タグ

三重に関するkaomaferenのブックマーク (2)

  • 観光三重 "サ滝" ウラバナシ|ムロタマユ

    観光三重に寄稿した「飛雪の滝キャンプ場」サ滝体験レポ、ご覧いただけました? 日初、滝壺にダイブできるサウナ! 指定が2500字くらいなのに6000字、写真は20枚ほどの予定が50枚にもなって、さらに車がない首都圏民でもできる限り熊野を回れるスケジュール表を勝手に作って、だいぶ盛りだくさんな内容に。私個人への依頼があったライター業はあれが初めてなのに、相当好きにやらせてもらいました。キャンプ場の佐竹さん、観光三重の川口さん、大変お世話になりました。 まだ読んでない人は、観光三重の記事を先に読んでね❤︎ 実はあれでもまだ書ききれず、こうして今ここに裏話を書いている始末。たった2泊3日のはずなのに、結果、1万字レポ。しょうがない、あまりにも盛りだくさんすぎたんだ。楽しかったなァーーーーー! ちなみにこのnoteは、もうPR記事でもなんでもない、ただ好き勝手書いてる裏話なのでそこんとこよろしく。

    観光三重 "サ滝" ウラバナシ|ムロタマユ
  • 【サ活】テントサウナの聖地!日本初、ひょっとして世界初? 滝壺でととのう、飛雪の滝でテントサウナ体験。 | 観光三重(かんこうみえ) | 三重県の観光・旅行情報はここ!

    いなべ市農業公園 梅林公園 38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」などを配しています。 毎年開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れます。 見晴台から見下... 夫婦岩 夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出... 赤目滝水族館 忍者修行の里、室生赤目青山国定公園内の日サンショウウオセンターが「赤目滝水族館」としてリニューアルオープン。 「赤目四十八滝の自然と繋がる水族館」をコンセプトに、物の滝、特別天然記念物が生息する渓谷と一体となった巨大水族館です。...

    【サ活】テントサウナの聖地!日本初、ひょっとして世界初? 滝壺でととのう、飛雪の滝でテントサウナ体験。 | 観光三重(かんこうみえ) | 三重県の観光・旅行情報はここ!
  • 1