タグ

ブックマーク / note.com/fukkyy (1)

  • なぜ「LayerX 電子帳簿保存」を無料提供するのか|福島良典 | LayerX

    どうも、すべての経済活動を、デジタル化したいLayerXの福島です。 日は来年1月1日に迫る電子帳簿保存法の施行に対応するためにリリースしました新プロダクト「LayerX 電子帳簿保存」を無料提供することにした背景についてです。この無料提供は一時的なものでなく、今後もずっと継続していきます。 要約- 「LayerX 電子帳簿保存」は法改正に対応するために必要な部分を無料で提供します。(期間限定の無料ではなくずっと無料です) - 請求書の保存だけでなく、領収書、発注書、見積書、納品書などの全ての形式の国税関係書類の保存に対応しております - サポート、OCRなどに関しては有料ですが、無料部分だけでも他社の有料プロダクトに見劣りしません。 - 無料でも低品質なものでなく高品質なものを提供します。「LayerX 電子帳簿保存」は「LayerX インボイス」の一機能を切り出したものであり、「La

    なぜ「LayerX 電子帳簿保存」を無料提供するのか|福島良典 | LayerX
    koreyonda
    koreyonda 2021/11/17
    LayerXは500件/月まで・5ユーザーまで・AI-OCRお試し機能、マネーフォワードは容量・人数ともに無制限か……。どっちも有料サービスへの呼び水だとわかったうえで、うまく使っていきたいものだ。
  • 1