タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

web基礎知識に関するlui-kkのブックマーク (1)

  • 絶対と相対パス

    絶対パスと相対パス せんせい、画像や他のページへリンクしたいんですけど、うまく表示されないんですよ。画像の変わりに「×」って出たり、ページを開くと「not found」って表示されてしまいます。 「×」や「not found」となってしまう場合は、ページ・画像が指定した場所にないか、指定のパスが間違ってるのだよ。 パスですか? <img src ="./***/***.gif">のことですよね? そのとおり。ついでだから絶対パスと相対パスについて勉強しとこうか。パスの知識はホームページを作る時に必ず必要になる。画像やページの指定だけじゃなくて、CGI やJavascriptなんかを使う時にも必要。 絶対パス??相対パス?? どちらも画像やファイルの場所を指定するパスの書き方だ。最初は分かりにくいから↓の図を見てくれ。住所を例にして説明しよう。 ↑の場所に、それぞれ住んでいたとする。道を歩い

    lui-kk
    lui-kk 2017/10/20
    “自分から見た相手の住所、お姉さんは、同じマンション(同じドメイン)に住んでいないので相対では表せない。”曖昧なところ復習。
  • 1