socialとbusinessに関するkbeeeのブックマーク (5)

  • なぜ「雑居ビルの一等地」を無料開放しているのか…都内で急増する「民営の無料喫煙所」儲けのカラクリ "店内"にあるのは自販機と灰皿だけ

    東京都内の雑居ビルの1階が「誰でも無料で利用できる喫煙所」に変わるケースが増えている。どうやって収益を生んでいるのか。都内約50カ所で喫煙所を運営するスキマデパートの芳屋昌治社長に、儲けのカラクリを聞いた――。(聞き手・構成=ルポライター・昼間たかし) 喫煙所に目をつけた自販機会社の狙い ――無料喫煙所「paspa」を始めたきっかけを教えてください。 2019年、代々木駅前に喫煙所を設置したのが始まりです。現在は千代田区、中央区、港区、台東区など都内約50カ所を運営しています。口コミで広がり、月間利用者は延べ100万人に達しています。1日平均で延べ4万~5万人の方々にご利用をいただいております。

    なぜ「雑居ビルの一等地」を無料開放しているのか…都内で急増する「民営の無料喫煙所」儲けのカラクリ "店内"にあるのは自販機と灰皿だけ
  • 多くのマーケターが誤解しがちな主要施策の「できること」と「できないこと」のまとめ|池田紀行@トライバル代表

    2023年12月11日 追記) この記事が読まれすぎてついにになりました! 2024年1月17日出版です。 (追記ここまで) マーケティングの現場にてたびたび発生する「期待していたほど効果でないじゃん!」という不幸は、いったい何が原因で起こってしまうのでしょう。 その不幸の大半は、「診断と処方の間違い」によるものです。 図にするとこうなります。 マーケティングは医療と同じです。病気(売れない理由)を特定し、その病気の治療に最も適した薬を飲む。ただこれだけ。たったこれだけ。しかしこれが実に難しい。 自身の身体のどこが悪いのか、診断もそっちのけですっ飛ばし、流行りの薬を飲み「ぜんぜん効かない!」と落胆する。もしくは、ちゃんと診断して、せっかく病巣は正確に特定できたのに、飲む薬を間違えて「治らない…」と絶望する。 なんとかこの不幸をなくしたい。それがnoteの趣旨です。 マーケティングの目

    多くのマーケターが誤解しがちな主要施策の「できること」と「できないこと」のまとめ|池田紀行@トライバル代表
  • 社会派ポエマーいい加減にしろ

    NHK「歌舞伎町メンズコンカフェ」特集でみる未成年が身を持ち崩すリアル…依存して金使ってパパ活する地獄ループも https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1945908 中高生が金を払わなければ自分を認めて貰えないと当たり前のように考えている。 そこを狙った悪質な商売。問題は彼女たちの自己肯定感の低さ。 「親の無償の愛」があてにならない今誰が、何が彼女たちをケアするのか。 2022/09/18 どう考えたってちげーだろw 1.問題を見極められない・「今」なにか特別に親子関係が破壊されてるみたいなデータとかあるんですか? ・なんで100文字中でも「中高生が」から「彼女たち」に主語がスライドするんですか? ・その理論では男子中高生も自己肯定感が低いはずなのに、なんで女子中高生にだけコンカフェ問題が問題が発生すんだろうね? これに関しては自己肯

    社会派ポエマーいい加減にしろ
  • 「どんな商店街も最後に残るのは呉服屋と和菓子屋」廃れていく商店街の消えていく店の順番

    pom@department_store @pomdepartments1 商店街の通行量が減っていくと、まず八百屋から無くなる。単価が低く回転が早い店ほど通行量に依存する傾向が強いからだ。 呉服屋や時計屋、ブティックなんかは通行量が減ってもあんまり関係ないから最後まで残る。和菓子屋も顧客型だと残る印象。 twitter.com/ikaring6303691… 2022-07-17 22:32:05 pom@department_store @pomdepartments1 八百屋に次いで無くなるのは、生鮮三品とパン屋あたりだろうか。生活型の商店街だと、この辺りの業種が残っているところはまだ現役の商店街として成り立っている印象を持つ。 逆にこの辺りの業種がダメだと。もう厳しいなと感じるな。 買い回り品型の商店街だとまた変わってくるが。 2022-07-17 22:35:30 pom@dep

    「どんな商店街も最後に残るのは呉服屋と和菓子屋」廃れていく商店街の消えていく店の順番
  • 家電量販店で働いてる人たち名鑑

    独断と偏見しか無い 量販店従業員販売員社員 価格決定権を持つ人達。実はヒラほど機械的にMAX値下げしてくれる。ベテランほど粗利狙って入りが渋い 平社員 商品の知識があったりなかったりする。ビックカメラやケーズデンキは広く浅くに自信。ヤマダデンキは部門縦割りなので越境したら素人が多い部門長 そのコーナーのボス。商品知識は誰よりもあるが前述の通り値引きは渋いフロア長 そのフロアのボス。知ってることしか知らない。店長 店のボス。知らないことが多い応援の社員 量販は割と店間で人の移動が多い小売店だと思う(個人の感想)商品知識はあるが売り場に詳しくないその他物流 入庫と出庫をしてる人。店内にはあまり入ってこない。仕事中は静かで販売員とは別の人種であることを思い出させてくれるレジ レジを打つだけの人。ヤマダやケーズではエプロンで区別している。商品知識はないし社員も助けに来ないサービスカウンター 配送や

    家電量販店で働いてる人たち名鑑
  • 1