タグ

考え方とやる気に関するkaomaferenのブックマーク (2)

  • 旅立つのが下手だ|猫を撫でて一日終わる|pha

    何もしないままもう14時になってしまった。当は午前中に家を出たかったのに。 最近ずっと気分が沈んでいて、今日から三日間は何も予定がないことがわかっていたので、気分を変えるために旅行にでも行こうかと思っていたのだけど、旅立つことが昔から圧倒的に苦手だ。 そもそも旅行に限らず先の予定を決めるのが全般的に苦手だ。何かを予約したあとで突然気が変わってしまうことが怖いから、予定を決めることができない。 だって自分の気分なんていつもゆらゆらと揺れ動いているものだから、北の宿を予約しても当日になったら西に行きたくなるかもしれないし、その日になったら家でひたすらゲームをしていたくなるかもしれない。

    旅立つのが下手だ|猫を撫でて一日終わる|pha
    kaomaferen
    kaomaferen 2019/01/14
    そもそも旅行に限らず先の予定を決めるのが全般的に苦手だ。何かを予約したあとで突然気が変わってしまうことが怖いから、予定を決めることができない。
  • 大人でも円陣を組んだらやる気は出るのか

    中学時代バスケ部だったのだが、中でも円陣を組むのが好きだった。試合前に円になって「いくぞー!おー!」とかけ声をするあれだ。全員そろうのは気持ちがいいし、やる気もなぜか湧いてくる。 あれをいま、大人になってやってもやる気は出るのか気になった。怠惰な我々は声を出すぐらいではダメかもしれない。しかし結論は「すごくやる気がでる」でした。

    大人でも円陣を組んだらやる気は出るのか
  • 1