タグ

文字に関するlassenのブックマーク (12)

  • 略字データベースまとめwiki

    略字データベースまとめwiki 日の略字、画数の少ない俗字・異体字を纏めていきます トップページページ一覧メンバー編集 トップページ 最終更新: amogata 2022年03月13日(日) 12:40:58履歴 Tweet 略字のある漢字 / 法則 / 頁を作れない字 / 超超超一押しな略字の一覧 / 最近の略字 ↓バナーです。持ち帰って使ってください。直リン非推奨。 花園明朝やすきまゴシックをインストールすれば□が減るようにしました。 更新情報や略字について呟くtwitterアカウント作りました→https://twitter.com/ryakjiten

    略字データベースまとめwiki
  • 字躰帳変体仮名【第一版】 - 変体仮名bot購買部 - BOOTH

    「字躰帳変体仮名」は、商用利用・個人利用可能な変体仮名フォントです。 【収録文字一覧】 文字を打ち込む時は、下の文字列をコピーして貼り付けて下さい。 𛀂あ𛀄𛀆い𛀋うえ𛀁𛀕お か𛀙𛀚き𛀪𛀬く𛀰け𛀳𛀴こ𛀸𛀺 さ𛀾し𛁅𛁈す𛁑𛁏せ𛁒𛁕そ𛁚𛁛𛁘 た𛁟𛁠𛁦ち𛁩つ𛁫𛁲て𛁳と𛁻 な𛂁に𛂋𛂌ぬ𛂑𛂐𛂗ね𛂙の𛂛𛂜 は𛂦𛂞𛂫ひ𛂮𛂯𛂩ふ𛂱へ𛂶ほ𛂻 𛃃ま𛃄𛃂𛃅み𛃉𛃎む𛃑め𛃔𛃙も𛃚 や𛃝𛃟𛃤ゆ𛃥よ𛃫 ら𛃰り𛃶𛃺る𛃸𛃿れ𛄀ろ𛄆 わ𛄊𛄋ゐゑを𛄜𛄚 ん𬼂ゟ アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ ハヒフヘホ マミムメモ ヤユヨ ラリルレロ ワヰヱヲ ンヿ

    字躰帳変体仮名【第一版】 - 変体仮名bot購買部 - BOOTH
  • ゼロから始める異体字の世界【レトロデザインのための近代日本語講座〈2〉】 - マチポンブログ

    今回は「異体字」についてお話しします。すこし専門的な部分もあるので、適宜不要な部分は読み飛ばすことをお勧めします。 こんな問題から始めてみましょう。世田谷区の区章とその説明文は以下のように書かれています。 外輪の円は区内の平和、中心は「世」の文字が三方に広がり、人びとの協力と区の発展を意味しています。(世田谷区の紋章、シンボル | 世田谷区ホームページより) 「中心は『世』の文字」とありますが、そうは見えません。なぜこのような形なのでしょうか。 前回の記事 記事は連載形式で、前回の補足のような内容になっています。前回の記事もご参照ください。 shokaki.hatenablog.jp クリックで目次の表示/非表示 前回の記事 異体字とは 異体字の認識 異体字の使われ方 どこまでが同じ漢字か 誤字か異体字か 異体字はどうできるのか よく使う字は略字化する 画数の多い字は正確でなくても読める

    ゼロから始める異体字の世界【レトロデザインのための近代日本語講座〈2〉】 - マチポンブログ
  • GD-高速道路ゴシックJA-OTF (GD-HighwayGothicJA-OTF) 高速道路の文字を再現しよう計画 5r4ce2[Fiber Force2] pumpCurry's Website - fontJunction at hogera.com

    ぱんかれはいつも「なんかないかのう」とつぶやきます。 しかし、このワードをつぶやいているときは面白いモノを作るきっかけを探しています。 高速道路フォントを作り始める前にも「なんかないかのう」とつぶやいていました。 最近はコンビニエンスにいろいろなものが簡単に実現できるようになりました。 調べることも、遊ぶことも、作ることも、何か始めることでさえ、ネットにつなげることができればすぐ完結できてしまいます。 そんな世の中を受け入れつつも、他の方の「こんなのないかのう」を満たすような、なにか変わったものをつくりたい。 サイト名称「5r4ce2(ファイバーフォースツー)」は、Fiber(繊維のような)とForce(力)、この2つを組み合わせたものです。 みなさんと、がっしり結びつきながら、新たな方向性という「力」を、世に発信していければと考えています。 いっしょに、私たちと楽しんでみませんか? 20

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ

    文字情報基盤(Moji_Joho)のIVS登録にともなう公開レビュー(PRI 259)にコメントした。PDFはこちら。日語。もう、最初から最後まで日語。 安岡孝一さんが挙げていた(yasuokaの日記:文字情報基盤のIVS登録第1弾)ような「Hanyo-DenshiとMoji_JohoでIVSをシェアしようとしてるが、グリフに差異が見られる例」については、いくつか見つけたものの、リストの最初のほうしかチェックできなかったので、言及するのを断念。他にも、CJK互換漢字グリフの扱い、Ken Lundeさんが挙げていた(CJK Type: PRI 259)U+6723とU+81A7の問題など、いろいろ論点はあると思うが、今回はスルーした。 iPhoneや携帯における絵文字の扱いに関して、SoftBankへの要望がいくつかあるので(それから、先日コメント欄でお願いされたので)、メモ。 その1・

    Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ
  • 外字エディタで外字を作ろう [Windowsの使い方] All About

    いよいよ、 年賀状作成の季節になったようです。「今年こそ、パソコンでオリジナル年賀状を作ろう!」とお考えの方も多いのでは…と思います。 当然、宛名書きもパソコンで … ということになりますが、困ったことにパソコンで印刷できない特殊な文字があるのです。 これは外字と呼ばれ、簡単に言うとJISで定義されている以外の文字のことで、人名漢字、地名漢字、各種の記号があります。 個人向けの宛名は、ひらがなや似たような漢字で代用するわけにはいきません(失礼ですし、少しでも文字が違うと受け取らない方もいらしゃるそうです)。 Windows では外字に対応するため、外字エディタが用意されています。しかし、漢字ひと文字のために、慣れない外字エディタで何時間も悪戦苦闘すると思うと ゾッ とします(多分、これが外字エディタの人気のない理由だと思います)。 でも、似た文字を組み合わせれば、外字は意外に簡単に作れます

    外字エディタで外字を作ろう [Windowsの使い方] All About
  • 世界の特殊文字ウィキ

    世界の特殊文字ウィキ ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。 トップページページ一覧メンバー編集 FrontPage 最終更新: qvarie 2018年01月01日(月) 21:54:45履歴 Tweet まえがき 世界には様々な文字や記号が使われております。 ここでは世界中の文字に補助文字として追加されている拡張文字(追加文字やダイアクリティカルマークなど)と人工文字などの特殊文字について取り上げます。 ※絵文字関連など最新のユニコードフォントが必要なページがあります。 ※リンクフリーです。 拡張文字編 世界各国の既存文字に追加された拡張文字を取り上げております。 拡張文字辞典 ダイアクリティカル付き文字辞典 世界の文字編 人工文字・改良文字編 人工文字や既存文字の改良文字などを取り上げています。 ラテン・キリル改造文字 特殊音声記号

    世界の特殊文字ウィキ
  • Earliest Uses of Symbols of Set Theory and Logic

    Earliest Uses of Symbols of Set Theory and Logic Last updated: Oct. 8, 2019 The study of logic goes back more than two thousand years and in that time many symbols and diagrams have been devised. Around 300 BC Aristotle introduced letters as term-variables, a "new and epoch-making device in logical technique." (W. & M. Kneale The Development of Logic (1962, p. 61). The modern era of mathematical n

  • Unicode

    Characters: A to Z Index and Search Blocks Fonts - check Unicode characters support in a specific font. Explanation of UTF-8 encoding and a UTF-8 browser test page. Categories Versions All of this information comes from the Unicode Consortium, and is also available from them directly free of charge.

  • decodeunicode.org

    Adlam - Bamum Bamum - CJK CJK - Combining Combining - Dingbats Dogra - Georgian Georgian - Hebrew Hiragana - Khmer Khojki - Mahajani Mahjong - Miscellaneous Modi - Old Old - Playing Psalter - Supplemental Supplemental - Tangut Telugu - Zanabazar African American Central Asian East Asian European International Middle Eastern Oceania South Asian Southeast Asian

  • ダイナミックすぎる間取り図を描く不動産屋に行ってみた

    東京の恵比寿駅前にすごい不動産屋さんがある。店頭に貼られた物件情報がすごいことになっているのだ。 以前から気になっていたその不動産屋さんに取材に行ってみたので、その様子をお伝えしよう。

  • 1