タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (21)

  • ワタミが花畑牧場とタッグ 「6次産業のモデルケース」目指す - MSN産経ニュース

    提携発表会見で農業の6次産業化について語るワタミ創業者の渡辺美樹参院議員(右)と花畑牧場の田中義剛代表取締役=14日、東京都新宿区(平尾孝撮影) 居酒屋チェーン大手のワタミは14日、品加工を手がける花畑牧場(北海道中札内村)と包括的な業務提携を締結し、15日から共同開発したメニューの提供を「和民」など全国587店舗で始めると発表した。乳製品で6次産業型モデルを目指す。 今回の提携で、ワタミの子会社であるワタミファームの北海道の牧場の生乳を、花畑牧場に持ち込み、各種チーズやアイスクリームなどに加工。さらに、これを全国のワタミの外店に送り込み、おつまみやデザートとして提供する。農業・畜産・酪農の1次産業、製造・加工の2次産業、そして流通・販売の3次産業を連携させた6次産業型の事業展開を図る。 同日の会見で、ワタミ創業者の渡辺美樹参議院議員は「政府は農業の6次産業化推進を強調するが、成功する

    ワタミが花畑牧場とタッグ 「6次産業のモデルケース」目指す - MSN産経ニュース
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2014/04/15
    切羽詰まって危ない連中から危ない融資を受ける構図に見えてしかたない・・・
  • 【山口組組長 一問一答】(下)芸能界との関係「恩恵受けること一つもない」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【山口組組長 一問一答】(上) 暴力団排除条例の全都道府県での施行前に、神戸市灘区の山口組総部で産経新聞の取材に応じた指定暴力団山口組の篠田建市(通称・司忍)組長(69)。条例に対する批判のほかに、資金源や注目される芸能界との関係についても言及した。一問一答の続きは次の通り。 --組長の服役中に暴力団情勢は大きく変化した。この間の組織の運営についてどう思うか 社会不在の期間中は、若い者たちに非常に苦労をかけたと思う。山口組の歴史を守ろうと思うと、時代に即応した順応性が必要だ。執行部はそれに沿って対処しており、俺自身は満足している。時代感覚を的確に捉えていない、時代を上手に理解しなくて自分らの形だけを守ろうとしている旧態依然の感覚の者が落後していったというのは事実で、新旧交代が上手にできたと思っている。前よりも組織がまじめになった。時代に即応した組織づくりをして、俺自身というより部として

  • 【山口組組長 一問一答】(上)全国で暴排条例施行「異様な時代が来た」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    暴力団への利益供与などを禁じる東京都と沖縄県の暴力団排除条例が1日、施行された。これにより、暴力団の資金源根絶を目的にした暴排条例が全都道府県で出そろった。日最大の指定暴力団「山口組」の篠田建市(通称・司忍)組長(69)は条例施行を前に、神戸市灘区の山口組総部で産経新聞の取材に応じた。一般の事業者にも暴力団との関係遮断の努力義務が課された都条例について、「異様な時代が来た」と批判したうえで、山口組の解散を明確に否定した。一問一答は次の通り。 --全国で暴力団排除条例が施行されるなど暴力団排除の機運が急速に高まっているが、どのように捉えているか 「異様な時代が来たと感じている。やくざといえども、われわれもこの国の住人であり、社会の一員。昭和39年の第1次頂上作戦からこういうことをずっと経験しているが、暴力団排除条例はこれまでとは違う。われわれが法を犯して取り締まられるのは構わないが、われ

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/10/01
    反社会的存在は単体ならただそれだけだけど、集団となり組織化されるとそれは一つの「社会」だよなあ。異なる社会同士がどう付き合っていくかの取り組みは、できるだけオープンにしてもらいたいものです。
  • 【英国暴動】英国民、暴動再発防止に徴兵制復活論も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】死者5人、2億ポンド(約250億円)の被害を出した英国の暴動は沈静化したものの、15日までに2300人以上が逮捕される事態となった。略奪には来年夏に開かれるロンドン五輪のボランティアやバレリーナも加わっており、規範意識を失う英社会の実像をさらけ出した。キャメロン首相はロンドン警視庁トップに米警察の助っ人を迎える考えを示し、暴徒の社会保障を取り消す厳罰主義を打ち出す。若者を鍛え直すため、「徴兵制を復活させよ」との声も上がる。 英国で4夜続いた暴動を鎮めたのは、息子を亡くした父親の言葉だった。 イングランド中部バーミンガムで10日、自衛のため商店を巡回していたパキスタン系移民の若者3人が暴徒の車にひき殺された。父親の1人が「誰も責めはしない。もう落ち着いて家に戻れ」と呼びかけたところ、警察が態勢を強化したこともあって暴動は潮が引くように収まった。 暴動には仕事もせず学校に

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/08/16
    徴兵→訓練→兵士完成→戦争がない→仕事がない→戦争を望む→戦争が増えるわけもなく兵士削減→諸君、私は戦争を望む、一心不乱の大戦争を→英国内乱→振り出しへ戻る
  • 【松本復興相辞任】「チームドラゴンは無能な私を除いて最高のチーム」辞任会見要旨 - MSN産経ニュース

    龍震災復興担当相が5日午前に行った辞任表明記者会見の要旨は次の通り。 「今日午前8時45分に首相に震災復興担当相、防災担当相の職を辞する報告をした。(防災担当相就任から)300日余りだったが、環境と防災の大きな仕事をまかされ、奇跡をみたり、地獄をみたりした」 「(東日大震災の被災地で)3月12日に自衛隊が90人の子供たちを救出した。当時(防災担当相として)私も少しは役に立ったのかなと思い、涙が出た」 「私は被災された皆さんたちから離れません。松龍、一兵卒として復興に努力をしたい。岩手でキックオフして3日後にノーサイドになった。相変わらず嫌いな与野党ですが、心を合わせて復興に取り組んでほしい。松龍も復興に向けて汗をかいていきたい」 --首相は辞表を受け取ったのか 「はい」 --昨日は辞任を否定していた。なぜ心境が変化したのか 「個人的な思いがある。前を向いて復興のために努力していく

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/07/05
    この人がとんでもなくアレだったというのが一番納得できるけど、どうにも茶番じみてるので、管政権潰しの自爆行為であるようにも思えてなりませぬ。
  • 【名言か迷言か】日の丸「格下」扱いをこれ以上放置するな!!+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂政調会長は2日の記者会見で、国旗(日章旗、日の丸)を傷つけたり汚したりした場合、罪に問われる「国旗損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を今国会に提出する方針を明らかにした。現行刑法には外国の国旗に対する損壊罪が明記されているが、日の丸に関する条文はない。石破氏は「外国の国旗に対する罪があるのに、なぜ日章旗を汚損しても罪に問われないのかと言うのは素朴な感情だ。(来は)国旗国歌法で国旗が日章旗だと定められた時(国旗損壊罪も)立法しておくべきだった」と語った。 この刑法改正案は議員立法。提出者の高市早苗元内閣府特命担当相は「日人が外国の国旗を焼いたり切ったりしたら、刑法92条で2年以下の懲役または20万円以下の罰金となるのに、日の丸を日人や外国人が傷つけても(条文がなく)対象にならない。主要国の(法令の)例を見てもアンバランス」と説明する。日の丸は「格下」扱いされていると言っ

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/03/05
    国旗程度が汚されたくらいで誇りが失われると捉えるその考えを恥と知れ、情けない。
  • 【産経抄】2月27日 - MSN産経ニュース

    前の首相にとって米海兵隊の抑止力への理解が「方便」なら、現首相は月2万6千円の子ども手当に「ビックリした」そうだ。民主党の実現不可能な公約の元凶は当時の小沢一郎代表だと言いたかったらしい。何たる無責任さ、もうこの党の統治能力自体を疑うしかない。 ▼そんな折、明後日発売の雑誌『正論』に一足早く目を通した。「これが日再生の救国内閣だ!」というトップ記事にひかれたからだ。このままでは日は沈没するしかない。誰が救えるのかと、保守派の論客50人に「組閣」をしてもらっている。 ▼詳細は同誌をお読みいただけばよいが、「保守派」と断ってあるだけに、世論調査とはひと味もふた味も違っていて興味深い。まず首相だが、安倍晋三氏の「圧勝」である。50人中14人に推された。安倍政権の「戦後枠組みの見直し」にこそ日再建を期待しているのだ。 ▼石原慎太郎氏、平沼赳夫氏らがこれに続いている。稲田朋美衆院議員の「人気」

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/02/27
    妄想、陰謀、煽動、非科学的、盲信・・・と、もはやオカルトの領域に入ってるなー。「ムー」を読んでるみたいだ
  • ハンドル奪った大学生「自殺したかった」 高速バス横転 殺人未遂容疑で逮捕 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する乗客の大学生が運転手からハンドルを奪い横転した高速バス=26日午前2時21分、広島県東広島市の山陽自動車道下り線 広島県東広島市の山陽自動車道で南国交通(鹿児島市)の大阪発鹿児島行き高速バスが横転した事故で、県警東広島署は26日、運転手からハンドルを奪って事故を引き起こし乗客らを殺そうとしたとして、殺人未遂容疑で乗客だった鹿児島大3年、楫田優希容疑者(22)=鹿児島市荒田=を現行犯逮捕した。調べに対し「自殺したかった」と供述しているという。この事故で、乗客10人と乗員2人の計12人全員がけがをした。 逮捕容疑は、楫田容疑者が運転手に「バスを降りたい」と要求したが断られたため、運転手を押しのけてハンドルを切り、バスを横転させたという。 交代要員として同乗していた別の運転手が制止したが、楫田容疑者は振り切ってハンドルをつかみ、左に切ったため、バスは路肩に乗り上げて横転した。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/02/27
    『他人を巻き込むな。ひとりで死ね』VS『自分が死んだら全部終わりだから他人がどうなろうが知ったことか』/自分の命が惜しかったら他人の自殺を止めましょう、という教訓が得られ・・・るのかな?
  • 北朝鮮でも数百人デモ発生、治安部隊と衝突、4、5人死亡か 不満が爆発 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】24日付の韓国紙・朝鮮日報は、中国国境の北朝鮮の都市、新義州で18日ごろ、住民数百人が治安部隊と衝突したと報じた。北朝鮮内の消息筋の情報としている。住民側の被害規模は未確認とされるが、4、5人が死亡したとも伝えられる。 報道によると、金正日総書記の誕生日の連休明けの18日ごろ、市場で商品を売っていた住民を取締中の保安員(警察官)が殴って意識不明の重傷を負わせた。家族が抗議して騒ぎになると、市場関係者らが次第に同調しデモに発展。さらに一般住民も加わり、拡大する兆候がみられたため、当局は秘密警察の国家安全保衛部と軍を投入し、デモ隊を強力に鎮圧した。この騒動で住民4、5人が死亡し、数人が負傷、新義州一帯には非常警戒態勢が敷かれたとの話も広がっているという。 新義州では金総書記の誕生日に約束された配給がなかったため住民の不満が強まっていた。消息筋は「これまでたまった不満が(暴力

  • 「いつまでも田舎大名やるな」亀井氏が石原氏にアドバイス - MSN産経ニュース

    国民新党の亀井静香代表は23日の記者会見で、次期東京都知事選に不出馬の意向を固めた石原慎太郎都知事に対し、「いつまでも田舎大名をやっているんじゃない」とアドバイスしたことを明らかにした。亀井氏が提唱する超党派の「救国内閣」設立へ向け、参加を求める狙いがある。 また、菅直人首相の周辺で衆院解散・総選挙がささやかれていることについて、「まだ2年以上衆院議員の任期がある。(平成23年度予算関連法案の)状況が悪くなったから解散なんて責任放棄だ」と批判した。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/02/23
    救国・・・だと・・・?/笑わせる。国を救うどころか沈める人材だろうが。
  • 「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民  - MSN産経ニュース

    自民党は23日の法務部会で、国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案をまとめた。議員立法で今国会中の提案を目指す。 刑法には、外国国旗を損壊すれば刑罰を科す内容が盛り込まれているが、日章旗については尊重義務や罰則がない。改正案では、「国旗損壊罪」を新設し、外国国旗と同様、「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」を科すこととした。国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。 国旗をめぐっては、平成21年に鹿児島県内で開かれた民主党の地方会合で、主催者側が国旗2枚を民主党の党旗に変造し、指摘を受けた鳩山由紀夫代表(当時)が陳謝した。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/02/23
    取るに足らないことを大問題に仕立て上げてまで、守るものって何? 犯罪者を作り上げる効果しかないよ、こんなもん。
  • 千葉正論・村上和雄氏 日本人の遺伝子を「オン」に - MSN産経ニュース

    第35回千葉「正論」懇話会(会長=千葉滋胤・千葉県商工会議所連合会顧問)が2日、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張で開かれ、筑波大名誉教授の村上和雄氏が「遺伝子『スイッチ・オン』の生き方」と題して講演した。 遺伝子研究の世界的権威である村上氏は遺伝子にはスイッチのオンとオフの機能があり、その状態によって働きが変わると解説した。その上で、日人は「いただきます」「ありがたい」「お天道さまが見ている」といった自然に感謝する精神文化の遺伝子を持っており、「今は遺伝子のスイッチがオフになっているが、これをオンにして、日が世界から尊敬される国になるという国家目標を持てれば、21世紀は日の出番が来る。日は経済大国というよりも、文化大国として世界に役立つ国になれるだろう」と話した。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/02/02
    遺伝子にスイッチ機能までついててその程度とはがっかりです。せめて変身とか合体とか変態とかさせてください。
  • 奈良市役所屋上で母子が自殺騒ぎ 長男への体罰主張し「死をもって抗議」 - MSN産経ニュース

    21日午後2時15分ごろ、奈良市二条大路南の同市役所から「屋上で自殺しようとしている人がいる」と110番があった。急行した奈良署員が、屋上の縁に腰掛けた同市内の母親(40)と長男(11)を発見。署員らが約1時間説得し長男を保護した。同署は母親が屋上の防護柵を乗り越え、立ち入り禁止場所に侵入したとして建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。 母親は長男の教育方針をめぐって同市教委に対し、「死をもって抗議する」などと自身のブログに書いていたため、市教委が同日夕に会見。市教委によると、母親は特別支援学級に通う長男が教師から体罰を受けたと主張していたという。 同市学校教育部の森井弘部長は「指導に不適切な部分があったかもしれないが体罰ではない。丁寧な指導、対応をしてきたつもりだが残念だ。今後もできる限りのフォローをしていきたい」と話した。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2011/01/22
    特別支援学級ね。体罰の件以外にも、別の問題が絡んでそうな気配。
  • 【社会部オンデマンド】「もりそば」と「ざるそば」の違いは? 高級感演出、近年は逆転現象も (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【社会部オンデマンド】「もりそば」と「ざるそば」の違いは? 高級感演出、近年は逆転現象も (1/3ページ) 「年越しそばを予約しようと思っていますが、『もりそば』と『ざるそば』の違いは何でしょうか。ざるに盛られているそばは『ざる』ですか、それとも『もり』ですか? そもそも、せいろに盛られた『ざるそば』も見かけますが…」=福岡県大野城市の元公務員、大島和寛さん(62)現在はノリの有無だけ 平成22年も、残すところ6日。一年を締めくくる年越しそばの予約をする際、ふと疑問を持つ方がいるかもしれない。価格設定の異なる「ざるそば」と「もりそば」。その違いはどこにあるのだろうか。 現代の主流となっているのは、ノリの有無による区別だ。首都圏1都3県で84店舗を展開する「富士そば」など大手チェーンから多くの個人経営の店舗まで浸透しており、麺類業界の全国団体、日麺類業団体連合会(東京・神保町)では「全国で

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/26
    もりそばってきた・・・・・・!
  • 【調査】 日本、「核武装すべき」85%、「議論だけでも行うべき」96%…産経調べ

    「日の核武装」について、14日までに2873人(男性2422人、女性451人)から回答がありました。 「日は核武装すべきか」については「賛成」が85%。「公の場で議論だけでも行うべきか」については96%が「そう思う」と答えました。また、「有事の際にアメリカは日を守るか」との問いには、78%が「そう思わない」と回答しました。(1)日は核武装をすべきか85%←YES NO→15%(2)公の場で議論だけでも行うべきか96%←YES NO→4%(3)有事の際にアメリカは日を守ると思うか22%←YES NO→78%抑止力として 東京都・男性会社員(53)「なぜ議論自体が許されないのか教えてほしい。もしも、ことが起こったらどうするのか。議論を封殺した人間は、引き起こした結末にかなうだけの責任をとってくれるのか」 奈良・男性自営業(40)「核は相互抑止力であり、外交の大きな武器であることは世界

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/17
    「核武装するべき」なんてことを言いたい訳ではないだろう。この新聞社の傾向からして、武装→持つだけでは意味なし→使用もやむなし→ぶっ放せ、になるのが目に見えてる。本音は「核使用したい」だろ。
  • 仙谷氏、自衛隊は「暴力装置だ」発言 自民の抗議で直後に撤回し「謝罪する」 - MSN産経ニュース

    参院予算委員会で自民党の世耕弘成氏の質問に答える仙谷由人官房長官=18日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、自衛隊について「暴力装置でもある。特段の政治的な中立性が確保されなければいけない」と述べた。10日付の「隊員の政治的中立性の確保について」とする事務次官通達に関する質疑のなかで述べた。 ただ、自民党の抗議を受けて、直後に撤回し、「実力組織と言い換える。自衛隊の皆さんには謝罪する」と陳謝した。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/11/18
    暴力装置の一面があるのは事実でしょう。高度に洗練された殺人技術を駆使したり応用したりする組織なんだし。「ぶっ殺し集団」と呼ばれて凹むような人達が軍事的性格を持つ仕事に就く方が不安です。
  • 「フレーズ二つ覚えておけばいい」法相が地元会合の発言で陳謝 - MSN産経ニュース

    16日午前の衆院法務委員会で、国会答弁を軽視するような柳田稔法相の地元会合での発言をめぐり審議がストップ、柳田氏が「おわびを申し上げる」と陳謝する場面があった。 柳田氏は14日、広島市での国政報告会で、大阪地検特捜部の証拠改ざん隠ぺい事件などに言及。「個別の事案については答えを差し控える」「法と証拠に基づいて適切にやっている」とのフレーズを挙げた上で「法相はいい。二つ覚えておけばいい。分からなかったらこれを言う」と発言した。さらに「法相が法を犯して話すことはできない。『政治家だからもっとしゃべれ』といわれてもしゃべれない」などと述べた。 同委員会で、自民党の河井克行氏がこれを取り上げ「法相という職を汚している発言」として謝罪と撤回を要求。審議が止まったため柳田氏が「委員会の審議では真(しん)摯(し)な答弁を心掛けたい」と陳謝し再開した。

  • 【疑惑の濁流】値引き強制、不当返品…日本トイザらスの“取引先いじめ”にメス 急成長の裏に何が… (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【疑惑の濁流】値引き強制、不当返品…日トイザらスの“取引先いじめ”にメス 急成長の裏に何が… (1/4ページ) 運営母体であるトイザラス(米国)が日マクドナルドと合弁し、日に上陸して以来、豊富な品ぞろえでたちまち日一の玩具チェーンに躍り出た「日トイザらス」(川崎市)。ところが先月、納入業者に値引きを事実上強制するなどした独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査が入った。“取引先いじめ”ともいえる行為に、関係者は「氷山の一角で、大手チェーンは多かれ少なかれやっている商慣習。これを機に業界で考えていく問題では…」と話している。(三枝玄太郎) 9月14日午前9時過ぎ。JR川崎駅西口にそびえ立つ地上27階建ての超高層ビル入り口ドアに数十人の男女が吸い込まれていった。工場街のイメージが強い川崎市幸区では異彩を放つモダンなオフィス街を行き交う人々は、その一群をさ

  • 携帯型ゲーム所持率7割超 小中学生進む依存、麻雀や大人向けエロゲーも (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    場所や時間を選ばずに遊ぶことができる携帯型ゲーム機器を保護者から買い与えられている小中学生が増え、7割を超えていることが日PTA全国協議会の調査で分かった。小中学生の5〜6割は1日30分以上、休日には3時間以上ゲーム機で遊ぶ子も1割超おり、子供のゲーム依存が進んでいる実態が明らかになった。社会とのコミュニケーションが苦手になったり、学習意欲の減退につながったりする恐れもあり、専門家は「ゲーム遊びを制限する必要がある」と話している。 (植木裕香子) 同協議会は平成21年11月〜12月に、全国の小学5年生と中学2年生計3869人と保護者3624人にアンケート調査を行った。 その結果、テレビゲームなどゲーム機を持っている子供は20年度と同水準で9割を超え、小5で94・8%、中2で93・1%に上る。携帯型の「ポータブルゲーム機」などを持っている子供は増えており、小5で74・5%(20年度53・2

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/05/16
    相変わらず恥知らずだなあ、この教授は。根拠薄弱で、ほぼ妄想であるような思い込みを「専門知識」と称して世の中にばら撒く行動は、そろそろ犯罪にしていいんじゃないかな。
  • 【解答乱麻】明星大教授・高橋史朗 豊かな言葉がけ見直そう (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    さいたま市教育相談センターの金子保所長によれば、同市内の6つの幼稚園で2歳で発語がないか、言葉が増えない子が半数もいることが保護者への調査で判明した。 埼玉県教育委員会が平成17年に発表した調査によれば、通常学級に在籍する特別な教育的支援の必要な子供は、小学校で11・7%に及んでいる。 金子氏によれば、発達障害の子供の不登校や軽度の自閉症の子供が増えており、予防により施設やスタッフにかかる予算面など莫大な効果が期待できるという。 ちなみに、特別支援を要する子供が1割を超えるアメリカでは、障害者法によって、障害の程度と性質を勘案した個別プログラムが策定され、それに準拠した教育サービスの提供が義務づけられている。そのための教育予算の不足が問題になっている。 金子氏の実践によれば、発達障害は2歳までに発見して対応すれば治り、3歳までなら5分5分、4歳以上では困難になるという。 脳科学に基づいて発