タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

marketingとgameに関するlovelyのブックマーク (1)

  • ゲーム小売店がバカだからゲーム業界を崩壊に導く企業がのさばる

    つい最近発売された「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」というゲームの販売状況がよろしくないようですな。 売れ行きはメディアクリエイト調べで初週で約43万と大きく売れましたが、ゲーム内容だけでなく、ゲーム内課金に対してインターネット上を中心に不評が見受けられます。 出荷数は50万以上と事前にプレスリリースが出ていたこともあり、需給のバランスも悪く、短期間で販売価格が半額以下となる事態になっています。 このゲームだけでなく、直近に発売されたいくつかのゲームも同様の現象が起きている。 いったい、どうしてこのようなことが起きているのでしょうか? それはね、ゲームの小売店がバカだからだよ。 ・・・・・・。 はい、そこ寝ない! メーカーじゃなくて小売店なんですか・・・。 値段が短期間で大きく落ち込む最大の理由は、先に述べられたように需要と供給のバランスが崩れているから。 供給、つまりソフト

    lovely
    lovely 2013/09/13
    あとから数字を見て語るだけなら誰でもできるよね、みたいな
  • 1