タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (87)

  • 無月経、疲労骨折・・・10代女子選手の危機 - NHK クローズアップ現代+

    高校の陸上選手、およそ300人が集まって行われた強化合宿です。 指導者 「強く吐くんだよ、強く吐くの。」 体重の軽いほうが有利といわれる長距離などの種目では、体を絞り込む選手が多くいます。 「体重制限している人ってどれくらいいます? けっこういっぱい。」 高校陸上選手 「陸上は特に自分の体で勝負するので、脂肪はなるべくつけないようにしてます。」 そんな中、無月経に悩む選手も少なくありません。 高校陸上選手 「一番長いと1年とか(生理が)こなくて、また3か月くらいこない。」 今まで実態が把握されてこなかった、10代女子選手の無月経と疲労骨折の関係。 NHKのアンケート調査からは無月経を経験した選手のうち、3人に1人が疲労骨折を起こしていたことが分かりました。 17歳の女子長距離選手です。 高校3年生になっても月経が一度もなく、2年間で疲労骨折を3回繰り返してきました。 陸上長距離選手(17)

    無月経、疲労骨折・・・10代女子選手の危機 - NHK クローズアップ現代+
    kori3110
    kori3110 2017/08/23
  • 小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    高瀬 「今、全国の公立の小中学校で『先生が足りない』という異常事態が起きています。」 和久田 「NHKが、都道府県と政令指定都市、合わせて67の教育委員会に取材したところ、今年(2017年)4月の始業式時点で、半数近い32の教育委員会で、定数に対して、少なくとも717人もの教員が不足していたことが明らかになりました。」 高瀬 「こうした学校では、教頭などが担任や授業を受け持つなどして、影響を最小限にしていますが、中には、授業ができなくなるところも出ています。」 関西地方の、ある中学校が保護者に配った書類です。 美術の教員が病気で休職して授業が出来ず、およそ3週間、別の教科に振り替えざるを得なくなったのです。 代わりの教員を求めたものの、教育委員会からの回答は…。 “とにかく見つかりません。” 中学校の校長 「きちっと学べないという状況は、非常に申し訳ないことをしている。 (義務教育の)責任

    小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    kori3110
    kori3110 2017/07/05
    やりがい搾取を公言するブラック国家と聞いて
  • 成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK

    旅客機へと向かう人たちの「保安検査」の列です。 ハイジャックなどを防止するため危険物がないかをチェックするおなじみの光景ですが、成田空港では、ある異変が起きています。

    成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK
    kori3110
    kori3110 2017/02/15
  • みをつくし料理帖 | NHK土曜時代ドラマ

    『みをつくし料理帖スペシャル』 2019年7月22日掲載 「みをつくし料理帖」続編放送! 土曜ドラマ『みをつくし料理帖スペシャル』 2019年12月14日(土)・21日(土)午後9時~ 総合テレビ(73分・全2回) みをつくし料理帖スペシャル 番組ホームページ DVD発売決定! 2017年8月3日掲載 「みをつくし料理帖」DVDの発売が決まりました。2017年11月15日発売予定です。詳しくは「よくある質問」ページをご覧ください。 「よくある質問」ページへ サウンドトラック発売決定! 2017年7月24日掲載 お待たせしました。「みをつくし料理帖」オリジナル・サウンドトラック、2017年8月23日発売予定です!詳しくは「よくある質問」ページをご覧ください。 「よくある質問」ページへ 最終回 「寒鰆(かんざわら)の昆布締め」 総合:2017年7月8日(土)午後6時5分 再放送:7月10日(月

    みをつくし料理帖 | NHK土曜時代ドラマ
    kori3110
    kori3110 2017/02/08
  • 想定外!?「君の名は。」メガヒットの謎 - NHK クローズアップ現代 全記録

    驚異のヒットを続ける映画「君の名は。」。すでに日人の10人にひとりが観たと言われ、興行収入200億円越えも目前だ。監督の新海誠さんは、熱狂的なファンはいるものの、過去作品の興業収入は最高で1.3億円。しかも、この映画は完全オリジナル作品。テレビドラマや漫画など原作のある作品ばかりがヒットする中、異例の事態だ。監督も、配給会社のプロデューサーも、まったく予想できなかった今回の事態。いったい、なぜなのか。新海監督や関係者へのインタビューやデータ分析、さらには独自の試写会も開催して徹底調査。「君の名は。」メガヒットの謎に迫っていく。

    想定外!?「君の名は。」メガヒットの謎 - NHK クローズアップ現代 全記録
    kori3110
    kori3110 2016/11/25
    ヒットって雪崩とか地震みたいなもんだよな。起きた理由は分析できるし、起こる確率を高めることはある程度できるけど、いつどこで起きるかどうかは予想できない
  • ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+

    今や1兆4,000億円を超え、空前のブームが続く、ペット産業市場。 しかし、その陰で深刻な問題が起きています。 「多頭飼育崩壊」——ペットが飼い主の意図を超えて増え、問題化することです。 最も近い調査では、多頭飼育の苦情件数は、全国で年間およそ1,800件。 ここ数年、トラブルの報告は増加の一途をたどり、対応が追いつかなくなっています。 まずは、多頭飼育崩壊に陥った首都圏のある4人家族の衝撃の実態から。

    ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+
    kori3110
    kori3110 2016/11/21
  • “ポケモンGOで事故”はうそ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    今月23日、栃木県真岡市で、軽乗用車が信号待ちの車に追突した事故で、警察は軽乗用車を運転していた建設業の男を無免許運転の疑いで逮捕しました。 この事故では当初、運転席にいた女性が「自分がポケモンGOをしながら運転していた」と話していて、警察は男の無免許運転を隠すため、女性がうそをついて身代わりになろうとしたとみて、詳しく調べています。 この事故は今月23日の午後9時半ごろ、真岡市西郷の県道で、信号待ちをしていた乗用車に軽乗用車が追突したもので、当初、運転席にいた20歳の女性が、「自分がポケモンGOをしながら運転し事故を起こした」などと話していました。 しかし、警察が、追突された乗用車のドライブレコーダーの映像を調べたところ、事故直後には、女性は助手席にいて、運転席にいたさくら市氏家の建設業、上原紳容疑者(20)と席を交代する様子が映っていたということです。 上原容疑者が無免許運転の疑いがあ

    “ポケモンGOで事故”はうそ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    kori3110
    kori3110 2016/07/28
  • NHKスペシャル エベレスト ~世界最高峰を撮る~

    ヒマラヤ山脈にそびえる世界最高峰エベレスト(8848m)。1953年の初登頂から半世紀以上を経て、のべ4千人以上が登頂してきたが、そこには今でも限られた者だけしか見ることが出来ない絶景がある。今回、NHK取材班は自ら頂上を極め、大型の高画質ハイビジョンカメラでの撮影に挑んだ。 登山の拠点になるベースキャンプから山頂まで、およそ1か月の長丁場。地元の山岳民族シェルパと共に頂を目指す。標高8,000m以上は、酸素が平地の3分の1、人間が生存できる限界を超えるため「デス・ゾーン:死の地帯」と呼ばれる。過酷な環境下で撮影された荘厳な映像、そして地球最高所から望む大展望。高画質ハイビジョン映像を通して、視聴者も共に世界最高峰の頂に立ったかのような追体験を体感してもらう。 この番組は、エベレストの魅力を余すところなく伝えるNHK取材班の世界初の挑戦の記録である。 語り:堤真一 礒野佑子

    NHKスペシャル エベレスト ~世界最高峰を撮る~
    kori3110
    kori3110 2016/05/23
  • なぜ急増?突然壊れる自転車|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本

    身近な乗り物、自転車。 走行中に突然壊れ、乗っていた人が大けがをする事故が増えています。   男性 「気づいたら顔中血だらけ。」 男性 「まさかボキッと、ぐにゃっと曲がってしまうってことは予想してなかったです。」  車輪はもげ。 フレームは真っ二つに。 こんな、思いもかけない事故がなぜ増えているのか。 今日(19日)は、製品としての自転車の安全性を考えます。  近田 「まずは、こちらからご覧ください。」 上條 「走行中に突然壊れるという事故があった実際の自転車です。 前輪と後輪をつなぐフレームの部分が真っ二つに折れています。」 近田 「毎日、自転車乗ってらっしゃるっていう方もいらっしゃるでしょうから、想像するだけ怖いですよね。」 上條 「壊れるとは思いませんもんね。 実は、自転車の製品としての安全基準を定めた法律というのは、日にはないということを皆さんご存じでしょうか。 民間の団体が作っ

    なぜ急増?突然壊れる自転車|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本
    kori3110
    kori3110 2016/05/18
    車検とかないし、保険も一般化してないから、考えようによっては車並みのリスクだよな。盗難リスクも高いし
  • NHKキュン活ほっとらいん〜受信からはじまる恋〜|NHKオンライン

    このサイトは6月30日をもって 公開を終了いたしました。 みなさんイケメゾンに 遊びに来ていただき ありがとうございました。

    NHKキュン活ほっとらいん〜受信からはじまる恋〜|NHKオンライン
    kori3110
    kori3110 2016/03/01
    個人的には嫌いじゃない。あと、「良コンテンツを作ればみんな喜んで金払う」といってる人いるけど、課金周りのシステム・世論形成がなければ金など集まらないのは、ネットにあふれる海賊版・違法動画を見れば明らか
  • アニメワールド+BLOG:NHK | 境界のRINNE | 「境界のRINNE」第2シリーズ放送決定のお知らせ!

    アニメ「境界のRINNE」第2シリーズ Eテレにて2016年春 放送決定!! 第2シリーズでは、新キャラクターが続々登場し、 物語がさらにパワーアップ! 死神・鳳(あげは)の契約黒で高給取りの朧(おぼろ)や 飽きっぽくオテンバな架印の契約黒・鈴(すず) 貧乏で毒舌な美少女だまし神・四魔(しま)れんげ 他にも、一癖も二癖もある新キャラクターたちが、 りんねの周りをさらに騒がし、盛り上げます! こちらは第2シリーズから登場する新キャラクターを交えた イメージビジュアルです! 来春からの放送に向けて、もっとかわいく、もっと格好よく、 より洗練されたビジュアルを作り上げていきますので、 ぜひご期待下さい! 【主人公・六道りんね役 石川界人さん より】 皆様のご声援があり第2シリーズが決定しました!!改めて「境界のRINNE」の世界を作っていけること、りんねを演じられることになり当に嬉しいです

    アニメワールド+BLOG:NHK | 境界のRINNE | 「境界のRINNE」第2シリーズ放送決定のお知らせ!
    kori3110
    kori3110 2015/09/16
  • 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    あのホワイト(修正液)、魔法の道具ですか?(浦沢) 魔法の道具っていうか、こっちが筆記具っていう感じです。要するに、ホワイトとペンの両方でペン入れしていくわけです。線を削って成形している感じが、自分は好きなんですよね。(藤田) とりあえずペンを先につけちゃう。「形にするのはホワイト(修正)があるから」って。あまりにも白紙に対する恐怖があるから、「とりあえず早く原稿にインクをつけたい」って気持ちがあるんですよ。すごく弱い気持ちなんです(笑)。この白紙をやっつけるかどうかにかかっているような気がするんですよね。(藤田) 鉛筆で描いているのは、やっぱりあくまで下描きなんですよ。それでペンを持つじゃないですか。で、こう描いた瞬間に、それが覚悟の線になる。下描きなんていうものは、いくら描いても下描きなんです、覚悟がないから。(浦沢) そうですね。(藤田) テンションこそが毎週漫画を描いていくエネルギ

    藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    kori3110
    kori3110 2015/09/13
  • 東村アキコ | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    ネームは眠くなるよね。あれは不思議なくらい眠くなる。半分寝ているみたいにして描くよね。(浦沢) 夢の中で、できますよね。(東村) しまいには気で寝る。寝ていて起きると(ストーリーが)できあがっているんだよ。(浦沢) (ネームを描くのに)うんうん悩んだりとかはないですね、まったく。頭の中にあることを、ただイタコのように紙に降ろしていっているだけなので、考えている感じがあんまりないです。キャラが紙の上で喋っていくのを、ただ描いているという感じで、「ああしよう、こうしよう」とかも全然思ってなくて。(東村) (アシスタントに)若い子がいっぱい来てくれると、今っぽくなるっていうか、画面が。古くなるのが一番いやなんですよね。下手でもいいから新鮮味がないといやなんです。(東村) 絵を描くときにすごい気にしているのが、物の重み。髪の毛の重みも、ふわっとした子はふわっとしているとか。着物も、浴衣の重みと冬

    東村アキコ | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    kori3110
    kori3110 2015/09/06
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    kori3110
    kori3110 2015/07/10
    今の日本にオリンピックやる度量なんてなかった
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    kori3110
    kori3110 2015/05/13
  • 外国人技能実習生 その過酷な現実 | 国際報道2014 [特集] | NHK BS1

    の労働力不足を補うために制度の拡充が検討されている外国人技能実習制度。人身売買や強制労働につながるケースがあとをたたないとして国連やアメリカなどから長年批判の対象となっている。長時間労働や賃金未払いなど日での外国人技能実習生のおかれた過酷な実態を取材。制度の問題点と外国人労働者のセーフティー・ネットについて考える。 出演:川島進之介(国際部) 有馬 「外国人労働者の問題です。 この番組では先月(6月)も2回にわたってアジアを舞台にした労働者の争奪戦についてお伝えしました。 今日(11日)は、日の現状に焦点をあてます。」 黒木 「まずはこちらをご覧ください。 “時給300円”、“奴隷労働”と書かれたボードを掲げる人々。 実はこれ、日の労働力不足を補っている『外国人技能実習制度』で日各地で働く外国人が過酷な現状を訴えているんです。」 有馬 「この制度を巡っては海外から厳しい批判

    外国人技能実習生 その過酷な現実 | 国際報道2014 [特集] | NHK BS1
    kori3110
    kori3110 2015/04/06
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    kori3110
    kori3110 2014/07/10
    体力・判断力が落ちても「運転しないと生活できない」という社会インフラの問題だよねこれは
  • NHK高校講座 ロンリのちから 第2回 ロンリのちから (2)誤った前提・危険な飛躍

    タイトル(22秒) マリーの間違い(59秒) 推論が正しいための条件(2分21秒) 正しい三段論法とは(39秒) マリーの推論は前提の誤り(2分57秒) 論理の飛躍(1分31秒) でたらめな三段論法(1分9秒) 1/7 タイトル(22秒) 2/7 マリーの間違い(59秒) 3/7 推論が正しいための条件(2分21秒) 4/7 正しい三段論法とは(39秒) 5/7 マリーの推論は前提の誤り(2分57秒) 6/7 論理の飛躍(1分31秒) 7/7 でたらめな三段論法(1分9秒)

    NHK高校講座 ロンリのちから 第2回 ロンリのちから (2)誤った前提・危険な飛躍
    kori3110
    kori3110 2014/05/02
    id:activecute 氏は番組内容的に、「"20歳を超えたらパンツを見せるべき"という2番目の前提が間違っている」と突っ込んで欲しいのだろうかw
  • NHK高校講座 ロンリのちから 第1回 ロンリのちから (1)三段論法

    タイトル(22秒) 台詞がおかしい~例文提示(1分14秒) 推論の基、三段論法(2分54秒) 誤った三段論法(1分49秒) 台詞の検証~どこがおかしかったか(3分40秒) 1/5 タイトル(22秒) 2/5 台詞がおかしい~例文提示(1分14秒) 3/5 推論の基、三段論法(2分54秒) 4/5 誤った三段論法(1分49秒) 5/5 台詞の検証~どこがおかしかったか(3分40秒)

    NHK高校講座 ロンリのちから 第1回 ロンリのちから (1)三段論法
    kori3110
    kori3110 2014/05/02
    「考えるカラス」にしろこれにしろ、なんだかんだいっても民放ではありえない番組があるから(民放だと論理の本質より、視聴者を面白がらせるほうを優先してしまう)、NHKの料金払ってしまう。見せ方上手いから面白いし
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    kori3110
    kori3110 2014/01/16