タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教科書検定に関するkamayanのブックマーク (3)

  • 「つくる会」の内部抗争の歴史と今回の内紛/俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長) - 薔薇、または陽だまりの猫

    新しい歴史教科書をつくる会(「つくる会」)はこれまで何回も内部抗争を行ってきました。そのことは西尾幹二前名誉会長も「『つくる会』は過去にも内紛を繰り返してきました」と自分のHPのプログで認めています。その内部抗争の代表的なものを紹介します。 97年1月 「つくる会」結成。 98年2月 初代事務局長の草野隆光氏を解任。大月隆寛氏が事務局長に。 99年7月 藤岡信勝副会長と濤川栄太副会長を解任。藤岡氏は理事に、濤川氏は理事も退任。高橋史朗氏が副会長に。藤岡氏は01年9月の総会で副会長に復帰。 99年9月 2代目事務局長の大月隆寛氏を解任。高森明勅氏が事務局長に。高森氏は01年9月で事務局長退任して理事に。01年10月から宮崎正治氏が事務局長に。 02年    小林よしのり氏・西部邁氏が西尾・藤岡・八木氏らと対立して退会。 06年1月 西尾幹二名誉会長が辞任・退会。遠藤浩一・工藤美代子・福田逸副

    「つくる会」の内部抗争の歴史と今回の内紛/俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長) - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 2006-04-05

    佐伯啓思『「シミュレーション社会」の神話』を読む。なんじゃこりゃ。内容は横に置くとしても、この言い方はどうなんだろう。 事をするときもトイレへはいる時もウォークマンを頭にひっかけたままで絶え間なく鼓膜を愛撫し続けているウォークマン中毒の若者は... 都市のワンルームマンションにささやかな王国を構え、真夜中の六木のディスコでひと踊りした後は、ちょっと高級な外車で湾岸道路を疾走する。こんな悲しいほどに類型化された都市生活者がいるとしたら、彼の生は、彼のような都市生活者を主人公にした映画テレビドラマの「シミュレーション」にすぎないのである。 ここではあらゆる文化的商品を―『「資論」から「トットちゃん」まで』(吉隆明)を、芸術写真から盗み撮り写真までを、タルコフスキーから村西とおる監督までを―... 書には『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』の解説のようなものも載っているのだが、とて

    2006-04-05
    kamayan
    kamayan 2006/04/05
    つくる会
  • かめ?:なぜ、山谷えり子の名が消えたのか? - livedoor Blog(ブログ)

    ウチは、毎日新聞をとっている。 で、今日の朝刊の教科書検定がらみの記事が充実していたので、それでエントリーをアップしようと思い、毎日新聞のWebページを開けてみた。 あら? 文章が変わっているぞ。 ●毎日新聞・東京版 一方、昨年、山谷えり子参議院議員(自民党)が国会で「浮気をする権利を教えている」「祖母は家族ではないのに、ペットは家族と考える人がいるとの記述がある」と特定の教科書を非難するなど、家庭科を取り巻く状況は変化している。 ●MSN.mainichi.INTERACTIV 一方、昨年、参院議員が国会で「浮気をする権利を教えている」「祖母は家族ではないのに、ペットは家族と考える人もいるとの記述がある」と特定の教科書を非難するなど、家庭科を取り巻く状況は変化している。 ちなみに、タイトルも微妙にずれている。 毎日新聞・東京版:「多様な家族」に逆風 父子・母子家庭に過敏/ペットは「家族」

  • 1