タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp/kankimura (3)

  • 慰安婦訴訟、国際社会の「最新トレンド」で攻める韓国と、原則論で守る日本

    <ソウルの日大使館が差し押さえられ、「現金化」もされかねない事態を招いたのは、モノ言わず戦いもしない日外交だ> 2020年、新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るう中、日韓関係の悪化が霞んで見える状況が続いてきた。コラムでも述べて来たように、この年の8月には、元徴用工問題での被告側日企業資産の「現金化」や日韓GSOMIA破棄期限等があったにも拘わらず、両国関係は一昨年の様に緊張せず、以後も相対的に平穏な状態が続いてきた。 しかしながら、明けて2021年1月8日、韓国から日韓関係を大きく揺るがしかねないニュースが飛び込んできた。即ち、ソウル中央地方裁判所による、慰安婦問題に関する判決である。この裁判は、日軍の元従軍慰安婦12人(故人を含む)が日政府に損害賠償を求めたものであり、ソウル中央地方裁判所は原告の請求を認め、日政府に1人当たり約950万円(1億ウォン)の賠償を命じる事と

    慰安婦訴訟、国際社会の「最新トレンド」で攻める韓国と、原則論で守る日本
    kakuzo
    kakuzo 2021/01/09
    バイデン政権は慰安婦合意のオバマ外交チームが戻ってくる観測。韓国政府は早くも米国に泥を塗った形で実は困ってるのでは。ならば米国を巻き込み徴用工含めたICJ行きを韓国に飲ませることが可能かも(希望的観測)。
  • 瀬戸際の元徴用工問題、日本は自ら解決の道を閉ざすな

    韓国にとって8月は「反日」の月(ソウルの日大使館前で8月3日に行われた反日デモ) Kim Hong-Ji-REUTERS <日政府の感情的な対韓報復措置は自国が傷つくだけ。理は日側にある。訴える方法と相手を見直すべきだ> 日韓関係に関わる者にとって、8月は毎年「暑い月」になる事が運命づけられている。言うまでもなくそれはこの月に、両国の間に横たわる歴史認識問題に関わる重要な記念日が集中しているからである。日人にとっては、8月は広島と長崎における2回の原爆投下の日があるのみならず、何よりも15日に終戦記念日が存在し、多くの人々が様々な立場から日を巡る「過去」について振り返る月となっている。 他方、韓国人にとっても、同じ8月は自らの歴史を考える上で重要な月である。日人にとって第二次大戦における終戦記念日である8月15日は、韓国人にとっては三重の意味を持つ記念日になっている。即ちこの日

    瀬戸際の元徴用工問題、日本は自ら解決の道を閉ざすな
    kakuzo
    kakuzo 2020/08/14
    ICJに持ち込むのが一番良いが、韓国政府は嫌がってる。そこで「諸悪の根源安倍総理」による挑発で韓国民を焚きつけ韓国政府の逃げ道を塞ぐw。日本は例え負けても国際社会への協調姿勢が高く評価されるはず。大賛成w
  • 韓国は、日本の対韓感情が大きく悪化したことをわかっていない

    文在寅が野に下れば韓国はより親日的になる、というのは日の勘違い(9月18日、ソウルの青瓦台にて) 写真提供:韓国大統領府 <最近韓国で行われたシンポジウムで、南北統一という来の主題そっちのけで安倍政権下ろしの大合唱が起こった。度を越しているが、なぜこんなことになったのか> 「そういう話が聞きたいんじゃないです。どうしてもっと違う人を呼んでくれなかったんですか」 ──異様な光景だったと言って良いであろう。 先月末、招待されて韓国の国際シンポジウムに参加した。シンポジウムの名前は「DMZフォーラム」。北朝鮮韓国の間を走るDMZ、つまり非武装地帯のある韓国の自治体、京畿道が主催する大規模国際シンポジウムだった。名称そのものが示唆している様に、シンポジウムの主題は朝鮮半島の統一問題であった。この自治体、京畿道の知事は前回2017年の大統領選挙で与党「共に民主党」の候補者の座を争った李在明。だ

    韓国は、日本の対韓感情が大きく悪化したことをわかっていない
    kakuzo
    kakuzo 2019/10/16
    きむかん先生の論考に反発してるコメント見ると、「自分が思ってる韓国という思い込み」から出たくないって人達が多いように思う。囚われてるという感じかなあ。
  • 1