タグ

人生とネタと仕事に関するkisiritooruのブックマーク (14)

  • 元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り

    技術の話では無い皆さんがこの記事を開いた動機は一体何でしょうか? ◆ホスト業ってどんな感じの仕事なの? ◆ホストってアホなイメージがあるんだけど、ホストエンジニアになれるなら俺も簡単にいけそうじゃない? ◆そんなアホが、どういうアプローチでエンジニアになったの? そんなところでしょうか? 安心してください、それらには全て答えます。 これからIT業界に飛び込もうとしている方々の参考になったらいいなぁと思っていますし、プログラミング学習の入り口とかも多少タメになるかと考えています。 あとは水商売の話・大学進学・携帯販売についても出てくるので、簡単な読み物として有りかもしれません。 そして今ツイッターで話題の SESSier・自社開発についての違い・詳細なども記述していますので、ご興味があればご覧ください。 もし、あなたがエンジニア関係以外に興味がないのであれば「SES転職」という単語をペ

    元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り
  • ゴールのない「わらしべ」的人生 何者でもない私は何者にもなれる(寄稿:乙幡啓子) - りっすん by イーアイデム

    文 乙幡啓子 世界中で話題になった「ハトヒール」 こんにちは。私は現在いろいろな媒体で、主に工作記事を書いたり(例:ハトヒール)、雑貨の企画を考えて企業に提案したり(例:足氷)、はたまたキャラクターデザイン(例:山口県の元乃隅稲成神社「トリィネコ」)なども考え出したりしている者です。 たまに「マルチな活躍」「多方面で能力を発揮」などと賛辞を受けたりもするのですが、人としましては、あっちゃこっちゃになかなかの紆余曲折を経てのことでして、とてもそんな賛辞に値するような、能動的な半生ではないのでした。 振り返れば、まさに「わらしべ」的、いや「場当たり」的? な人生(ただし「長者」にはいまだ成らず)。 そのあたりを、普段人に聞かれても長くなるので割愛してきましたが、今回「りっすん」さんに良い機会をいただきましたので、ここらで一つ紐解いてみたいと思います。 それが誰かのためになるかといえば「そうで

    ゴールのない「わらしべ」的人生 何者でもない私は何者にもなれる(寄稿:乙幡啓子) - りっすん by イーアイデム
  • 「休みの日は何をしているんですか?」という難解な質問に、我々人類はどのように立ち向かうべきなのか - もはや日記とかそういう次元ではない

    初めましてくらいの、浅めの関係性の人との会話でよく出てくるこの質問。「休みの日は何してるんですか?」 今日も、仕事で出会った人から聞かれてしまった。 昔から思っていたが、この何気ない質問の破壊力はヤバい。一体何を答えれば良いのか、皆目検討もつかない まさに超難問 まず大前提としてなぜ回答が難しいのかと言うと、休みの日には決まってコレをしています!というような、定番の活動みたいなのが自分には存在しないからである。 友人と飲みに行っている日もあれば、旅行をしている日もある 疲れて家で寝ている日もあれば、鬼の形相でオナニーをしている日もある。 休みの日の活動が、毎週、全くと言って良いほど違うのだ つまり、実態に照らし合わせて相手の質問に正確に答えようとすると、「休みの日によります」になってしまう。 しかし関係の薄い間柄で、こんなぶっきらぼうな答えが返ってきたらどうだろうか。冷たい印象を与えてしま

    「休みの日は何をしているんですか?」という難解な質問に、我々人類はどのように立ち向かうべきなのか - もはや日記とかそういう次元ではない
    kisiritooru
    kisiritooru 2017/11/09
    最後、師匠とのバトルになってるのが面白かった。実際にチェックメイト、とか言ってたらヤバイやつ扱いされるだろうけどw
  • 人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ

    人付き合いや人間関係が苦手、怖い、面倒……。その気持わかります!他人と一緒にいてもただただ疲れるだけで、うまくやっていくコツとか永遠にわからないんじゃないかと不安だけが募るわけですが、今回はそんな人々の気持ちや行動を、“あるある”という形で書いてみました! こんにちは、ライターのギャラクシーです。 僕は人間関係や他人とのコミュニケーションが当に苦手で、過去に働いたバイト先などでは「コミュ障」と揶揄されたことも一度や二度ではありません。今回はそんな僕が、人付き合いが苦手な人だけにわかる“あるある”を50個挙げてみました。 「別に人付き合いが苦手なわけじゃないけど、これはわかる」というのも、きっとあるはず! では、どうぞ! 人付き合い苦手なやつあるある 01:遠くに知り合いの姿が見えたら、光の速さで別ルートに移行する 気づいたのが遠距離であれば、気付いてないフリして別ルートに急ぐ。遠回りでも

    人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ
  • 起業のために大学を辞めた君を僕は信じてる。 - Everything you've ever Dreamed

    大志を抱いて大人たちに逆らって挑戦する若者たちのしくじりを目にするのはいつも悲しい(^ ^)。やりきれない。歴史は繰り返されるものでございまして、レールのひかれたツマラナイ人生を拒絶して起業のために大学を中退した石田君(仮名)が居候先の大学生から追い出されるという悲劇が起こってしまった。きっつー。追い出された理由は、ダーイシがグータラしていてエナジーを感じられないし家事もやらないから、らしいがそれが家主大学生の主観的な観察結果にすぎないこと、「それ見たことか」の大合唱が僕をますます悲しくさせた。世間は石田君(仮)のスタンスに対して懐疑的であるが、僕は彼がただグータラしていたわけではないと推測している。僕は彼が完全ノープランで中退したとは思っていない。プランやアイディアというものは表に出した時点で陳腐になり模倣される。彼はそれを避けるために表面的にはノープランを装っているだけだ。もし、そうで

    起業のために大学を辞めた君を僕は信じてる。 - Everything you've ever Dreamed
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/10/04
    ちょっと隊長っぽい。
  • 私の時代は終わった。

    こんにちは、ファンキーじゃない方の加藤です。 明けてます。 明けきってます。 2017年です。2月です。 いや、待って。 まず2016年の話してもいい? あのね、私にもあったはずなんです。2016年が。 去年、電撃結婚された方々や、惜しまれきって解散した方々や、不倫を超暴かれた方々と同様。多分、同じ日数くらいの2016年があったはずなんです。 もう画素が荒いよ。 2016年の作りが、すごい粗削り。 思い出のクオリティーがね、低い。 たとえば、中居正広の2016年とかね、もうVR状態ですよ。 あれ、これ触れんじゃないかってくらいの臨場感だったわけなんですけど、 かたや、こっちサイド、紙芝居かなってくらいでね、5回くらい捲ったらね、2016年が終わったわけです。 もう、出会いもなければ別れもない。 オンラインゲームですら、協力プレーするこの時代に、 36年もこの東京というフィールドいっぱい さ

    私の時代は終わった。
  • 上司の言葉をまとめてみたよ2015夏「今思えばカッコいい言葉かもしれない」篇 - Everything you've ever Dreamed

    死んだ上司(部長)は相当にヤバかったけれど、時代が追いついたのだろうか、今振り返るとかなりカッコいい言動をしていた。今日は特別に、部長が次世代に遺してくれた言葉の中から、カッコいい、明日への活力になるものをご紹介したいと思う。 1.「これは見なかったことにしてください。改めてご期待に応えられるブツをお持ちします」 企画見積書に相手が難色を示すや否やそれをビリっと破きながらの超カッコいい言葉。再提出するのを忘れなければ当にカッコ良かった。 2.「当たり前田のクラッシャー!」「バッチコーイ!」 景気づけのシャウト 3.「映画みたいなことは言いたくないが…いいか、事件は現場で起こっているんだ!!」 超かっこいい言葉ナンバーワン。現場からの緊急連絡に対して「現場で対処しろよ。うるせーな」と突き放すクールさに震えるしかない。 4.「俺に民事不介入の原則を破らせる気か?」 いつの間にか国家権力になっ

    上司の言葉をまとめてみたよ2015夏「今思えばカッコいい言葉かもしれない」篇 - Everything you've ever Dreamed
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/08/25
    面白過ぎる!!
  • 【画像】杉村太蔵さん、自身の謝罪会見をリアルタイム解説するという荒業www超うるせぇwww : 無題のドキュメント

    【画像】杉村太蔵さん、自身の謝罪会見をリアルタイム解説するという荒業www超うるせぇwww 3: 名無しステーション :2015/08/20(木) 00:04:43.08 ID:VkgRFLAH.net 太蔵先生ヽ(´∀`)ノ 【謝罪の王様】 32: 名無しステーション :2015/08/20(木) 00:05:12.42 ID:0ECaHUz/.net しくじり神!しくじり神! 44: 名無しステーション :2015/08/20(木) 00:05:25.80 ID:6uathy3R.net 議員辞めてからのほうが稼いでんだろ 66: 名無しステーション :2015/08/20(木) 00:05:42.27 ID:Wgpego59.net いずれ舌禍で終わってたと思うw 67: 名無しステーション :2015/08/20(木) 00:05:49.28 ID:Hd6z3BoO.net タイゾ

  • まるで搾取!?"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題に

    こんにちは、小野ほりでいです。 何かとすぐ話題になるネットで"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題になっているそうですね。 いったい何なんでしょうか、その言葉。当にあるのかな? <登場人物> エリコちゃん うさぎを飼ったことがあるOL。 ミカ先輩 ほぼすべての季節で鼻炎の先輩OL。 67円 日国の通貨。67円以下のものを購入することができる。 ハイ! 私はナンシーよ。「これをするだけで何億稼げる」みたいなって書店にいっぱいあるじゃない。あんたも買ったクチ?(だとしたらププッ)あれさ、ああいうを出す人ってなんでそんなすごい方法を知ってるのにばっか出してるのかしらね。やればいいじゃん、そのすごいやつ。なんで教えてくれるの? いい人なの? 今回の記事は、そういう「手っ取り早く幸せになる方法」を書いたがどういう理由で売れるのか、そのメカニズムに迫る内容らしいわよ。でもそうじゃなかったと

    まるで搾取!?"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題に
  • 精子がしゃべった

    私が彼氏に求めるのは背の高さと面白さと爽やかさかなー などとニコニコしながら会話するJK三人組のとなりで、そのどれにも当てはまらない俺は信号を待っていた。 ようやく秋になったばかりなのに、きょうは暑苦しいくらいの陽気なので、オフィスの皆は不満を漏らしていたが、俺は内心わくわくしていた。 そして今、ランチタイムで賑わう街中へ繰り出してみると、期待どおりに、いつもよりは薄着の女性が華やいでいる。 透けブラ全開のJK三人組はもちろんのこと、その横で髪を撫でつける仕草が色っぽい20代後半の女性の背中も、一見するとキャミしか見えないもののよーく観察すればあの妙なる線が浮き上がってくる。横断歩道の向こう側で同じく信号を待つ女性たちの透けブラは見えるはずがないけれども、ピンク色のリュックサックを背負った女子大生の上半身を膨らませる丸い二つのものの大きさや、その後方で日焼け止めを塗っている30代後半の熟し

    精子がしゃべった
  • 辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ

    … … … この漫画をもとにした連載が 別冊ヤングチャンピオンで 「みんなで辞めれば怖くない」 というタイトルで 2017年10月3日より 始まります。 よろしくお願いします。 中 憲人 (紙切り君から連載にあたり改名しました。)

    辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ
    kisiritooru
    kisiritooru 2014/09/22
    お疲れ様でした。面白かったです。(煽ってない)
  • どうしょうもない選択肢しかない時、大体そのどうしょうもない状況の前に原因がある

    小学校の時、大流行したファミコンゲーム、キャプテン翼をご存知だろうか。 大事なところでガッツが足りないために、必殺のシュートも打てなくなり、スライディングタックルもできなくなり、しまいにはパスもままならない状況になってしまうわけです。ドラクエで言うMPみたいなもんですが。 なのでガッツを温存しつつ、ゲームを攻略する感じ。 まさに私達の人生と一緒です。 ところが、このゲームはそんな甘いモノではありませんでした。 どうする? 問題のシーンはこちら。 当時のカセットゲームをファミコンにさし、初めての第一試合。 ディフェンスはざるAIなので、なんの仕事もせず、敵は中央からドリブルで堂々と突破して、ペナルティエリアの外からゆるやかにシュートしてくる。 さぁゴールキーパー森崎くんの出番だ! 選択肢は2つ。 パンチングキャッチ パンチング 守備率は高いが、必ずこぼれ球になりリスクが常につきまとう キャッ

    どうしょうもない選択肢しかない時、大体そのどうしょうもない状況の前に原因がある
    kisiritooru
    kisiritooru 2014/07/01
    この3つが選択肢としておかしいw>カセットを売る、カセットを捨てる、カセットを他のゲームと貸し借りして別のものにする錬金術をつかう
  • バイト先から逃走してきた!!!!!!!!

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/03(火) 09:50:58.79 ID:V5S3wqpK0 なんか今日から30日までの短期バイト(9時半~17時 週3日)だったんだけど 予想以上にきつかったからトイレのフリして逃げてきますた!!!!!!! お花屋さんって憧れてたのにあんなに体力いるとわ 今ケータイなったけどシカト~ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/03(火) 09:52:59.48 ID:1EdO/+0t0 バイトなんて慣れないことするから・・・ 280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/03(火) 11:19:21.25 ID:iY+quD3Z0 「今日の9:30から」なのに9:50には家に帰ってるって 20分でどんだけ悲惨だったんだよ。 7 名前:以下、名無しにかわ

  • こども店長「お前営業ナメてんの?」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 23:55:08.32 ID:nUWqJQ2v0 こども店長「プリウスの注文書作っといたからハンコ押しとけよ」 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/22(土) 00:01:27.02 ID:dwOshPmv0 営業は人格破綻者が多い 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/22(土) 00:05:48.64 ID:k3Vych1uP >>5 まともな神経もってたらつぶれちまうだろあんなん 789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/22(土) 17:43:19.12 ID:0//xof+M0 ディーラーは土日休めるの? 790 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/2

  • 1