タグ

ブックマーク / www.anomaly3-movie.com (4)

  • Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2018上 - アノ映画日和

    Netflixが凄い! 配信ランナップも凄いがNetflixオリジナル映画が凄い! それを伝えたくて昨年書いたこちらの記事 おかげ様で今でも検索で毎日多くの方が読みに来てくれています。 そう、毎日... これが問題 今読みに来てくれてる方は 「あれ?あの作品入ってないの?...あ、これ昔の記事か...」 とガッカリして帰ってるのではないだろうか。 これはいかん 最新情報に更新しなければ、いや折角だからマルっとスルっと総入れ替え 最新ランキングをお届けしよう 題して Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキングBEST.10!〈2018上〉 どうぞ最後までお付き合い下さい では早速はじめましょう 第10位 理想の男になる方法ハレルヤーチャンス! 恋焦がれた女性が他の男と結婚してしまう。 あの日、あの時、写真を撮った運命の日に戻れたら... その想いは天に通じ男は過去

    Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2018上 - アノ映画日和
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/05/12
    『ベターウォッチアウト』と『飢えた侵略者』は観ておかなければ。
  • 隠れた傑作 韓国映画ランキング - アノ映画日和

    こんにちは or こんばんは 記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和でございます。 今回の記念は 読者様600名記念 パチパチパチ(セルフ) 有難うございます。 2年近くやってると読んでくれる方も増えるもんだなぁ...と感謝の気持ちで一杯です。 さて今回のランキングは以前からやりたかった韓国映画です。 傑作映画が沢山あるのにどこのレンタル店でも棚1つか2つの扱い。 (韓国ドラマの棚は通り2列分ぐらいある癖に) これではイカン! せめてウチの近所のTSUTAYA韓国コーナーの棚を3つにするべく、傑作韓国映画ランキング、紹介していきます。 と言っても殺人の追憶、私の頭の中の~、猟奇的な彼女などメジャーな映画は並びません。 当ブログお馴染みの隠れた傑作シリーズでいかせて頂きます。 題して 映画好きさんも見逃しがちな隠れた傑作韓国映画ランキングBest.10! どうぞ最後までお付き合い下さい

    隠れた傑作 韓国映画ランキング - アノ映画日和
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/04/02
    『鋼鉄の雨』観ないといけないな。
  • 「ブレードランナー2049」感想 寸止め地獄!伝説の続き(のようなもの)についてあれこれ - アノ映画日和

    古い傑作映画に対して言われる 今観ても面白い! これは当。 実際に何十年も昔の映画なのに、今の作品より面白いと言える映画が何も存在している。 今観ても色褪せない! これは嘘。 映像も演出も時と共に確実に色褪せる。 色褪せたその感じが良いということはあるが。 ブレードランナー 今観ても面白い、今観ても色褪せないと言われる伝説的カルトSF映画。 それが35年経ち、ようやく?今更?続編が創られた。 果たして「伝説の続き」は新たな伝説となり得たのだろうか? 2017年/アメリカ 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 出演:ライアンゴズリング、アナデアルマス、シルヴィアフークス、ジャレッドレト、ハリソンフォード、ほか 上映時間:163分 82点 ざっくりあらすじ レプリカントとは、タイレル社がバイオ技術で造った人造人間である。 2049年現在、倒産したタイレル社に代わりウォレス社がより忠実なレプリカントを

    「ブレードランナー2049」感想 寸止め地獄!伝説の続き(のようなもの)についてあれこれ - アノ映画日和
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/03/08
    その発想(髪)はさすがになかった。(大笑い)
  • 「十三人の刺客」感想 稲垣吾郎が教えてくれた今作の魅力と無限の住人との違い - アノ映画日和

    先日、三池崇史監督作「無限の住人」を観た。 木村拓哉大好き人間の僕はイラスト含めブログを書く気満々だった。 しかし残念ながら個人的に好きな作品ではなく書くのをやめた。 好評の声も聞くが、僕にとっては俗に言う 「ハズレの三池さん」だった。 なんでだろう?モヤモヤした気持ちを解消すべく 「アタリの三池さん」である「十三人の刺客」を再鑑賞。 面白い!やっぱ面白い! でも何が違うんだろう…? その答えは稲垣吾郎が教えてくれた。 で、その答えと今作の魅力を伝えようかと 2010年/日 監督:三池崇史 出演:役所広司、稲垣吾郎、山田孝之、伊勢谷友介、窪田正孝、松方弘樹、ほか 上映時間:141分 92点 ざっくりあらすじ 江戸時代末期、将軍の弟 明石藩主 松平斉韶(まつだいらなりつぐ)(稲垣吾郎)は権力を傘に殺戮、狼藉の限りを尽くしていた。 この暴君を生かしておいてはいかぬと、立ち上がる島田新左衛門(

    「十三人の刺客」感想 稲垣吾郎が教えてくれた今作の魅力と無限の住人との違い - アノ映画日和
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2017/12/09
    そうなんだよな。どうしてノミネートすらもされなかったのか?
  • 1