タグ

adとcosmeに関するlovelyのブックマーク (4)

  • Influencers told not to use 'misleading' beauty filters

    lovely
    lovely 2021/02/08
    肌をきれいに見せるアプリ上のフィルターの使用により、「製品の効果を誤解させるほど誇張されている」として広告を禁止(JARO公式Twitterより)
  • シュウ ウエムラ×渡辺直美さんのコスメ広告「良さみが深い」「ドン引き」と賛否がぱっくり分かれて話題に!あなたはどう見ますか?

    ヒラギノ游ゴ @VolumeToneTone シュウウエムラ×渡辺直美のこのヴィジュアル、「かっこいい」じゃないですか? こういう表現を「おもしろ」に走らずやれてるのがすごい。「誇れ!!!」っていう無言の大声が聴こえる圧倒的なパワー pic.twitter.com/6pyrKlFYdL 2019-07-03 18:50:59

    シュウ ウエムラ×渡辺直美さんのコスメ広告「良さみが深い」「ドン引き」と賛否がぱっくり分かれて話題に!あなたはどう見ますか?
    lovely
    lovely 2019/07/04
    見ようによっては下品かもしれないけど下品なだけなら別にいいんじゃない。この商品はふつうに欲しいと思った。『露出なしで胸の谷間やお尻の割れ目などの分かりやすい記号が丁寧に消されている(ように思える)』
  • Webのゴミの見本みたいに思った記事についてるコメントがちょっと気になった。 - 深淵

    www.imishin.jp この記事自体はもうゴミですが。 水が沸騰すると何が生じるか、よく見てみましょう。気泡と湯気が出てきますが、化学物質のレベルでもあることが起こっています。同じ水を何度も沸騰させると、酸素の構造が変化し、潜在的な危険性を持つ物質が蓄積されていきます。この変化はお茶を淹れるとわかります。新しい水で淹れたお茶は、再利用された水で淹れたお茶よりもずっと美味しいはずです。 酸素の構造が変化するとかではなく、水中に溶け込んでいる気体が抜けます。 湯冷ましで氷作るとスの入らない綺麗な氷が作れますが、ここらへんがキモになります。 水を沸騰させるのはバクテリアを殺す良い方法ですが、水を何度も何度も沸騰させていると、化学構造変化の結果として、ヒ素や硝酸塩、フッ化物などの危険性のあるガスや毒性物質が生じる可能性があります。フッ化物が神経と脳に与える悪影響については多くの研究で証明され

    Webのゴミの見本みたいに思った記事についてるコメントがちょっと気になった。 - 深淵
    lovely
    lovely 2016/05/26
    『日本で化粧品や医薬部外品として売るには、結構規制がありますがそこら辺守ってないんで』海外ブランドの化粧品が国内販売になると現地より割高になるのもそのせいだもんね
  • 「細胞レベルで若返り」根拠なし 「たかの友梨」景品表示法違反で改善指示 - MSN産経ニュース

    東京都は18日、エステサロン「たかの友梨ビューティクリニック」(不二ビューティ、東京都渋谷区)の広告が、景品表示法に違反しているとして、改善指示を出した。広告の修正のほか、表示が誤解を与えるものだったと公示することや従業員らへの周知を求めた。都によると、同社は事実関係を認めた上で、「適切に対応する」としているという。 都生活文化局によると、問題になったのは「幹細胞美顔トリートメント」についての折り込みチラシやウェブサイト上の広告。幹細胞成分配合の化粧品を使用することで、「細胞レベルでの若返り」などとうたっていたが、同クリニックでは効果について、合理的な根拠を持っていなかった。 また、期間限定で「特別体験価格3980円」などと表示していたが、実際には期限を過ぎても適用される価格だったという。掃除機広告に過大表示 シャープに再発防止命令

  • 1