タグ

海外に関するko_iti301083のブックマーク (40)

  • マーベルヒーロー達はどこに住んでいる?MCUを全米マップでまとめてみた - SUPERBAD-ASS

    現在公開中のMCU最新作『シャン・チー』、面白かったですね!同じアジア系として、誇れる物語になっているのが凄く良かったですね。 特に白眉だったのが、冒頭のバスアクションのシーンで、坂道が特徴的なサンフランシスコの地形を上手く活用してアクションを構成していたと思います。一方で、MCUでサンフランシスコといえば、『アントマン』シリーズの舞台でもあるので、今頃スコット・ラングは何してるのかなーなんて妄想していたりしてました。あと、『ヴェノム』もサンフランシスコだけど、同じユニバースなのだろうかとか… 僕はアメリカに住んでいたころ、ロケコーディネーターというものをしていまして、仕事柄全米の色んな州を毎週のように飛び回っていたので、ハリウッド映画を見る時はどの都市が舞台なのかがついつい気になってしまいます。映画内で舞台の移動がある時は、都市間の距離感も計算してリアリティも判断します。アメリカという国

    マーベルヒーロー達はどこに住んでいる?MCUを全米マップでまとめてみた - SUPERBAD-ASS
  • 大炎上中のジミー・キンメルと、PCについての再確認 - SUPERBAD-ASS

    僕はアメリカのレイトショーホストの中でもキミー・キンメルが大好きだ。先日、番組も3130回の放送を迎え、家族と過ごす為に18年間の歴史の中で初めて夏休みを取ることが話題となった。なお、この夏休みを発表した回では宿敵マット・デイモンも登場し、視聴者を喜ばせた。 そのジミー・キンメルが、今大炎上している。右派よりのニュースメディアであるFOXニュースの記者が、ジミーが2013年のポッドキャストで黒人コメディアン ジョージ・ウォレスのモノマネをした音声、そして1996年にスヌープドッグのモノマネをし、黒人差別用語である「Nワード」を6回も使用した音声を入手し、スクープしたのだ。 Thread: In 2018, Jimmy Kimmel begged Tom Arnold to release a Trump 'N-word' tape. No tape has surfaced. Howeve

    大炎上中のジミー・キンメルと、PCについての再確認 - SUPERBAD-ASS
  • レッドヒル - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「パンツに舞い降りた残尿のような違和感」 凶悪犯脱獄!がんばれ!平和な田舎町を守るべく立ち上がった警察署長たち!と思いきや実は警察署長たちの方が悪だった。彼らは街の開発に係りトラブルを犯した先住民の男性にえん罪を被せ投獄したあげく彼のをレイプしたのだ。 がんばれ!先住民!警察署長たちをブチ殺せ!まあ、よくある構図である。作は特に優れたところもないフツーの500円映画かなと考えながらアホ面をさらしていた私の目に飛び込んできた1つのシーン。そこには作を象徴する違和感が表れていた。 先住民に追い詰められた警察署長が飼料小屋に火を放つ。自らの居場所を明るみにさらし敵を挑発する。燃え盛る炎を背にライフルを構えて立脚する彼のその姿はまさに宣戦布告! 確かに、劣勢にもかかわらず正々堂々正面から主人公に挑みかかる敵役ってかっこいいと思いますよ。例えばダース・モールとか。だが作においては?

    レッドヒル - ワンコイン・ムービ-レビュー
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2020/06/16
    これ『エクスペンダブルズ3』の監督作なんだよな。 :総合評価・星2つ
  • 冷戦下の東ベルリンを舞台にした傑作ミステリ『影の子』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■影の子 / デイヴィッド・ヤング 1975年2月、東ベルリン。東西を隔てる“壁”に接した墓地で少女の死体が発見された。現場に呼び出された刑事警察の女性班長ミュラー中尉は衝撃を受ける。少女の顔面は破壊され、歯もすべて失われていたのだ。これでは身元の調べようもない。現場にいち早く国家保安省のイェーガー中佐が来ており、やがて異例のことながら、事件の捜査がミュラーたちに命じられた。その背景には何かが?暗中模索の捜査は知らぬうちに国家の闇に迫っていく。社会主義国家での難事件を描き、CWA賞に輝いた歴史ミステリの傑作。 1975年、今だベルリンの壁が東西ドイツを二分する冷戦下の東ベルリンを舞台にしたミステリである。物語はベルリンの壁周辺で発見された少女の惨たらしい死体から始まる。主人公は東ドイツ人民警察の女性班長ミュラー、ただの殺人ではないと推理し捜査を開始した彼女の前に想像を絶する壁が立ちはだかる

    冷戦下の東ベルリンを舞台にした傑作ミステリ『影の子』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2020/03/18
    ”鉄のカーテンの向こう”を舞台にしたミステリには『ゴーリキー・パーク』や『チャイルド44』といった暗く寒々とした傑作があるが、この『影の子』はそれと比類する傑作だろうと思う。
  • 『スノー・ロワイヤル』でのネタバレスレスレで意味ありげな雑感 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com ノルウェーのクライムドラマ『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』をアメリカを舞台にリメイク。雪深い静かな田舎町で除雪作業員をしているネルズ・コックスマンは模範市民賞を受賞するほど真面目で穏やかな人間だった。しかし、一人息子が麻薬の過剰摂取で死亡する。その事実を信じられないネルズは、あるきっかけで得た情報でそれが犯罪組織バイキングによるものだと知り、組織の人間を1人づつと殺していく。しかし、ネルズの復讐劇を敵対する麻薬組織によるものと勘違いしたバイキングはそのボスの息子を殺してしまい。予想外の泥沼へとなってゆく。 ハンス・ペテル・モランド監督 ◆はじめに 『スノー・ロワイヤル』、いつものリーアム・ニーソンのアクション映画かと思いきや、終わってみれば脱力クライムアクションコメディといった感じだった。 脱力というのは

    『スノー・ロワイヤル』でのネタバレスレスレで意味ありげな雑感 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/06/18
    この妙なクライムアクションの脱力の意味とテーマはオリジナル版から紐解けば見えてきたことを書いてみました。
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/06/11
    タイトルとは裏腹に超真面目な話だった。
  • 『ブラック・クランズマン』をネタバレスレスレで解説してからの雑感 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 黒人刑事が白人至上主義団体KKK(クー・クラックス・クラン)に潜入捜査した実話を映画化。1979年、コロラド州コロラドスプリングスの警察署で初の黒人刑事として採用されたロン・ストールワースの主な任務は潜入捜査であった。ブラックパンサー関連の潜入を終えた後に広告に載っていたKKKのメンバー募集に電話をして黒人差別発言を繰り返して入団の面接にまで漕ぎ着けてしまう。もちろん、ロンは対面できないために同僚でユダヤ人の白人刑事フリップ・ジマーマンに協力してもらうことに。かくして電話のロン、対面のフリップという、かつてない潜入捜査がはじまる。 やっぱり今作の感想を書くにあたって避けられないのが、2019年(第91回)のアカデミー賞の『グリーンブック』作品賞受賞に対するスパイク・リー監督の発言だ。これはこ

    『ブラック・クランズマン』をネタバレスレスレで解説してからの雑感 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/03/29
    スパイク・リー監督には『グリーンブック』と『ゲットアウト』は同じことをやっていることを過ぎない事を軽く書いて、からの『ブラック・クランズマン』の感想。
  • それ本当?ホットドッグの語源について調べてみた!、あなたが落としたのは真実の斧ですか - ネットロアをめぐる冒険

    ホットドッグは、今では日でもメジャーなべ物になってますよね。でも、その言葉の由来について考えたことはありますか? 「熱い犬」、なんて変な表現ですよね。 その語源について、先日のNHK「チコちゃんに叱られる」で、放送されていました*1! その人気ぶりを表現するため、新聞にパンに挟まれたダックスフンドのイラストを載せた。添え書きにはダックスフンドと書く予定だったが、イラストを描いた漫画家がダックスフンドの綴りが分からなかったため、ホットドッグと書き浸透したと解説した。 NHK『チコちゃんに叱られる』のデーブ・スペクターが話題 「英語初めて聞いた」|ニフティニュース もともとはホットドッグは「ホット・ダックスフンド・ソーセージ」と呼ばれていたんですけど、漫画家が綴りを知らなかったために、「ホットドッグ」と書き、それが広まったんだとか。 というわけで、今日は、その語源マジで当なの?というとこ

    それ本当?ホットドッグの語源について調べてみた!、あなたが落としたのは真実の斧ですか - ネットロアをめぐる冒険
  • 「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」:封建時代の日本を舞台に神話的規模感の叙事詩をストップモーション・アニメで描いた冒険ファンタジー - 夢は洋画をかけ廻る

    「KUBO/クボ 二の弦の秘密」(原題:Kubo and the Two Strings)は、2016年公開のアメリカの3Dストップモーション・アニメーションによる冒険ファンタジー&アクション映画です。トラヴィス・ナイト監督、アート・パーキンソン、シャーリーズ・セロン、マシュー・マコノヒー、レイフ・ファインズ、ルーニー・マーラら出演で、封建時代の日を舞台に、魔法の三味線を操る片目の少年クボと仲間のニホンザルとクワガタムシが、邪悪な叔母、少年の片目を奪った祖父の月の帝と闘う姿を描いています。第89回アカデミー賞で、長編アニメーション賞と視覚効果賞にノミネートされた作品です。 「KUBO/クボ 二の弦の秘密」のDVD(AmazoniTunesで観る*1  Amazonビデオで観る*2 目次 スタッフ・キャスト あらすじ レビュー・解説 日文化を題材にしたストップモーション・アニメ

    「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」:封建時代の日本を舞台に神話的規模感の叙事詩をストップモーション・アニメで描いた冒険ファンタジー - 夢は洋画をかけ廻る
  • アスファルト・ジャングル - シネマ一刀両断

    ケイパー映画の先駆けなのに異色作。ほんで構図取りまくり。 1950年。ジョン・ヒューストン監督。スターリング・ヘイドン、サム・ジャッフェ、ルイス・カルハーン、ジーン・ヘイゲン、マリリン・モンロー。 刑務所を出たばかりのドクは宝石泥棒を計画。 いかがわしい弁護士らと共謀して、犯行に及ぶ。首尾よく宝石を盗んだものの、仲間のひとりが負傷。やがて仲間割れも起こり…。悩みや弱みを持つリアルなギャングたちの末路がハードボイルド・タッチで描かれる。(映画.comより) おはようございます。 今年最後のレビューは『アスファルト・ジャングル』です。これは相当な傑作で、いま書いている『ひとりアカデミー賞』で各賞を総なめにしかねない勢いなんです。やばい。 「そんなのアリ? ずるくない?」って感じだよな。そりゃそうだよ。ずるいんだよ。 なんとなれば、今年最後にレビューした映画=直近に観た映画=最も記憶に新しい映画

    アスファルト・ジャングル - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/12/29
    ふと、ふかづめさんでヒューストンの遺作『ザ・デッド』のレヴューを読んでみたいと思いました。
  • かつて存在したバチカン並みに小さかったミニ国家 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    史上星の数ほどある消滅したミニ国家たち ミニ国家は歴史上星の数ほど存在し、またそのだいたいが消滅しました。 現在残っているミニ国家は、バチカン、リヒテンシュタイン、サンマリノ、アンドラ、マルタ、モナコ、シンガポール、バーレーンなどごくわずかです。 今回はあまり知られていない、成り立ちと歴史が面白いミニ国家を集めました。 1. タヴォラーラ王国(1836年〜1962年) 「ヤギのもてなし」 で無人島が独立国家に タヴォラーラ島はイタリア・サルディニア島の北東部、オルビア湾の沖に浮かぶ島。現在では静かなビーチリゾートとして知られています。 Work by NormanEinstein タヴォラーラ島はかつて、国際的にも認められた独立王国「タヴォラーラ王国」として知られました。 1807年、ジェノヴァ出身のジュゼッペ・ベルトレノーニとその家族が当時無人島だったタヴォラーラ島に移住し、島の野生のヤ

    かつて存在したバチカン並みに小さかったミニ国家 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/12/11
    カリオストロやジオンの元ネタ。
  • ホットドッグの歴史 - 「ホットドッグ」の名前の由来とは? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    諸説ある「ホットドッグ」の由来 ホットドッグは軽いランチや子供のおやつとしてごくありふれたべ物で、特に珍しいものでもありませんが、考えてみると「ホットドッグ」って変な名前ですよね。 普通に考えたら「ソーセージブレッド」みたいな名前になると思うんですが、なんでまた「アツアツの犬」という名前なんでしょうか。 その歴史と由来を紐解いていきます。 1. ホットドッグの発祥はフランクフルトかウィーンか 古代から存在したソーセージ 「肉の腸詰め」は古くからべられていました。軍隊の携行で、かなり一般的だったようです。 ホメロスのオデュッセイアには、以下のような描写があります。 アンティノオスが、脂と血を一杯に詰めた大きい胃袋を彼に取ってやると、アンピノモスは籠から二個のパンを取り上げて与え、黄金の盃で彼のために乾盃しいうには、 「他国の老人よ、そなたの健康を祈るぞ。後々もそなたに幸いあらんことを―

    ホットドッグの歴史 - 「ホットドッグ」の名前の由来とは? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 『ワンダー 君は太陽』ネタバレ無しの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] wonder-movie.jp R・J・パラシオの児童書の映画化。普通の10歳のオギーは顔に生まれつきの障害はじめてをもつ子供だった。ずっと自宅学習をしていたオギーは小学5年生になってはじめて学校に通うことになる。はじめのうちは避けられていたが、クラスの何人かとも友達もできて、やがて彼の存在がクラスメイトを変え、また、彼を取り巻く全ての人々も変えてゆき、そしてしだいにオギー自身も変えてゆくことになる。 原作が児童書だけあって内容は「子供あるある」に満ちているのがこの映画だ。様々な視点で語られるが、どれか一つでも共感できる要素があるはず。だから予告の印象をもったままで観ると肩透かしをする可能性がある。 そして、邦題の太陽は台詞の「息子(サン)」と掛けたものと察することはすぐにできるが、なによりこれはオギーを中心にしたヴィア、ジャック、ミラン

    『ワンダー 君は太陽』ネタバレ無しの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/06/20
    #ワンダー君は太陽 の感想のようなもの。
  • 『デッドプール2』のネタバレスレスレの「昭和か!」な感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.foxmovies-jp.com マーベルコミックの異色ヒーロー、「デップー」こと『デッドプール』の続編。不死身の身体を手に入れた代わりに醜い姿になったデップーことウェイド・ウィルソンは前作のなんやかんやで?解決して、今までどおり悪人狩りと最愛の恋人であるヴァネッサとイチャイチャしていたが、そんな彼に突然のホニャララが。消沈しながらもX-MENの仕事を手伝うはめになったデップーが出会ったのはファイヤーフィストこと少年ラッセル。そして彼を殺しに未来からやって来た最強の男ケーブル。ひとりじゃ戦えないと悟ったデップーは「ヒーロー求人」をして仲間をあつめるが、さて、どうなる? 演劇の第四の壁の破壊が意味するのは観客を傍観者ではなく当事者として認識させる手法だ。例えば『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』だと「あんたらゲラゲラ笑ったり、

    『デッドプール2』のネタバレスレスレの「昭和か!」な感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/06/04
    #デッドプール2 の感想。
  • 2010年代に独立を宣言したミクロネーション(自称国家) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    どんどん新しく生まれるミクロネーション 国際的には全く認められていないものの、ある特定の地域が勝手に独立宣言をする場合があります。ミクロネーションという名前で呼ばれ、日語では「自称国家」と言われます。 こういう地域は毎年のように新しく出来ていて、2010年以降もかなりの数が生まれています。 この記事では、2010年以降に独立を宣言し比較的メディアに露出し認知度の高いミクロネーションを紹介します。 1. フィレッティーノ公国(2011年独立宣言) 人口600人未満の寒村が独立を宣言 2011年9月、イタリア・ラツィオ州フロジノーネ県にあるフィレッティーノという人口600人未満の寒村が独立を宣言しました。 フィレッティーノはかつてはリゾート地として栄えましたが過疎化が進行。住民の数も減り、行政効率化のために近隣のトレヴィと合併が計画されていました。 イタリアでは日と同様、市町村合併が進行し

    2010年代に独立を宣言したミクロネーション(自称国家) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 実は存在しなかったと考えられる世界史の人物(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    存在しなかった可能性が高い有名人 前編に引き続き、「実は存在しなかったと考えられる世界史の人物」をピックアップします。 前編は以下の人たちをピックアップしました。 李巌(りがん) ヨハネス20世 アルビダ アルベルト・ダ・ジュッサーノ メネリク1世 クリスチャン・ローゼンクロイツ 梅妃 ウィリアム・テル まだご覧になってない方は、こちらよりどうぞ。 後編は、比較的マイナーな人物を中心にピックアップしてみました。 9. ブリテンの建国者・トロイのブルータス トロイア戦争の末裔によるブリテン建国神話 ブリテン島は様々な神話や伝説が存在する、神話の宝庫のような場所です。 その中でまことしやかに語られるのが、ブリテン島の最初の国王はトロイア戦争の末裔の「トロイのブルータス」という男だというもの。 彼はトロイア戦争の英雄アエネアスの子孫で、ギリシアで奴隷にされていたトロイア人7,000人を解放して船

    実は存在しなかったと考えられる世界史の人物(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』ネタバレ込みの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 心臓外科医のスティーブンは美しいアナと娘息子に囲まれて幸せな日々をおくっていた。しかし、ある日。手術で父をなくしてしまった少年マーティンを家に向かい入れたことときっかけに息子ボブと娘キムは原因不明の症状で動けなくなってしまう。スティーブとアナはそのその原因はマーティンにあると確信していたが、有効な手立ては打てず、ある決断をすることに……。 www.finefilms.co.jp アウトラインを説明するにはちょっとややこしいので、今回は自分が考えていることを3段階にして、最後に感想を書きます。 〇 設定 スティーブン家は厳格なクリスチャンだ。娘のキムは新讃美歌を歌っているし、バーベキューは血がしたたり落ちそうな肉では無くて魚だし、念を押すかのようにスティーブとアナのセックスは「裸体で欲情しない」セックスというより子作り近いからだ。 マーテ

    『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』ネタバレ込みの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/05/05
    #聖なる鹿殺し の個人的解釈と感想
  • アウンサンスーチーをめぐる誤解 その背景とは

    2015年11月8日にミャンマー(ビルマ)で行われた総選挙では、アウンサンスーチー(1945-)率いる国民民主連盟(NLD)が圧勝を収め、テインセイン大統領の与党・連邦連帯発展党(USDP)は大敗を喫した。 アウンサンスーチーが勝利収めた総選挙 秘密投票と公正な開票が保証され、結果が無視されることのない、民主国家では「あたりまえ」の選挙が、ミャンマーでは実に1960年以来55年ぶりのできごとだった。長い間、この国では軍が政権の中心に居座ったため、選挙といっても形だけの信任投票か、たとえ複数政党制で実施されても政府が結果を無視したり(1990年総選挙)、はじめから有力政党の参加を封じ込めたりする不完全なものだった(2010年総選挙)。 今回、有権者は圧倒的な大差でNLDに勝利をもたらし、アウンサンスーチーを指導者とする民主化推進への強い意思表示を行った。NLDは民族代表院(上院)の80%、人

    アウンサンスーチーをめぐる誤解 その背景とは
  • 『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』のネタバレ有の雑感 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] cpn.disney.co.jp 『アイアンマン』、『キャプテン・アメリカ』、『マイティソー』、『ハルク』などのマーベルヒーローが一堂に会する『マーベルシネマティックユニバース』一編。『アベンジャー』シリーズの3作目。6つ揃えば世界を滅ぼすといわれるインフィニティストーンを狙う最強の敵サノスとアベンジャーズが宇宙と地球に分かれて最終決戦に挑む。 『インフィニティ・ウォー』は登場するキャラが大量に登場するだけあってヒーローの個々のドラマよりもチームというクラスタ別のドラマ展開になっていて総花的な印象だ。そして個人的にはアレに衝撃を受けたよりも、「ネタバレ禁止」の前情報を知っていたゆえにカックンした。のが心なので、今回は映画の感想ではなく、この映画のドラマは何なのか?そしてどこへ行くのか?の予想を書いておきたいと思います。 その前に、あの衝

    『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』のネタバレ有の雑感 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/04/29
    #アベンジャーズインフィニティウォー の次展開について。
  • 『レディ・プレイヤー1』ネタバレスレスレの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] wwws.warnerbros.co.jp アーネスト・クラインの小説ゲームウォーズ』を映画化したSFアクション。2045年荒廃した世界の人々の楽しみは超リアルなVR「オアシス」でゲームに興じることしかできなかった。なによりも「オアシス」に仕掛けられた三つの謎を解けば、莫大な財産と運営権を優勝者に引き渡すと、すでに死去している開発者のジェームズ・ハリデーの遺言があったからだ。アバター「パーシヴァル」ことウェイド・ワッツは最初の謎を解いて一躍「オアシス」で名を馳せた。彼に続くのは謎のアバター「アルテミス」とゲーム内の友人である「エイチ」、「ショウ」、「ダイトウ」の4人だ。5人が二つ目の謎も攻略しかけたときにウェイド達と同じくハリデーの遺産を狙う巨大企業IOI社の魔の手が彼等に迫ってくる。 ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!あ

    『レディ・プレイヤー1』ネタバレスレスレの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2018/04/22
    #レディ・プレイヤー1 の「原点」への考えと感想。