タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

mentalとcommunicationに関するlliのブックマーク (2)

  • もうやめたいもうやめたいもうやめたい ネット依存症から抜け出せない。:アルファルファモザイク

    ■編集元:人生相談板より「ネット依存症(ネット中毒)から抜け出せない。」 1 マジレスさん :2008/09/17(水) 18:56:08 ID:xWszD0we 俺もそうだけどこういう人結構いるんじゃないかな。 ありきたりかもしれないけどさ。 俺は一時期は休日はインターネットに没頭して 外出できなかった。今は・・・比較的マシになってきている。 ネット依存から抜け出したい人、まだ抜け出せてない人いたら 語りましょうか。 マジレスさん :2008/09/17(水) 19:21:46 ID:xWszD0we 一時期は俺も自暴自棄になってたかな…。 自分のテストが悪いのも自分がパソコンをしているせい、 挙句の果てにはパソコンの存在自体に責任を擦り付けるとかいう 呆れた事をしていたな。 馬鹿だったよ、当に。 今は…を見るとか外出するとかして何とかやる時間を抑えようと

  • なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること

    今までの自分の経験から、気をつけることを書いておきます。不調かな、と思ったら読み返す。 早寝早起きを心がける。 超重要!目が覚めたらカーテンを開けて朝の光を浴びる。可能なら窓を開けたい。 眠くても、二度寝することになっても、とりあえずこれはやる。秋冬になって日照時間が短くなったら特に気をつける。なるべく規則正しい生活にすると、体調もよくなるよ。早起きのほうが大事だから、とりあえず一度は起きる。ギリギリに起きないで、お布団の上でぼーっとできる時間を作る。「おめざ」とか用意しとくといいかも。起きたらとりあえず顔だけ洗う、とりあえず歯だけ磨くとか、ひとつずつする。 そのあとまたベッドに潜ってもいいじゃん。とりあえず動いたことで、後からやる気が出てくることもある。(なんとか物質だっけ?なんかの記事で読んだ)眠れなくても夜は早めに床に入る。(パソコンや携帯やテレビは眠る前は避ける。経験上特にパソコン

    なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること
  • 1