タグ

softwareとphotoに関するlepton9のブックマーク (42)

  • 高機能フォトグラメトリーソフトが“無料”に Epic Games、「RealityCapture 1.4」公開

    米Epic Gamesは4月23日(現地時間)、複数の画像やレーザースキャンデータをもとに、現実空間を3D空間上に構築するフォトグラメトリー(写真測量)ソフト「RealityCapture 1.4」を公開した。以前のバージョンからプラン体系を刷新、年間収益が100万ドルを超えない個人・法人なら無料で使えるようになった。 RealityCaptureは、Windows向けのハイエンドフォトグラメトリーソフトで、画像やレーザースキャンデータをもとに、仮想現実シーン、テクスチャ付き3Dメッシュ、正射投影、地理参照マップなどを自動作成できる。もともとCapturing Realityという企業が提供していたツールだったが、2021年3月にEpic Gamesが買収している。 価格は、過去12カ月間の収益が100万ドル未満の個人および中小企業、教育機関、学生であれば無料で利用可能。年間の総収益が10

    高機能フォトグラメトリーソフトが“無料”に Epic Games、「RealityCapture 1.4」公開
  • FINDERS

    CULTURE | 2018/06/22 元・三木道三が手がけたソフトウェア、写真から音楽を生成する「PhotoMusic2.0」 「写真から音楽を作るソフトを開発してみました。俺は音楽生成のアルゴリズムを考案して、全てのビートを作成しました。音楽が好... 「写真から音楽を作るソフトを開発してみました。俺は音楽生成のアルゴリズムを考案して、全てのビートを作成しました。音楽が好きな人 レゲエが好きな人アートが好きな人 AIに注目してる人 三木道三死んだと思ってた人 俺の新しい挑戦を応援してくれる人などなど、はリツイートして下さい!」という目を疑ってしまうツイートを見かけたのは、今年2月頃。 驚くことに、写真から音楽を生成するソフト「PhotoMusic2.0」をリリースしたのは、日のレゲエ史上初のミリオンセラーとなった「Lifetime Respect」を手掛けた三木道三。90年代から日

    FINDERS
  • これは便利かも? DAWセッションの中に写真やムービーを保存できるユーティリティー・プラグイン、「RecallTone」

    これは便利かも? DAWセッションの中に写真やムービーを保存できるユーティリティー・プラグイン、「RecallTone」 TriTone Digitalという会社が、「RecallTone」という非常にユニークなプラグインをリリースしています。 Mac対応、Audio Units/VST/RTASフォーマットをサポートする「RecallTone」は、音声を処理するためのプラグイン・エフェクトではありません。レコーディング作業に関する様々な情報を保存しておくための、ユーティリティー的なプラグインなのです(笑)。 「RecallTone」には、テキスト(2バイト対応かは不明)、MIDIセッティング、写真、ムービーといったデータを保存することが可能。たとえばテキストには、メモや歌詞などを記入しておき、画像にはアウトボードのセッティングなどを撮影した写真(笑)などを保存しておくことができます。さら

    これは便利かも? DAWセッションの中に写真やムービーを保存できるユーティリティー・プラグイン、「RecallTone」
  • 激しく劣化した写真などJPG画像を奇麗に修復できるソフト「Jpeg Enhancer」 | フリーソフトラボ.com

    Jpeg Enhancer 「Jpeg Enhancer」は、ブロックノイズやモスキートノイズなどにより激しく劣化した写真などのJPEG画像を、きれいに修復してくれるソフトです。修復したいJPEG画像を、修復後の画質と比較しながら修復フィルタの強度を調整するだけの簡単な操作で使用することができ、修復後の画像はJPEG/PNG/BMPなどの形式で保存可能です。 JPEGのファイル圧縮では、明るさの変化に比べ色調の変化には鈍感であるという人間の目の性質を利用して、色調変化の部分のデータを捨てることでファイル容量を小さくしています。このため圧縮率を上げすぎると、ブロック単位で色が均一化されて画像がモザイク状に見えるブロックノイズやモスキートノイズが発生します。 ソフトは、このようなブロックノイズやモスキートノイズにより画質が劣化してしまったJEPG画像にシミ消しやシャープ処理などのエフェクトを

    激しく劣化した写真などJPG画像を奇麗に修復できるソフト「Jpeg Enhancer」 | フリーソフトラボ.com
  • 圧縮前と圧縮後の画像をプレビューで確認しながら画像品質を調節「Caesium」NOT SUPPORTED

  • 【レビュー】GIMPでフォトから特定のオブジェクトだけを自然に消し去る方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The GNU Image Manipulation Program Photoshop CS5が提供している便利な機能のひとつに「Content-Aware Fill」と呼ばれるものがある。これは選択した対象を画像から消し去るためのものなのだが、その消し方がすごい。まるで、最初からそこにそれはなかったかのようにまわりの風景を加味した消し方をする。デジカメで撮った写真を使いたいとしても、邪魔なオブジェクトが写っているため使えないとか、わざわざピクセル単位で編集をかけて特定のオブジェクトを消し去った経験があるWebデザイナは少なくないだろう。Photoshopの「Content-Aware Fill」を使うと、それが簡単に完了する。 同様の機能はGIMPにも用意されている。デフォルトの機能ではなく、プラグインで追加する機能だ。「Resynthesizer」と呼ばれる機能で、Ubuntuであれ

  • 今日こそは写真を徹底的に整理してやるっ!という日に使えるフリーツールがここに集結 | ライフハッカー・ジャパン

    最初の頃は、デジカメの写真って場所も取らないし最高! なんて言っていたのに、年々一枚一枚の画像のサイズも大きくなり、ものすごい勢いでハードディスクを占拠していく写真コレクション。いつの間にかどのフォルダに何が入っているのかも分からなくなり、パソコンが2台に増えた後では、どっちのパソコンにどの写真を入れているかとかも含めてもう管理しきれず、なんとなく見ないようにしている、という方向けに、フリーツールを使って写真のメタデータの修正、重複の削除、フォルダの整理などをする方法を教えちゃいます! 今回の記事の目的は、「写真コレクションが引き起こしがちな、問題の解決案を提案する」こと。画像整理に何を使っていようが、デジカメのファイルデータがどんな形式であろうが使える手法ばかりです。重複削除、メタタグ整理、フォルダ整理などの作業が一通り終わったら、今後はきっと写真を整理しておけるはず! 注意:この記事は

    今日こそは写真を徹底的に整理してやるっ!という日に使えるフリーツールがここに集結 | ライフハッカー・ジャパン
  • 小さな画像を美しく拡大する「SmillaEnlarger」 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

    デジカメ写真などの画像ファイルを拡大したいときは画像編集ソフトを使うのが一般的だ。しかし、通常のソフトで解像度が低い画像を無理やり拡大すると、まるでドット絵のような輪郭がギザギザの画像になったり、ノイズが目だったりして画質が大きく低下してしまう。そこで利用したいのが今回紹介する「SmillaEnlarger」である。 SmillaEnlargerは画像拡大専用に作られたツールだ。画像の拡大時に輪郭などのデータを自動で解析・補完して、とてもなめらかに美しく拡大してくれる。処理には独自のアルゴリズムを用いており、拡大後の画質は広く高画質として知られているバイキュービック法をしのぐ(図1、2)。 読み込みに対応している画像の形式はBMP/JPEG/PNG/PPM/TIFF/GIFの6種類。この内GIFを除く5種類での出力に対応しており、拡大しながら形式変換を行える。切り抜き機能もあるので、必要な

    小さな画像を美しく拡大する「SmillaEnlarger」 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
  • 証明写真を30円で手に入れる方法 | nanapi[ナナピ]

    証明写真を30円で手に入れる方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。結構高い証明写真 証明写真は一回あたり700円位しますよね。結構高いです。しかもだいたいの場合、撮った時期から3ヶ月を過ぎると新しいものを使用しなくてはならず、全部の証明写真を使い切ることなく捨てる場合もあります。 もったいないですね。そこで、30円で手に入れる方法を紹介します。 証明写真を必要な分だけ安く購入する方法 1: 自分で写真を撮る デジタルカメラやiPhone、携帯電話で自分の顔写真を撮ります 2: パソコンに転送する ケーブルでつないだりメールに添付したりして、撮った写真をWindowsに転送します。 3: 「証明写真をつくろう」 を利用する 「証明写真をつくろう」というソフトウェアで証明写真画像ファイルを作ります http://www.v

  • Flickit: Flickrに写真をアップロードすることに特化。使いやすさは異常で無料!1819 | AppBank

    <忙しい人のための3ポイント紹介> Flickrへの写真アップロードに完全特化 使いやすすぎてやばい。脱帽。 それ以外の機能はない Flickrに関連するアプリは多数あります。Appbankでは、Darkslide、AirMeFlickr(公式)をレビューしてきました。しかし、「アップロードに特化」というアプリは初めてです。 小話でも。最近「仕分け人」が話題ですね。そもそも3000事業のうち、240事業に絞って議論をしているようですし、240事業について行われた議論のうち、話題になっているのはスパコン含め、数個の事業のみ。ただの話題作りなんだろうなーと、思ってしまったのですがどうなのでしょうね。Toshismです。 というわけで Flickit (Flickr uploader)。今までFlickr系アプリは何個も触ってみましたが、アップロードの簡単さに関しては常軌を逸していると感じまし

  • TiltShift : ミニチュア風など、簡単にアート写真ができる!写真加工アプリ。1093 | AppBank

    きになっていた、 TiltShift という写真加工アプリを使って作った写真がこちら。まるで、自分がアート写真家にでもなったかのような素晴らしい仕上がりに自分を褒めたい! こういう写真を楽しみながら作ることのできるアプリです。 インターフェースが分かりやすいので大体の使い方はすぐに理解できました。激おすすめです。 追記:entrypostman氏が最近レビューしていた。 TiltShift:写真を幻想的にミニチュア写真的にぼやかす加工ができるオシャレな写真加工アプリ。810 起動後、早速例となる写真とツールが表示されている。加工用のサンプル写真は「Pics」内にもある。 つまみを動かしてみると写真が変化する。この赤い枠の外に効果を与える加工ツールと見た。 さっそく、自分の写真に使ってみる。 どうなるんだろう? こういう具合か。 これだと、指定範囲を残してブラーをかけた感じですね。 それでは

  • 【セール】高機能なiPhone向け微速度撮影アプリ 『iTimeLapse』が2日限定で無料

    一定間隔で連続撮影した写真を動画にし、時間を縮めたような映像効果を出す「微速度撮影」ができるアプリ『iTimeLapse 』が、リリースを記念して2日間に限り無料で公開されています。 解像度や動画のフレームレートの調節はもちろん、編集やBGMの追加など、機能がとても充実したアプリです。 これまでにも同種のアプリ『ReelMoments』『TimeLapse』を取り上げたことがありますが、それらを大きく凌ぐ高機能振りです。 さっそくテスト撮影をしてみました。前回と同じホルダーでiPhone 3GSを固定し、15秒間隔、6フレーム/秒で動画に変換しました。 このアプリでは、プロジェクト単位で撮影・編集・動画変換を行います。 新規でプロジェクトを作成し、撮影する間隔を設定。一定の間隔での撮影の他にも、マニュアル(手動)やサウンド(音がした時にシャッター)といったオプションも選べます。 処理に時間

    【セール】高機能なiPhone向け微速度撮影アプリ 『iTimeLapse』が2日限定で無料
  • Camera Plus : カメラアプリが多すぎてわからない人に最適の1本。しかも無料。1646 | AppBank

    kazuendです。 カメラアプリって色々ありますが、有料のもの多く、どれを使ったらいいかわからない人が多いと思います。 そんな人に、無料でおすすめアプリを見つけました。 Camera Plusです。 ズーム機能有り、フラッシュ機能有り、プレビュー機能有りです。 何を使ったらいいかわからない人は、とりあえずこれをいれておけば大抵のことができます。 これだけ入って無料ってアプリ、他探してもないのでは!? (あったらすみませんw今後出るかも) 起動画面なり〜 続いて、 そのまま何もしないで一枚。 う〜〜ん、なんか暗いし、微妙。。 でもUIは青くて格好いい!! 撮影したら自動でカメラロールに保存されます。 そのままプレビュー機能が働く為、撮影再開するためにはシャッターボタンを1度押しましょう。 暗かったので、 下にあるアイコンの左から2番目の稲マークをタップ。 するとフラッシュ機能ですね。 撮

  • Eraser! : 写真の物体が自然に消えてしまっている!消しゴムアプリ。1633 | AppBank

    kazuendです。 iPhoneに入ってる写真を編集するアプリはいっぱいリリースされています。 今回紹介するアプリはEraser!です。 名前の通り消しゴムアプリ。 iPhoneで撮った写真や、iPhoneに入れた写真の、消したい部分だけ消すアプリです。処理した物は消えた跡も残っておらず、かなりびっくりするかと思います。 起動画面です。写真を撮るか写真アプリの中からロードするかを選択します。 試しに写真を1枚用意しました。 この写真のボールを消してみましょう! 消したい部分をタップし、Eraseしましょう。 おぉぉぉ!サッカーボールだけ消えてます。 思うようにいかない時は、ピンチして拡大し選択するとやりやすくなります。 なかなか難しいといった印象。でも面白いですね。 次は人を消してみましょう! 少し違和感ありますが、消すことができました! またまた面白いカメラ系アプリの登場ですね。 人や

  • DocScanner: iPhoneのカメラで書類をスキャン!カラーもOK!Evernoteとも連携!1636 | AppBank

    写真で撮るだけで、書類を簡単にスキャンできるDocScanner。 名刺をスキャンしたり、取扱説明書をスキャンしたり、スキャンするものはなんでもOK。使い方は使う人のアイディア次第で無限大のアプリです。 先日写真からスキャンするアプリとしてDocScannerと双璧をなす「JotNot Scanner : iPhoneで写真を撮るだけで簡単スキャナー!!画質よし!」を紹介しましたが、遅ればせながらDocScannerもご紹介します! 人気アプリだけあって、その実力は伊達じゃなかったです! DocScanner の動画はこちら DocScanner の紹介はこちら 起動画面はこちら。 画像の取り込みは下の2つのメニューから。 写真アルバムからの取り込みと、カメラで撮影しての取り込みがあります。 カメラで撮影してみましょう。 こちらは先日かった「Apple Magic Mouse」の説明書です

  • Photoshop の iPhoneアプリ 「PS Mobile」 が無料なのに機能豊富で最高!*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    いつも通り、iPhoneアプリをダウンロードしようとすると、このようなエラーがでます。 そこで、iTunesの海外アカウントを取得する必要があります。 以下の記事にまとめましたので参考にしてください。 ⇒iTunes Store の海外アカウントを無料で作成する方法 だいたい3分くらいでアカウント手に入るので早速とっちゃいましょう。 以下、海外アカウントでのインストール方法です。 海外アカウントを取得して、iTunes(PC)からインストールしても良いのですが、 iPhoneiTunesを同期させて使っている方も多いと思います。 もし海外アカウントの方で同期してしまうと、いろいろ面倒ですよね。 そこで、ダウンロード、インストールをiPhone側から行うと便利です。 まず、iPhoneの設定より、Storeのアカウント(日語のアカウント)をサインアウトします。 そして、先ほど取得した海外

  • 仏も認めた!? iPhone「スゴ技」カメラアプリ5選 (1/4)

    iPhoneのアプリやアクセサリーの情報を交換すべく、社内に結成された「都庁前iPhoneクラブ」。またまたiPhoneトークをかましちゃおうと、レスラーマスクの「カリー」さんが、メンバーの一人である目出し帽の「ニッシー」に内線電話をかけてみると……。 「……………」 あれ!? 電話に出ない。って考えてみたら(この収録週は)お盆休みじゃないかっ! もう一人のメンバー、天狗マスクの「マッチョ」は会社に居たけど、顔を見るなり「ムリです」と断られた。何でも某Mac雑誌の入稿が忙しいそうで。 しかし、困った。これではiPhoneクラブの原稿が落ちてしまう。原稿が出なかったら、鬼よりもサタンな編集長にどんなお仕置きをされるか分からない(例えば、マスク狩りとか)。どうしよう、神様、仏様、助けてっーーーー!! ………という心の叫び通じたのかどうか分からないが、何とゲストに大仏様がやってきた! 聞けば大仏

    仏も認めた!? iPhone「スゴ技」カメラアプリ5選 (1/4)
  • 【まとめ】iPhoneカメラを活用する、素敵アプリ7種。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]

    画素数とか、露出とか、色々とネガティブな評価をされがちなiPhoneのカメラ。 そんなiPhoneカメラを魅力的に変貌させる、素敵なアプリケーション7種を紹介。 これらのアプリケーションを知れば、今まで眠っていたiPhoneのカメラを頻繁に使うようになること間違いなし。 写真って、画素数とか機能とか、そういうものに左右されるもんじゃないんだと、改めて気付かされる。 何を撮りたいのか、なぜ撮りたいと思ったのか、そういう瞬間の気持ちに素直に答えてくれるカメラが当に価値あるカメラなんだと思う。iPhoneのカメラだって例外じゃない。一眼レフを持ち歩かなくても、今ここにあるiPhoneのカメラで、その撮りたいと思う瞬間を残しておくことはできるんだ。それも、魅力的なカタチで。 アプリケーションのレビュー・価格は、この記事を執筆時点(2008/10/26)のものです。アップデートや価格改定により変更

  • iPhone カメラアプリ レヴュー - 妄想科學倶樂部

    iPhoneを暫く使ってみて、用途が大体定まってきた。ひとつは暇潰し、ひとつは情報検索、ひとつは写真だ。 カメラ付き携帯の中でもiPhoneのカメラというのは特筆すべき存在と言える:アプリの追加によって機能が如何様にでも変化するという点で。 iPhoneのカメラというのはただ撮るだけのものではなく、撮り方を変える、あるいは撮ったものを加工するところまでセットになっているのだ。 これまでに試したカメラ系アプリを一通りレヴューする。 撮影系 Darkroom(無料) 暗所撮影時の手ぶれを抑えるのだというアプリ。基的な使用法はカメラと同じだが、シャッター押した後にプログレスバーが出て何か処理を加えている。 ただこれ、私のiPhoneでは撮影の度に異常終了するようで一度もまともに使えたためしがない。よって評価不能というか評価以前というか。 ToyCamera(230円) 正方形フォーマット、周辺

    iPhone カメラアプリ レヴュー - 妄想科學倶樂部
  • EziSnap Zoom-ズーム&手ブレ写真低減機能付きカメラ:これだけ高機能でむ、無料だと!?1327 | AppBank

    EziSnap Zoom 、ズーム機能が付いて、かつ手ブレ防止機能もついて、それでいて無料だと!?!? 現在、AppStoreの無料ランキングで上位爆走中のカメラアプリをご紹介します。 あの超面白いメモアプリ「FastFinga」の作者様の開発でもあります。手広いなぁ。 被写体は風邪で病院へ向かったAppBank氏の机。 これがまず私の机に座った状態からのカメラ起動の図。 で、じゅんじゅんにズーム。最大までズームしてみる。 ここまでズーム! こちら設定画面。 手ブレ軽減の強さ設定とか、全画面シャッターのオンオフができます。 実際に撮った写真がこちら。 これが通常撮影時の写真。 こちらがズーム時の写真。 無料です!