タグ

ブックマーク / hotchemi.hateblo.jp (13)

  • 君の名は。所感 - ギークに憧れて

    2016 - 08 - 27 君の名は。所感 新海誠 の「 君の名は。 」を観てきた。 「君の名は。」予告2 正直予告編を観た段階であーこれちょっと好きになれそうにないやつかなと斜に構えていたのだけど、正直すごく良かった。 まず、 この作品はネタバレなしで観た方が絶対に良い ので、もし観てない方がこの文章を読んでいたら今すぐ回れ右した方が良い。 書評や感想ブログを SNS で漁るのは絶対に作品を観終わった後にすべきだ。 この作品を一言で表すなら、「 新海誠 "物語"の集大成、最終回、あるいは終着点」という事になるのだろう。 ほしのこえ 〜 言の葉の庭 でメインのテーマとして据えられてきたボーイ・ミーツ・ガール、二人の( 心理的 、物理的)距離といった題材を変わらず追いかけつつも、エンタメ要素の獲得、新ストーリー構想/音楽への挑戦、過去作品へのオマージュ、そして大団円という既存作品には無かっ

    君の名は。所感 - ギークに憧れて
    katryo
    katryo 2016/08/28
    わかり……
  • QuipperにJoinした - hotchemi-ja-blog

    英語版はこちら 4/1からQuipperにAndroidエンジニアとしてJoinする事になった。 別にリクルートを退職したわけではなく、今流行りの(?)社内転職である。 私は元々リクルートテクノロジーズの社員として働いていたが、今月からリクルートマーケティングパートナーズに転籍し、そこからQuipperに出向するという設定になる。 異動 話が逸れるが、リクルートにはキャリアWebと呼ばれる社内転職制度が存在しており、グループ各社の求人が定期的に社内求人サイトにupされる。イメージとしては下記の様な感じ。 異動ルールズ - steps to phantasien レジュメを送ってプログラミングテストを受けて、面接を通過してマッチングすれば上司に引き止められる事なくそのポジションに異動する事ができる。ちなみに、今回リクルートからQuipperにエンジニアとして異動するケースは初めてらしい。

    QuipperにJoinした - hotchemi-ja-blog
    katryo
    katryo 2016/04/02
    カタさんこれでもうくいっぱーぐれることなさそう
  • Runtime Permissionsに対応するPermissionsDispatcherをリリースしました - hotchemi-ja-blog

    そろそろ秋が近づいてきたのですが、モバイル開発をしている人は新OSの対応やらで忙しい時期ではないでしょうか。 Androidは例年ほぼ何もしなくても良くて気が楽だったのですが、今年は比較的ドラスティックでRuntime Permissionsという機能が追加される予定です。 今までだとGoogle Playからインストールする時に全ての権限をユーザーが確認して許可していたのですが、はっきり言ってかなり怖い&一度インストールしてしまうとユーザーがコントロールできない、といったマイナス面が多く今回ついにGoogleが重い腰を上げたという事の様です。 件、ユーザー的には良い事尽くめなのですが、開発者的には結構頭が痛かったりします。 頭痛の種は色々とあるのですが、 targetSdkVersionをMにしない場合でも、ユーザーが設定画面から権限をrevokeできてしまう ユーザーがいつでも権限を

    Runtime Permissionsに対応するPermissionsDispatcherをリリースしました - hotchemi-ja-blog
  • リクルートのエンジニア採用情報 - hotchemi-ja-blog

    筆者の所属しているリクルートグループでは現在エンジニアを大募集しているが,グループ内には色々な会社がありしかも各社で募集している為外部の人間にはよく分からないと思う. ここでは各社の採用ページやGitHubなどエンジニアが注目する事の多いリソースに関してまとめていく.尚ここには筆者が認識しているものに関してのみ記載しているのでこれ以外にも窓口がある可能性は高い. 2015/09/27 追記 各社の情報はawesome-recruit-engineer-careersに移管したので、修正や追加はPull Requestからどうぞ。 リクルートグループがエンジニアの募集を始めたのは最近であり、色々な意味で洗練されているとは言いがたい場面も多いが、現在は変遷の過渡期でありこれからという所である. また、各社によってエンジニアに求める人格も異なり、一番良いのは中の人に話を聞く事であると思う.いずれ

    リクルートのエンジニア採用情報 - hotchemi-ja-blog
    katryo
    katryo 2015/02/02
    カタなんとかさん、政治と圧力の渦中にいるのでは……
  • エモい - ギークに憧れて

    2014-09-16 エモい 3月のライオン (1) (ジェッツコミックス)作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2008/02/22メディア: コミック購入: 16人 クリック: 1,016回この商品を含むブログ (982件) を見る 3連休に読んだ。とにかくエモい。 羽海野チカさんの才能すごくて並みの漫画とは違う圧倒的何かを感じる。一見少女漫画風の可愛い絵なのだけど,ここまで人間の孤独や心情を描ける人というのはお目にかかった事ないなと思った。 将棋の勉強とプログラムの勉強似てて,例えばすごい人のコード読むのと棋譜並べるの似てたり,詰将棋とアルゴリズムの問題解くの似てる気がした。技術の勉強もすればするほど分からない事や知りたい事が出てきて,永遠にも思える道が苦しく思う事も最近はあるのだけど,それでもやっていくしかないみたいな感じでモチベーションアップした。 hotchem

    katryo
    katryo 2014/09/18
    “とにかくエモい”
  • 京都見た - ギークに憧れて

    2014-07-27 京都見た 会議と東京で感情が無くなったので京都見に行った。 特に予定決めてなかったけど京都駅着いたらなぜかy_uuk1さんがいて,シームレス体験とかいってはてなオフィスにデプロイされてめちゃくちゃ面白かった。 はてなネイティブアプリエンジニア募集してるみたいなので京都行きたい人とか圧倒的成長したい人は応募したら良い。 http://hatenacorp.jp/recruit/career/sp-application-engineer 土曜日だったけどReactiveCocoa勉強会関西とかいう謎の勉強会してて人がいた。FRPの勉強会でこんなに人集まるのは異常だと思う。 ひとでさん初対面だったけど帽子とビールくれた。健康強化月間終わったらしい。勉強会の横でビール飲みながらワイワイしてたので参加者的には最悪だったと思う。 夕方になって,ひとでさん,@shimobayas

    京都見た - ギークに憧れて
    katryo
    katryo 2014/07/28
    えっ……非関西ではすき焼きに砂糖を入れないの……味がまったく変わるのでは(゚A゚;)
  • Android-Rate 0.1.0 released - ギークに憧れて

    2014-05-26 Android-Rate 0.1.0 released ちょっと前から開発を進めていたAndroid-Rateですが、0.1.0をリリースしました。 iOSで有名なappireter相当の機能を実装したので、結構実用的なのではないかと思っています。その分、必要な処理だけ欲しい人にはちょっと重くなってしまった感があります。 日語用のREADMEも用意したので、下に貼りました。 ぜひご活用ください。 Android-Rate Android-Rateはアプリのレーティング促進ダイアログを出す事ができるライブラリです。最適なタイミングでの促進を可能にする細かな条件設定が可能となっています。 Getting Started maven centralからダウンロードできます. 最新バージョンは 0.1.0です. dependencies { compile 'com.git

    katryo
    katryo 2014/05/26
    超べんりライブラリだ
  • ActiveAndroidのWikiを和訳した - ギークに憧れて

    2014-01-09 ActiveAndroidのWikiを和訳した ActiveAndroidとは、アクティブ・レコードパターンのAndroidORMです。 結構好きなので公式Wikiを和訳しました。こういうのQiitaに投稿した方が承認得られそう。 Getting started Adding the JAR jarを取得してプロジェクトにビルドパスを通す。 ソースをcloneしてルートフォルダでantコマンドを実行する。成果物はdistフォルダに作成される。 Downloadsから最新のjarをダウンロードしてくる Installing from Maven Gitからソースをcloneしてローカルのmavenリポジトリにインストールする。 git clone https://github.com/pardom/ActiveAndroid.git cd ActiveAndroid

    katryo
    katryo 2014/01/09
    人類の進歩に貢献してる感ある
  • ActiveAndroidで複雑なSQLを扱う - ギークに憧れて

    2014-01-05 ActiveAndroidで複雑なSQLを扱う ActiveAndroidはテーブルを単体で扱う場合は便利なのだけどJoinとかすると結構しんどくなると聞いてたので試したら当にしんどかったのでメモ。 そもそもJoin系のノウハウは公式Wikiにもないのでテストコードを読みながら自分で調べるしかない。 Home · pardom/ActiveAndroid Wiki · GitHub Join この辺りのコードを見る。 ActiveAndroid/src/com/activeandroid/query/From.java at 91bca4983a7da882b6585f124288f1aac7b299ef · pardom/ActiveAndroid · GitHub ジャバは静的型付けなのでJoinしてしまうとModelを戻り値にできなくなる。 ActiveAnd

  • Android Test Casual Talks 01を開催しました - ギークに憧れて

    2013-12-15 Android Test Casual Talks 01を開催しました Android Test Casual Talks #1 on Zusaar Agenda 01 · hotchemi/android-test-casual-talk Wiki · GitHub Twitter / Search - #androidtest‬ 先日、Android Test Casual Talksというイベントを@androhiさんと開催しました。ハッシュタグは#androidtestでした。 Androidのテスト専門イベントというニッチな会だったので人が集まるが心配でしたが、蓋を開けてみれば募集から半日程度で定員が埋まってしまい、最終的には20人以上補欠でお待ち頂くという嬉しい誤算でした。 会場はリクルートのMTLカフェをお借りできました。 会場をご提供頂いた@i2key

    Android Test Casual Talks 01を開催しました - ギークに憧れて
    katryo
    katryo 2013/12/16
    “スクラムマスター=ほむら”
  • 本当の心の闇と向き合えますか? - hotchemi-ja-blog

    @hotchemi 闇AdventCalendar書きますか— 中村氏 (@r7kamura) 2013, 12月 1 @hotchemi 2日目よろしくお願いします http://t.co/JGTSFkqnHP— 中村氏 (@r7kamura) 2013, 12月 1 エントリは闇 Advent Calendar 2013の2日目となります。 1日目は@r7kamura君のAutodocでした。 「心の闇を解放してください。」との事でしたのでこの1年で体験した心の闇について語りたいと思います。技術の話はあまりしません。 心の闇とは 最近こんなを読み始めた。 ゴルディアスの結び目 (ハルキ文庫) 作者: 小松左京出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 1998/04メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 31回この商品を含むブログ (18件) を見る 舞台はドイツの精神病院で、そ

    本当の心の闇と向き合えますか? - hotchemi-ja-blog
    katryo
    katryo 2013/12/03
    “昨今Webエンジニアで転職しない人というのは殆どいないと思う。”
  • SIerを退職しました - ギークに憧れて

    エントリは、自分の気持ちを整理するという事と、同じ様なやりきれない気持ちを抱えている人達に対して、何かのきっかけになればいいなと思い書きました。自分の不満の憂さ晴らしでもなければ、SIerで働く人達を否定するものでもありません(そんな低俗な事をするつもりは毛頭無いです…)。自分が現状の業界構造に疑問を覚えたのは事実ですが、それでもその中で正しい道を進もうと頑張る人達を心から尊敬しています。 2013年8月31日を持って、新卒で就職したSIer退職しました。 2012年4月に入社してから約1年半、社会人としてのマナーやプログラマとしての基礎を教えて頂きました。 関係者の皆様、大変お世話になりました。 退職を決めた理由ですが、これといった契機があったわけではありません。 強いて言えば、下記の様な問題を考え続けた結果、転職という選択肢が自分にとって最善であると感じたという事です。 業界の方

    SIerを退職しました - ギークに憧れて
    katryo
    katryo 2013/09/01
    型人月少女「悲しみと憎しみばかりを繰り返す、救いようのない世界だけれど、だとしてもここは、かつてあの子が守ろうとした場所なんだ。それを、覚えてる。決して、忘れたりしない。だから私は、戦い続ける」
  • guardでTitaniumビルドを自動化 - ギークに憧れて

    最近vim+ターミナルでTitaniumしてるけど、リビルドするのが手間だった。いちいちターミナルでCtrl-Cで終了してti run .するのが辛かったので自動化した。 調べてみると先人がいたので、 TitaniumのコードをGUIなしでエディタからすばやくbuildする on Ruby 上記サイトからbuild.rbを拝借してきた。builder.pyのパスは各自調整する。 build.rbをプロジェクト直下において $ ruby build.rb で、http://127.0.0.1:9090/runを叩けばいいんだけど、その手間すら省きたかったのでguardでjs監視して自動ビルドすることにした。guard $ gem install guard-shell $ guard init shell で、Guardfileができるので以下のように編集。 # Guardfile # Re

    katryo
    katryo 2012/07/24
    カタなんとかさんの記事便利
  • 1