関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

植物に関するlinomahinaのブックマーク (1)

  • 春の七草 ハコベ - ururundoの雑記帳

    春の七草の一種 ハコベ。 寒い3月の今日 やっと顔を出したという風情。 ヒョロヒョロと伸びた茎に 白い花びらの小さな花だ。 鶏の餌に 細かく刻んだ遠い記憶。 やはりこれも漢方薬になる。 整腸 炎症に効き 血液サラサラの薬。 わさわさと茂れば 花と共に葉っぱも湯がき 胡麻和えにしたりする。 沢山べるものではない というのが後の感想。 春の力を少し貰うだけで充分だ。 そして「ハコベ」という 音の可愛さも好きだ。

    春の七草 ハコベ - ururundoの雑記帳
    linomahina
    linomahina 2019/03/19
    これがハコベなんですね!除草剤を撒かず草ぼうぼうになっている庭にわさわさ生えていて、この前抜いてしまいました。。きっとまだ生き残っているはず!見つけて食べてみようと思います。
  • 1