タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会とジェンダーに関するlassenのブックマーク (3)

  • 首相、LGBT法案成立に及び腰 強硬派の動き見極められず | 毎日新聞

    衆院予算委員会で立憲民主党の岡章子氏の質問に答える岸田文雄首相=国会内で2023年2月8日午後1時17分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は8日の衆院予算委員会で、LGBTQなど性的少数者や同性婚に対する元首相秘書官の差別発言について改めて陳謝し、「多様性を尊重」するとの政府方針に変わりはないと強調した。差別発言を機に当事者団体には同性婚などの法制化を求める署名が続々と集まり、野党も性的少数者の権利擁護に向けた法制化要求を強めている。 「私自身も(父親の仕事の関係で暮らした)ニューヨークで小学校時代、マイノリティー(少数派)として過ごした。これまでお会いした、女性だから、高齢者だから、LGBTだから、という理由で役割や能力を十分に発揮できなかった方々の思いも土台になっている」 首相はこの日最初の質問に立った自民党の宮下一郎氏に対し、神妙な面持ちでこう答弁した。元秘書官の差別発言を巡り「不快な思い

    首相、LGBT法案成立に及び腰 強硬派の動き見極められず | 毎日新聞
    lassen
    lassen 2023/02/11
    婚姻の法的利益や、法律婚・事実婚・パートナーシップの違いに関する整理が含まれている。
  • 二見書房、差別発言に反対せず便乗だけして自社作品宣伝 - 石壁に百合の花咲く

    クィアなロマンス小説などを出版している二見書房の、ザ・ミステリ・コレクション&ロマンス・コレクション編集部公式Twitterアカウントが、昨今の同性婚をめぐる差別発言*1にからめて自社作品を宣伝するツイートを発信(現在は削除)。それだけなら別にいいんですが、差別に異を唱えもせず「価値観は人それぞれ」と高みの見物を決め込むだけのあからさまな便乗ツイートだったところが大問題。「マーティン・ルーサー・キングJr.牧師が言ってた人のサンプルかよ!!」と腹抱えて笑いたくなっちゃいましたよあたしゃ。 ……いや、笑ってる場合じゃないな。これはただの便乗じゃなくて、もはや「悪の一部」(the part of the vice)だから。詳しくは後述。 さて、まず、消されたツイートのスクリーンショットはこちらからどうぞ。 私が呟いたとほぼ同時にツイート消したみたい二見書房 https://t.co/BL2K1

    二見書房、差別発言に反対せず便乗だけして自社作品宣伝 - 石壁に百合の花咲く
    lassen
    lassen 2023/02/07
    引用されているキング牧師の言葉が重い。
  • そもそも東京は若い女性が住める街ではないのではないか|ヨッピー|note

    いわゆる若年女性支援にまつわるアレコレを見ていて思ったのが、 ・困窮する若年女性をどうやって救えば良いんだ? という部分であります。 暇空茜さんについては「行動力ハンパねえな」と思ってますけども、いかんせんネットで確認出来る情報だけではまだグレーな部分も多いですし、公金の使い方が適切であったのかどうか、公金を投入するに値する団体であり活動であるのかどうか、監査を経て白黒はっきりつけば良いなぁ、くらいに思っております。 そんなわけで当事者の方々に経緯を表しつつも、僕があれこれ述べる立場には無いなあと思っているのでちょっと置いておきます。 でもってその先の部分というか、いわゆる「困窮する若年女性をどうやって救うか」という部分なのですが、個人的には「なんで女性に限定すんだよ。性搾取される若年男性だっているじゃねーか」くらいに思っているとはいえ、今回の趣旨からちょっとズレるのでいったんこの部分につ

    そもそも東京は若い女性が住める街ではないのではないか|ヨッピー|note
  • 1