「E―girls」、5人組バンド「サカナクション」、民謡歌手の福田こうへい(37)らが名を連ねた。 復帰組は5組でDreams Come Trueが3年ぶりに、

    紅白出場歌手決定!泉谷しげる、NMB48、Linked Horizon、サカナクションら初 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • The Brilliant Green『Enemy』を聴こう : 異常な日々の異常な雑記

    ブリグリ。 ブレイク時の印象が強いですね。 『There Will Be Love there -愛のある場所-』がドラマ『LOVE AGAIN』の主題歌に使われたんだけど、当時人気絶頂だったオアシスの『Don't Go Away』を挿入歌扱いにするとは何ごとぞ、と動揺したのを覚えています。 まあ、いい曲だな、とは思っていたんですが、別にCDを買うこともなく、取り立てて活動を追っかけることもなくスルーしていました。 でも、『ガンダムOO』の主題歌に使われた『Ash Like Snow』が今どき(もう5年前だけど)珍しいくらいにロックロックしているじゃないか、ということで一気に好きになってしまいました。 つってもベスト盤を買っただけなわけですが。 で、そのベストに入っていた中で一番気に入ったのがこれ。 ブリットポップ・ミーツ・ブルースみたいな手触りで、ギターが泣きまくっている感じが好きです。

    The Brilliant Green『Enemy』を聴こう : 異常な日々の異常な雑記
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/11/23
    松井さんが抜けた後は音がガラって変わってしまいましたね。あの湿気を多分に含んだギターサウンドは好きだったけど。
  • Led Zeppelin『Since I 've Been Loving You』を聴こう : 異常な日々の異常な雑記

    50回めの曲紹介記事です。節目となる今回はレッド・ツェッペリンによるブルース・ロックの最高傑作。 1970年リリースのサード・アルバム収録で邦題『貴方を愛し続けて』 レッド・ツェッペリンの曲では『天国への階段』『アキレス最後の戦い』とこの曲が私の中では三大名曲です。 ベタすぎてちょいと恥ずかしい。 もちろん、他にもいくらでも好きな曲ありますけどね。 彼らのアルバムは多分、大学生くらいの時には全部揃えていたと思うんだけど、この曲は当時は全然ピンとこなかったですね。 社会に出て、多少なりとも苦労してからだと思います。 ZEPはほとんどハードロック的な曲しか聴いていなかったんだけど、少しずつブルースよりの曲も好きになってきたなあって頃に、ある日酒飲みながら聴いていたら涙が止まらなくなりました。 あんな経験は後にも先にもあれだけですね。 無茶苦茶心に染みました。 それで歌詞カード見てみたらなんと内

  • LUNA SEA『SHINE』を聴こう

    ナタリー - LUNA SEA、13年5カ月ぶりアルバム「A WILL」12月発売 LUNA SEAは完全にリアルタイムで聴いてましたね。当時のギターキッズでLUNA SEAをコピーした事の無い奴なんていないでしょう。ツインギターアレンジがものすごく独創的なんですよ。ふつうバンドのツインギターって演奏の足し算なんだけど、SUGIZOさんとINORANさんは掛け算になっているんですよ。アレンジ的にはSUGIZOがぐしゃぐしゃっとかき混ぜて、その間隙をINORANがきっちり押さていくという割り振りが多いんですけど、お互いの演奏を掛け合わせて曲の世界観を何倍にも広げているような作りになっているんですよね。 1998年の充電開け第2弾シングル。LUNA SEAのポップサイドが余すところ無く発揮された佳曲です。威勢のいいドラムの4カウントから始まるこの曲は基的には昔のパンクロックのような元気の良い

    LUNA SEA『SHINE』を聴こう
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/11/11
    【更新】今日のひとこと。
  • LUNA SEA、13年5カ月ぶりアルバム「A WILL」12月発売

    オリジナルアルバムとしては2000年7月発売の「LUNACY」以来、実に13年5カ月ぶりとなる作。昨年から今年にかけて発表されたシングル「The End of the Dream / Rouge」「Thoughts」「乱」を含む全11曲が収録される。 今作はCD単品の通常盤に加え、SHM-CDとBlu-rayから構成された初回限定盤A、CD+DVDの初回限定盤B、さらにユニバーサルミュージックストアのみで販売されるCD+DVD構成の「アナログ盤サイズSPECIAL PACKAGE」という4形態を用意。「PREMIUM PACKAGE」と称した初回限定盤Aは52ページ撮り下ろしフォトブックレットが付いたダブルデジトレイ仕様となっており、書き下ろしの歌詞も掲載されている。また初回限定盤A、同B、アナログ盤サイズSPECIAL PACKAGE付属のBlu-rayおよびDVDには、「The En

    LUNA SEA、13年5カ月ぶりアルバム「A WILL」12月発売
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/11/09
    やばい楽しみすぎる。
  • BOØWY『BABY ACTION 』を聴こう

    相互して頂いている「異常な日々の異常な雑記」の管理人、煎茶さんとTwitterでBOØWYの話題になったので、久しぶりにアルバム引っ張り出して聴いてました。それでちょこっと何か書きたくなったので。タイトルは煎茶さんが楽曲評論系のエントリーで使うパターンのパクリですごめんなさい。 Boowy『Dreamin'』を聴こう : 異常な日々の異常な雑記 BOØWYは全然リアルタイムじゃないんだけど、中学生の頃、何かのきっかけでアルバム聴いて「これだ!」と思いましたね。何が「これだ!」なのかは今もってよくわからないですが(笑)これがいわゆる思春期の初期衝動というやつなんでしょうか。 1stや2ndが含み持っている初期の新宿ロフトの暗闇で蠢くようなある種のうさん臭い空気感みたいな感じも好きですが、 サウンドという点ではBEATEMOTIONで完成した感はあります。ギターアレンジが当に煌びやかなアルバ

    BOØWY『BABY ACTION 』を聴こう
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/11/06
    【更新】今日のひとこと。
  • Boowy『Dreamin'』を聴こう : 異常な日々の異常な雑記

    1985年の3rdアルバム『BOOWY』収録曲。 解散発表をした直後に歌われたナンバーとしても有名。 Boowyはまあ、伝説のバンド、というレッテルがこれほど似合うバンドも日にはなかなかないんじゃないかってくらい伝説のバンドなんで、私なんかが解説じみたことをしても恥さらしにしかならないと思うので、自分語りを短めに。 もちろん、私はリアルタイム世代ではありませんでしたが、やっぱり友人のお兄さんお姉さんがはまっていたので、そのツテで自然に耳に入ってくるバンドではありました。 カラオケでも同世代の人間と行くと必ず誰かが歌うバンドですしね。 私は『Dreamin'』と『No New York』『B・Blue』『On My Beat』が18番。ややマイナーな曲だと『16』『Symphonic』あたりも。 格的に好きになったのは大学入ったくらいの時期だったと思うけど、楽曲そのものもさることながら、

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/11/04
    カラオケいくと最後はこの曲とあのMC。今考えると恐ろしく恥ずかしいそういう行為を高校生の頃はよくやってましたね(//∇//)
  • 女子小学生の約70%はボーカロイド(初音ミクなど)を知らないらしい|ガジェット通信 GetNews

    株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニーと株式会社角川アスキー総合研究所が合同で行った『子どもライフスタイル調査2013夏』によれば、ボーカロイド(初音ミクなど)を知らない女子小学生が約70%だそうだ。 「よく聴く」、「たまに聴く」と答えた女子小学生は約10%、多いのか少ないのかと言われれば、「思ってたより少ない」という印象の人が多いのではないでしょうか。 とはいえ、他の質問では「携帯・スマートフォン・パソコンで音楽を聴く」と答えた人は約30%となっているので、その数字から見れば「なかなか多いのかな」という印象もあります。 ネットでは「ということはまだまだファンが広がる余地があるということですかね」「うちの姪っ子は主要なボカロキャラの名前は完璧に言えるw」「ネットをまだそれほど使わない(使えない)世代だからじゃないの」「教育上、VOCALOIDを知らないとい

    女子小学生の約70%はボーカロイド(初音ミクなど)を知らないらしい|ガジェット通信 GetNews
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/10/20
    それが普通だと思うが・・・
  • ニコニコ動画のマイリストってRSS登録できるんだ : 異常な日々の異常な雑記

    今しがた知って、こりゃいいじゃん、と思ったのでなんとなく。 とりあえず、上の最新記事一覧には週刊ボーカロイドランキングと洋楽チャートのランキングを載せておこう。 RSSリーダーを使っている人はいろいろ登録してみるといいんじゃないですかね。 汎用性の高そうなランキングマイリスト 週刊アイドルマスターランキング 週刊MMDランキング これで私もボカロ通になろう。 そしていつか曲紹介記事でドヤ顔しながらボカロ楽曲をとりあげよう。 洋楽チャートのランキング動画を毎週上げている人がいるのも知りませんでした。 これは素晴らしい。

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/09/19
    ホントだ!普通に登録できるっΣ(゚∀゚ノ)ノしかしながらiPhone4ではFeedlyが不安定すぎてRSS巡回がご無沙汰になる日々。早く5sに代えたい。
  • CHAGE and ASKA『僕はこの瞳で嘘をつく & YAH YAH YAH』を聴こう : 異常な日々の異常な雑記

    前回記事でもチャゲアスに触れたけど、別に『SAY YES』はそれほど好きな曲でもないんで、気で好きな曲をシームレスに演奏したこの映像を。 チャゲアスってポップ・グループってイメージですが、最初はフォーク演歌、という妙なくくりのジャンルでデビューしているんですよね。 アイドルに曲を提供したりもしているし、音楽性の幅が広いグループですが、私は特にロック的なアプローチの楽曲が好きです。 この二曲の他には『モーニングムーン』とか『なぜに君は帰らない』とか『HEART』とかね。 CHAGE作曲の『ロマンシングヤード』もけっこう好きだったし。 アスカのねちっこくて高音でも太いボーカルは、ロックソングでこそ映えるんじゃないかな、と。 ロバート・プラントに対抗できるくらいのボーカリストだろう、と勝手に思っているんですが、どうでしょうね。 『僕はこの瞳で嘘をつく』の間奏で聴けるアクロバティックなシャウトを

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/09/18
    学生の頃みんなでカラオケでいったら、なぜかいつも最後は「YAH YAH YAH」で締めていたね。
  • 90年代J-POPカバーランキング&楽曲の評価基準について : 異常な日々の異常な雑記

    楽曲の評価基準でよく取り沙汰されるのはその楽曲の売上ですが、21世紀に入り、音楽市場はネットの普及により急激に縮小しました。 加えて昨今のチャートを見ると、CDは最早、アイドルの握手券と化してしまい、楽曲の良さを客観的に評価することにどれだけの意味があるのかよくわからなくなってしまいましたね。 アイドルにそれほど強い興味をもてない層はネットで自分の好きな音楽を探して好きなように聴いているのでしょうが、音楽趣味が細分化し、ヒットチャートの中から好きな曲を探す、というのも難しくなってしまったのは寂しいといえば寂しいのかな、と。 90年代はCDバブルの異常な状況で、特に1995年は年間売上の28位までがミリオン達成という、凄まじい状況でした。 しかし、90年代の楽曲はタイアップが幅をきかせ、音楽のフォーマットも極めてコマーシャルなつくりのものばかりがヒットチャートの上位を占める、という状態でも

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/09/15
    意外な順位。けど全部普通に知ってる曲というのもよく考えれば凄いことだよな。
  • 少女貴族のみなさんに。

    ああ、みなさん。。。 少年少女期の悩みは尽きぬもの。 まだまだ狭い世界で生きておられるあなたたち。 いまは仕方なくとも、 学校がすべてではないと、どうか悟ってください。 イジメは理不尽であり耐え難いことでしょう。あなたたちの繊細な目差しを傷つけ、 砂糖菓子のココロに罅を入れるでしょう。 いまは繭の時期なのです。ほとんど完成されていないあなたの小さな世界を、 壊してしまおうとする存在はまだまだ世の中にたくさんあるのですよ。 いまはまだ試練の時なのです。 小学生のときですが、いちばん仲良しの女の子がいつもイジメる立場で、わたしはいつも隣でイジメられる子たちを見ていました。その子たちは一様に大人しく、優しく、真面目な女の子たちでした。強い子に何か言われると俯いて黙ってしまうような。わたしは仲良しの子が見ていないところで、こっそりと、その子たちに接しました。休み時間に絵を描いたり、好きなを交換し

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/09/07
    思いの外名文だった。
  • 今度の「雪ミク」は魔法少女! 「SNOW MIKU 2014」特設サイトがオープン

    “冬の北海道を応援する初音ミク”として2010年の「さっぽろ雪まつり」に登場し、毎年新バージョンが発表されている「雪ミク」。2014年のさっぽろ雪まつり(2月5~11日)では、魔法少女バージョンの雪ミクが登場し、イベントに華を添える予定です。このほど、特設サイト「SNOW MIKU 2014」がオープンし、雪ミクのメインビジュアルなどが公開されました。 特設サイトにマウスオーバーすると、雪ミクのシルエットが! じゃじゃーん! かわええのぅ……! 衣装の原案はdera_furyさん、かわいいペットキャラの原案はnekosumiさんが担当。メインビジュアルのイラスト魚さんが描きました。雪祭りはまだちょっと先ですが、今から楽しみになってきましたね! 魔法少女になった雪ミクからどんな魔法が飛び出るのかな? ピアプロブログの紹介記事。マジカルミライの札幌市ブースでこんなフライヤーをくばってたんだ

    今度の「雪ミク」は魔法少女! 「SNOW MIKU 2014」特設サイトがオープン
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/09/06
    かわええ(o^^o)
  • もう一生ファンでいるしかないよね : 異常な日々の異常な雑記

    ゲッゲゲッゲゲッゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ 先日書いた『Get Wild』の歴史を辿るまとめという記事にけっこうな反響がありました。 好きな人の目に止まれば、そこそこブクマがつくかな、とは思っていましたが、460オーバーですか…。 いやあ、ありがとうございます。 ブクマが新記録出したのもビックリだったんですが、久しぶりにGIGAZINEさんでも取り上げていただいて、「GIGAZINE砲ヒャッホーイ」とか思ってたら、ツイッターの反応も上々で、そしたらなんと小室哲哉先生ご人が来訪されて、しかも2度もツイートしてくださいました。 (z_z)→σ^_^; すごいですね。あっ、おはようRT“@LunarModule7: 『 『Get Wild』の歴史を辿るまとめ』 http://t.co/n0eF28wqyl CD化されたのが56種、それ以外をあわせて73もしくは74種のバリエーションが存在。そ

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/08/27
    超電磁砲OPの新情報ないかなーって偶々小室さんのついった見てたらえらく既視感のあるURLがあってびっくりしましたよ!メガヒットおめでとうございます(#^.^#)
  • UK『Nothing To Lose』を聴こう : 異常な日々の異常な雑記

    UKで唯一PVが作られたこの曲を。1979年、セカンドアルバム『Danger Money』収録曲。 いやあ、みんなイケメンですね。 要塞の如きドラムセットに囲まれたボジオ、同じく要塞の如く積み上げたキーボードを縦横無尽に弾き倒し、尚且つクリスタルヴァイオリオンを構えるジョブスン、センターでプレシジョンベースをボコボコ弾きながら、朗々と歌い上げるウェットン。 これほどテクニックとルックス、メロディセンスと構成力を兼ね備えたバンドは他に存在しないでしょう。 売れなかったんだけど……。 UKというバンドはプログレッシヴ・ロックの最後の華とでも呼ぶべき存在で、思い入れが無茶苦茶あって、語りたいことも沢山あって、格的に論じようと思ったら前回の『Get Wild』と同じくらいの分量を語ることもできるのですが、さすがに読んでくれる人数などたかが知れているでしょうから、簡単に。 バンド名よりも個々人の名

  • PERSONZ OFFICIAL WEBSITE & FAN SITE "PERSONS to PERSONZ(PtoP)"

    PERSONZ OFFICIAL WEBSITE & FAN SITE "PERSONS to PERSONZ(PtoP)" フォロー

    PERSONZ OFFICIAL WEBSITE & FAN SITE "PERSONS to PERSONZ(PtoP)"
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/08/25
    祝☆10.26渋谷公会堂!しかしアレだな劇場版まどかと同じ日とは。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ロックを聴きながら酒を飲む。それが週末の楽しみ。ウイスキーが美味くなる厳選12曲 - Rocketboy Digital

    ウイスキーが似合う曲 週末です。もちろん仲間と飲みに行っても、ひとり呑みでもいいのですが、ロック、特に洋楽ロックの話ができる飲み仲間は、僕の周りには皆無です。そして、なかなかロックを聴きながら飲める場所というのも、そう多くありません。なので、たまには家でロックを聴きながら酒を飲むのが最高に楽しかったりします。 参考:前回はウイスキーを飲みながらロックを聴く ウイスキーを飲みながらロックを聴く。それがいい。厳選10曲 - Rocketboy Digital 今日もロックを聴きながらウイスキーを飲む。それがいいのです。 The Black Keys - Lonely Boy The Black Keys - Lonely Boy (Official Music Video) 今日の1曲めは飲む前からThe Black Keysと決めていました。グラミーCDにも入ってるこの曲は景気付けの一発とし

    ロックを聴きながら酒を飲む。それが週末の楽しみ。ウイスキーが美味くなる厳選12曲 - Rocketboy Digital
  • 小室哲哉×fripSide「とある科学の超電磁砲」新OPが発売: かぐらかのん

    注目の新譜:fripSide「eternal reality」小室哲哉とコラボしたデジタルJ-POP - MANTANWEB(まんたんウェブ) 超電磁砲のOPに小室さんが参加してると聞いた時はびびりましたが、そのメロディーメーカーぶりは全く色褪せていなかった。普遍的でいて随所にああ小室さんだなっていう音階を絶妙に混ぜてくる辺りのセンスはお見事。色々あったけどやっぱり小室さんのメロディメイカーとしての底力は凄い。fripSideとのコラボは相性抜群だと思うので今後も期待です。 さて小室さんといえば何はともあれ『Get Wild』を抜きにして語るコトはできないでしょう。 『Get Wild』の歴史を辿るまとめ 1 : 異常な日々の異常な雑記 『Get Wild』の歴史を辿るまとめ 2 : 異常な日々の異常な雑記 『Get Wild』の歴史を辿るまとめ 3 : 異常な日々の異常な雑記 懐かしいで

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/08/22
    【更新】今日のひとこと。