音楽に関するkagurakanonのブックマーク (177)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「iTunes Store」登場から10年。「A DECADE OF iTunes」ページが公開されています。 | AppBank

    iTunes Store」登場から10年。「A DECADE OF iTunes」ページが公開されています。 「iTunes Store」が4月28日に、サービス開始から10年を迎えます。当初は「iTunes Music Store」という名称でした。(日でのサービス開始は2005年8月) 10周年を記念し、特設ページ「A DECADE OF iTunes(iTunes 10年の歩み)」が公開されています。サービス開始から2013年までの主なトピックや各年の人気曲やアルバムが紹介されています。 なかなかおもしろいのでサクッとご紹介します! パソコンからもiPhone/iPadからもチェックできます! iPhoneからチェックしてみましょう。「iTunes」アプリを起動して「ミュージック」タブを開くと…お、ありました!

    「iTunes Store」登場から10年。「A DECADE OF iTunes」ページが公開されています。 | AppBank
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/04/28
    もうそんなか。早かったな。
  • 悠木碧×竹達彩奈による新ユニット「petit milady」のデビューシングルジャケ写公開&試聴開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

    鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール 初回限定盤A 【CD MAXI】MVを収録したDVD同梱        鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール(初回限定盤A)(DVD付) [CD]   鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール 初回限定盤B 【CD MAXI】TVスポット&オフショット映像を収録したDVD同梱        鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール(初回限定盤B)(DVD付) [CD]   鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール 通常盤 【CD MAXI】            鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール [CD] petit milady - 鏡のデュアル・イズム 楽曲試聴      http://www.universal-music.co.jp/petit-milady/ 続きを読む

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/04/17
    普通ドル売りきたな…
  • Mac版VOCALOIDが今秋発売へ。初音ミクはMacの上でどこまで踊れるか: かぐらかのん

    少女雑誌「りぼん」で特集が組まれたかと思えばITパスポート試験ともコラボするなど、ミクちゃんがリリースされた当時からすればもはや隔世の感もある最近のボカロですが、言うまでもなく彼女(?))達の業(?)はソフトウェアシンセサイザーです。ところが意外なことにMac版のボカロというのは出ていなかった。もちろんMikuInstallerなど、ボカロエディッターをMac上で走らせる仕組み自体は有志やサードパーティが開発してきたわけであるが、ここに来て遂にヤマハ純正のMac対応ボカロエディッターがリリースされる運びになる模様。 ついにMac版VOCALOIDの今秋発売が決定!(週アスPLUS) ただ、Windows版初音ミクをそのままインストールすることは不可。また意外と知られていないが、ボーカロイドというシステムは音符を貼付けるエデッタと発声ソースたるライブラリというのはシステムとしてそれぞれ別に

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/04/17
    【更新】ひとこと。
  • ついにMac版VOCALOIDの今秋発売が決定! - 週刊アスキー

    4月15日、ヤマハが開催した春の新製品発表会において、VOCALOIDのMac版が参考出展という形で展示され、この秋に発売されることが明らかにされました。 発売されるのは『VOCALOID Editor for Cubase』というもので、ヤマハが発売するDTMソフト、Cubase 7のアドオンタイプのもの。すでに発売されているWindows版と機能、性能的にまったく同じとのことです。また、これを歌わせるためには、歌声ライブラリをインストールする必要があるのですが、既存のWindows版は利用できず、新たに発売されるMac版のライブラリを別途購入してインストールする必要があります。 現時点、どのライブラリがMac版で登場するのか、またいくらになるのかなど詳細は明らかになっていません。少なくとも現存の初音ミクなどをそのまま読み込んで使うということはできないとのこと。MacでVOCALOIDを

    ついにMac版VOCALOIDの今秋発売が決定! - 週刊アスキー
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/04/16
    アドオンってことはCubase積まんといかんのか?ほかのDAWの場合でもWAVを吐き出せば取り込めるんだろうけど、それだったらMikuInstallerでいいじゃんってなる。
  • 日本のロック史上で一番かっこいい曲って何だろう : 哲学ニュースnwk

    2013年04月12日19:30 日のロック史上で一番かっこいい曲って何だろう Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14:15:03.18 ID:0 なんだろう 14:名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14:27:29.92 ID:0 GLAYのこの曲 177:名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 16:30:41.08 ID:0 >>14で出てたわ B'Zはパーフェクトライフ http://www.youtube.com/watch?v=KsI00mHljko 16:名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14:28:18.14 ID:0 ROSIER 17:名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14:28:45.75 ID:0 リ ・一・リ<ヒムロック全般 26:名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14

    日本のロック史上で一番かっこいい曲って何だろう : 哲学ニュースnwk
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/04/12
    「千のナイフガ胸ヲ刺ス」のイントロは二つのギターで一つのリフなんだよね。GLAY全盛のあの頃はツインギターバンドがとにかくカッコよかった。
  • 「桜ミクまん」捕獲しました! 今回は出来が良いぞ~

    初音ミクが大好きな皆さん、お待たせしました。日(3月19日)「桜ミクまん(こしあん)」がファミリーマートで発売されました。すでにべたという報告がTwitterなどに続々と上がってきていますね。ねとらぼ編集部も無事桜ミクまんを捕獲。さっそくリポートしちゃいます。 捕獲されたミクさん(160円) 前回のミクまんは造形がアレな個体も多かった(でもそれが面白かった……!)のですが、今回は全体的に出来が良いという印象。生地がしっかりしていて、「キリッ」としたミクさんのドヤ顔を楽しめます。1つ1つ手作りなので、複数購入すると微妙な表情の差に萌えること間違いなし。 キリッとしてます 奥のはちょっと困り顔? 微妙に表情が違う 左向け左 右向け右 味はこしあんの優しい甘さ。お店では温かい状態で売っていますが、冷めてからべても、あんこがしっとりしていておいしかったです。べるとき真っ二つに割ったり、かぶ

    「桜ミクまん」捕獲しました! 今回は出来が良いぞ~
  • ドミノピザが仕掛けるミク×ピザ。売り上げ10倍の店舗も…恐るべきハツネミクス。: かぐらかのん

    ドミノピザ役員 「初音ミク起用したら予想の10倍売れてワロタw」(痛いニュース(ノ∀`) ) これはかなり気度高い。専用iPhoneアプリでピザを注文すればミク仕様のBOXで届くらしい。ピザのBOXイラストがめちゃ可愛いです。箱だけ売って欲しいくらいw この手のコラボってエヴァの「人類〇〇計画」なんかわかりやすいんですが、どうもとりあえずくっつけときゃいいんだろう的な安直さが見え隠れして、消費者側としてもあまり惹かれるものが無いんですが、「Domino's App feat. 初音ミク」ではBOXデザインやボカロ曲をクルーさんの中から募集したりという企画過程からして非常にCGM的であり好感が持てます。商品そのものではなく付加価値に金を払うビジネスモデルの好例でしょう。スコットオルカー氏のノリノリのプレゼンも面白い。キャンペーンは2013年5月12日まで。 【参考】 □ □CGMとは【Co

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/03/14
    【更新】本日のひとこと。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ドミノピザ役員 「初音ミク起用したら予想の10倍売れてワロタw」 - ライブドアブログ

    ドミノピザ役員 「初音ミク起用したら予想の10倍売れてワロタw」 1 名前: アメリカンカール(千葉県):2013/03/13(水) 20:15:32.82 ID:pSq8NC6V0 先週末、ドミノピザと初音ミクのコラボレーションが突如として発表された。 限定ボックスでピザを届けてくれる。しかも、ピザをミクの痛単車(痛バイク)で届けてくれるという。「なんでミクとピザ?」という疑問を、仕掛人でもあるドミノピザ・ジャパンの唐澤 淳氏に聞いた。 ──初音ミクはこれまでも様々な商品などとコラボをしていますが、まさかピザ! どこがどうやったらミクとピザが結びついたのか、教えてください。 ドミノピザは比較的若年層に弱いという部分があって、若い人たちへどうやったらリーチできるのかということに、ここ数年取り組んでおります。その中の一環として、キャラクターを 使ったプロモーションは有効だろうというこ

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/03/13
    恐るべき経済効果。もはやハツネミクスと言うべきか。
  • “違法な”同人誌はなぜ放置されている? 600億円市場に突然警察介入の可能性も…

    【前回記事はこちら】 『あの名作マンガはなぜ買えない? 創作者に“ものすごい”力を許す著作権の常識』 前回記事では、少女マンガ『キャンディ・キャンディ』にまつわる事件(「キャンディキャンディ事件」)やボーカロイド「初音ミク」などを通じて、創作者が保有する著作権の強さについて紹介させていただきました。 前回の繰り返しになりますが、いわゆる「キャンディキャンディ事件」とは、以下のようなものです。 ・作画者のいがらしゆみこさん(以下、マンガ家のいがらしさん)が、原作で原案者の水木杏子さん(以下、原作者の水木さん)の許諾を得ることなく、キャンディキャンディの主人公・キャンディのキャラクターでビジネス始めたことに端を発する事件で、このビジネスに対して、原作者の水木さんが、二次的著作物の著作権侵害の訴訟を起こした。 ・キャンディキャンディのストーリーが、水木さん原作、いがらしさん作画による著作物である

    “違法な”同人誌はなぜ放置されている? 600億円市場に突然警察介入の可能性も…
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/03/11
    今は押しも押される大先生も昔はコミケで…ということだってあるんじゃ。持ちつ持たれつだと思うが。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

  • 1月27日の初音ミク&ボーカロイド考察まとめ

    プロフィール Author:hatsunemiku カレンダー 01 | 2024/02 | 03 日 月 火 水 木 金 土 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 - - スポンサードリンク リンク クリプトン VOCALOID2VOCALOID公式サイトKarenT週刊ディーヴァ・ステーション初音ミク公式チャンネル - YouTubeVOCALOID公式チャンネルVocaloid ― ニコニコ動画メディアファージ事業部ブログピアプロピアプロブログNHK エレうた!ミクの日大感謝祭初音ミク ライブパーティー「ミクパ♪」ボーカロイドストアブログVOCALOID CAFEGood Smile CompanyKEI画廊 - ケイガロウ藤田咲の電子庭園☆~さっきぃ

    1月27日の初音ミク&ボーカロイド考察まとめ
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/01/28
    やたらアクセスがあると思っていたら、かなり前に書いたボカロ記事が初音ミクニュースさんに取り上げてもらってたっぽい(//∇//)
  • ボカロ文化の安易な換金はリスクが伴う: かぐらかのん

    もうこれはクラスタ同士の抗争ということで理解していいんですかね。 AKBとボカロは水と油なのか? ミュージカル「千桜」の配役にどよめき(ねとらぼ) 【悲報】 「AKBごときがミクを演じるな」「今すぐ降りろ」 ニコ厨、AKB石田のツイッターに突撃炎上(マジキチ速報) ボカロ曲がAKBに歌われたくらいで汚されたの何だの言ってる奴はボカロ曲をその程度の物としか思ってないの?(今日も得る物なし) 初音ミクはAKBに奪われたのか(novtan別館) 最近、ネットを騒がせるミクの千桜騒動。ボカロ楽曲を3次元の歌い手が歌うのは構造的には所謂「歌ってみた」と同一ということになるな。AKBがイヤなのか、ならばももいろクローバーZならいいのか、商業主義がイヤなのか、あるいは自分たちで育てた文化の上澄みだけかっさらわれるのがイヤなのか。その辺があまり見えてこない。いずれにせよこれからボカロビジネスを目論もう

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/01/14
    【更新】本日のひとこと。よろしければどうぞΣ(゚∀゚ノ)ノ
  • 初音ミクはAKBに奪われたのか - novtan別館

    なんか騒動になっている。 結構昔から思うことがあるんだけど、例えば漫画がアニメ化されたり小説映画化されたりした時に、脳内再生されていた声と異なることによる違和感みたいなものがあったりするよね?ね? 「それは俺のXXではない」 ここでは声を例にしたけど、キャラ造形とかも映像作品では異なったりすることによって原作レイプなんて言葉も生まれる。 で、初音ミク。実に曖昧なキャラクターであって、これ以上なく個人が思い思いに「俺のミク」をイメージできるわけだし、それが狙いでもあるんだと思う。でも、ネットで醸成された「初音ミクとはなんぞや」のイメージの共有はあって、それに対して生々しい肉体であるAKBがあてられることについての違和感があるのはまあわかる。いっそ着ぐるみだったらよかったのに。 アニメや漫画がミュージカルになりました、的な話も結構あるじゃない。そういう時って、そのアニメに抱く妄想に沿った形で

    初音ミクはAKBに奪われたのか - novtan別館
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/01/12
    構造的には所謂「歌ってみた」と同一ということになるな。AKBがイヤなのか商業主義がイヤなのかその辺があまり見えてこない。
  • AKBとボカロは水と油なのか? ミュージカル「千本桜」の配役にどよめき

    大人気VOCALOID曲「千桜」がミュージカルになる。1月10日の制作発表会で、初音未来(ミク)役に石田晴香さん、鏡音鈴(リン)役に市川美織さんを起用することが明らかになった。2人はともにAKB48のメンバー。「AKB×ボカロ」の組み合わせに、各界からどよめきが起こっている。 主役KAITOは加藤和樹さん。相手の初音ミクは誰になるか注目が集まっていた 2011年に誕生した千桜は、これまでに490万再生を誇る人気曲。ミュージカルでは、「テニスの王子様」のミュージカルを手がけた片岡義朗さんがエグゼクティブ・プロデューサーを、原作者の黒うさPが総合プロデューサーを務め、3月13日~24日まで東京・銀座博品館劇場で上演する。 主役の青音海斗(KAITO)役を加藤和樹さんが務めることは、昨年末に発表されていたが、ヒロインの初音ミク役をはじめ、ほかのキャストは伏せられていた。10日に発表された配役

    AKBとボカロは水と油なのか? ミュージカル「千本桜」の配役にどよめき
  • ボカロ曲がAKBに歌われたくらいで汚されたの何だの言ってる奴はボカロ曲をその程度の物としか思ってないの? - 今日も得る物なしZ

    http://www.asahi.com/culture/update/0110/TKY201301100287.html まず最初に断っておくと、俺はボカロの曲は全般的に嫌いで特に歌詞が中二病全開だったりタイトルがブラックメルヘンっぽい曲とか見るとウエーッってなるタイプの人間です。 大人なので曲名は出さないけどな。 でもまあそんな中でも好きな曲とかはいろいろあるわけで、これも名前は出しませんけどマイリスに入ってる曲もあります。 それを踏まえて。 別に誰が歌ってもいいんじゃねえの、ボカロ曲。 誰が歌うのはいいとか誰が歌うのはダメとか、それこそ誰が判断してんのよ。 あれか、ミクの歌はミクが歌わないとクソとかそんな事思ってんのか。 百歩譲って歌い手ならいいけどAKBは許せないとか思ってんのか。 自分が作った曲でもないのに。 だいたい石田晴香って相当ニコニコ寄りの人間だぞ。 ドリクリとか見てない

    ボカロ曲がAKBに歌われたくらいで汚されたの何だの言ってる奴はボカロ曲をその程度の物としか思ってないの? - 今日も得る物なしZ
  • SMAP中居「初音ミクのライブで1万人も集まることが理解できない」

    中居、たけし、伊集院静が「初音ミク」を語る 1日放送「中居のかけ算」(フジテレビ系)に出演した中居正広、ビートたけし、作家の伊集院静が「初音ミクについて語っていた」とネット掲示板で話題となっている。 同番組は、中居正広がホスト役を務めるスペシャル番組で、3回目となる今年は、ビートたけしと作家の伊集院静が出演。各ジャンルで活躍する有名人たちが、台なしのトークを展開することで注目されていた。 番組開始後、中居は「この番組は他では味わえない緊張感がある」と告白。たけしや伊集院も揃って「自分達も緊張する」と語っていたが、中居の絶妙な進行もあって、話題は仕事のことから、プライベートなことまで様々な話題に広がっていた。 特にネット掲示板の注目を集めたのは「若い男が女性とつきあうのはめんどくさい?」という話題。中居は「初音ミク」の存在を例にあげて「CGアイドルのライブで1万人も集まることが理解

    kagurakanon
    kagurakanon 2013/01/03
    それによって従来であれば埋れていたはずの才能が世に出るのなら良いじゃないかとは思う。
  • 2012紅白歌合戦に見る日本の音楽 - novtan別館

    大晦日は実家でなんとなく紅白を見てしまう罠というのが待ち構えている。 うちの家は音楽一家(クラシック系)なので、どうもポップスについて厳しいことは厳しい。歌になってねーとか音程悪いとかね。 僕はジャズとロックの洗礼を受けたせいか、「ピッチの悪さも場合によっては味」くらいには思うんだけど、演歌歌手のなんでか意味がわからない低いピッチについてはどうにもこうにもというところだ。坂冬美と石川さゆりはまあ上手い。でも残念なことにヒット曲しか歌わせてもらえない。細川たかしも同様なんだけど、曲が明るいせいかアホな演出をしてもらえてある意味楽しんでいたなw さて、年々ひしひしと感じられるのは、「紅白って懐メロ大会になったなあ」ということですね。今年流行った曲どころか何十年の持ちネタだよ、というレベルの歌ばっかり出てくるのではそう感じてもしかたがないよね! 以下順不同 プリンセスプリンセスが出てくる、とい

    2012紅白歌合戦に見る日本の音楽 - novtan別館
    kagurakanon
    kagurakanon 2013/01/03
    ミクで音楽を作り始めた世代がメジャーシーンに出てくるようになれば何か変わるかもしれない。
  • newnews2ch.com - このウェブサイトは販売用です! - newnews2ch リソースおよび情報

  • 卒業式にボカロってどう思うよ : マジキチ速報

    卒業式にボカロってどう思うよ 2012年12月12日 02:00 | コメント(261) | カテゴリ: 社会 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/10(月) 20:07:07.31 ID:O6RjH6h20 今日息子が中学校から帰ってきてからテンション低そうにしてたから詳しく聞いてみると卒業式の曲がボカロになるっぽい 卒業式ってしみじみとしたもんじゃないの? ついでに普通の公立中学 引用元: ・卒業式にボカロってどう思うよ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/10(月) 20:07:45.20 ID:De0rw3FD0 いいんじゃない? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/10(月) 20:07:49.08 ID:W3T+gqX90 桜ノ雨

    卒業式にボカロってどう思うよ : マジキチ速報
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/12/12
    そんじゃAKBならいいのか。