タグ

mEGGrimのブックマーク (6,887)

  • 札幌市人事異動1139人 係長以上、女性管理職最多16.0% /北海道 | 毎日新聞

    札幌市は23日、4月1日付の係長職以上1139人(前年比56人減)の人事異動を内示した。総務局に「デジタル推進担当局長」を新設し、担当局長に一橋基・経済観光局産業振興部長が就任。新型コロナウイルス対策で保健所体制を強化した。特別職では、病院事業管理者に西川秀司・市立札幌病院副院長を充てた。課長職(987人)以上の管理職に占める女性の割合は16・0%。前年度比0・5ポイント上昇し、過去最高となった。【源馬のぞみ】

    札幌市人事異動1139人 係長以上、女性管理職最多16.0% /北海道 | 毎日新聞
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/28
    過去最高でもまだ2割に満たない数値かー。あとこの手の数字だと非正規職員の男女比率も知りたいな
  • 花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮 - 日本経済新聞

    花王は化粧品の「美白」の表記を取りやめる。3月に発売したスキンケア商品を手始めに今後、全てのブランドで美白の表現を使わない。米国で起こった黒人差別への抗議運動を受け、外資メーカーが肌の色による優劣を連想させる「ホワイトニング」などの表記を取りやめた。国内勢で初めて花王が肌の色の多様性に配慮することで同様の動きが広がりそうだ。新商品発売や既存品のリニューアルのタイミングで表記を削除する。数年以内

    花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮 - 日本経済新聞
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/28
    いい話だな。仮にこれが多人種的な配慮でないとしても、黄色人種だけの話でも「美白こそが美しさ」みたいな発想は時代にあわなくなってるよね。それこそパーソナルカラーが流行ってるのとかそういう方向性だよな
  • 植草歩は竹刀で顔面突かれ目を負傷 警視庁にも相談 - 空手 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    空手の東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩選手(28)=JAL=が、全日空手道連盟(全空連)の香川政夫選手強化委員長から練習中に竹刀で顔面を突かれるなどして負傷するパワーハラスメントを受けたと、全空連の通報・相談窓口に訴えたことが24日、関係者への取材で分かった。植草選手は警視庁にも相談したという。 香川氏は共同通信の取材に「女子選手に直接触れないように竹刀を使って指示をすることはあるが、顔を突くことはない」と否定した。全空連は両者から事情を聴く倫理委員会を31日に開催する予定。 関係者によると、植草選手が拠点を置き香川氏が監督を務める帝京大で昨年末から約2カ月間にわたり、練習の一環として防具を着けていない選手の顔面を香川氏が竹刀で突く行為が行われていた。植草選手は失明の危険性を訴えて竹刀に緩衝材を付けるなどの対応や練習の中止を求めたが受け入れられず、「根性がない」などと叱責(しっせ

    植草歩は竹刀で顔面突かれ目を負傷 警視庁にも相談 - 空手 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/28
    空手の練習なのに竹刀を使った上に安全対策を怠った時点で、パワハラかどうか以前に過失があるよな。パワハラの方も認定されるとよいが
  • 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK

    3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。 生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。 「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 九州出身の私たちには驚きの一言。聞けば都立高校の普通科は男子と女子の定員を別に設けているのです。全国でもこんなことは東京以外にありません。今、LGBTQの生徒たちへの対応も求められる中で、一体どういうことなのでしょうか。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) この記事に寄せられた意見をまとめた記事はこちら 全国唯一の “男女別定員制” 都立高校の一般入試は、内申点を300点満点、5教科の学力検査を700点満点に換算し、合計1000点満点の中で、得点が高い順に合格が決まります。しかし、東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定

    都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/26
    “教育現場のジェンダーについて研究してきた東京学芸大学名誉教授の村松泰子さんは、性別によって進学の機会が変わることは、事前に公開していたとしても公平ではないと指摘します”
  • 64 Bits - Cupsouls (Dark Souls animated like Cuphead)

    What if Dark Souls was animated like Cuphead? Would you play that? (We would). Before you ask, no, this is not actual gameplay! It will never be a game, but one can dream right? Anyways: Prepare to die! 64 Bits is an Animation channel run by three best friends, Ryan, Niels and Nelis, working their hardest to make you the best animated parodies, based on movies and videogames. Please support us b

    64 Bits - Cupsouls (Dark Souls animated like Cuphead)
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/26
  • ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か

    携帯電話大手のNTTドコモは3月26日、格安の新プラン「ahamo(アハモ)」の提供を開始する。 そんな中、昨年12月から同社がドコモショップを営む携帯販売代理店に対し、アハモを前面に押し出して客を勧誘したうえで、高額な大容量プラン「ギガホ」などに誘導するように指示をしていたことが、東洋経済の取材でわかった。ドコモは事実と異なる説明をするように代理店に奨励しており、景品表示法違反(おとり広告や優良誤認、有利誤認)のおそれがある。 アハモは利用できる月間データ容量が20GB、5分以内の通話無料で月額税別2700円という内容だ。オンライン受付専用のプランで、ドコモショップからは申し込めない。 にもかかわらず全国各地のドコモショップの出張販売の出店では2020年12月以降、ドコモからの指示に従ってアハモのポスターや旗を掲げ、盛んに宣伝している。ドコモはこうした手法を「アハモフック」(フック=「ひ

    ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/26
    “ドコモはこうした手法を「アハモフック」(フック=「ひっかけるための道具」の意味)と社内資料で称している”
  • 小人プロレスと都市伝説 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近また小人プロレスの話がよく出てくるので、ここでもまとめておきたいと思います。 よくある都市伝説 かつて低身長症の選手だけで組織された小人プロレス団体があり、テレビでも放送され人気を博していた。しかし人権団体が「身体障害者を見世物にするとは何事か」とクレームをつけ、テレビ放送は禁止となり、興行も取り締まられて団体は解散、レスラーたちは全員失業し困窮した。元レスラーは「人権団体のやつらは、俺たちの仕事を奪ったが替わりの仕事はくれなかった」と涙ながらに訴えたが、人権団体は彼らを無視して、小人プロレスを潰した実績を誇示しつつ、次の獲物(※主に女性の性的魅力を前面に押し出したコンテンツがここに入る)を狙っている。 実際はどうか 小人プロレスは全日女子プロレスのいち部門として前座で開催され、メディアで取り上げられることは少ないが試合はずっと行われていた。全日女子プロレスの倒産により試合の機会は

    小人プロレスと都市伝説 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/25
    "小人プロレスは誰にも潰されたことはない" "幅広く人気があったわけではなく、「衰退した」という人の多くが過去の人気を過大評価している"
  • 「ファミ通」出版社の編集者を逮捕 原稿料詐取の疑い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ファミ通」出版社の編集者を逮捕 原稿料詐取の疑い:朝日新聞デジタル
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/25
    “昨年3~6月、他人名義で寄稿して勤務先に原稿料を請求、他人名義の口座に振り込ませる方法で、計約40万円をだましとった疑い”
  • 旧約聖書の世界へようこそ 日本一小さい聖書資料館「聖書考古学資料館」

    旧約聖書は神の言葉であると同時に、そこに記された出来事は史実である――それを実感させてくれるのが、東京・御茶ノ水にある日一小さな聖書資料館「聖書考古学資料館」だ。一室しかない資料館には、聖書と関連した古代オリエントや地中海世界の考古学資料が所狭しと展示され、見ていると遠い異国のはるか古代を体験できる。 入ってまず目を引くのは、石碑「ブラック・オベリスク」。この2メートルの高さの石碑には、聖書の背景となる記事が楔(くさび)形のアッシリア文字とレリーフで記されている。特に目を引くのは2段目で、旧約聖書の列王記下に出てくるイスラエルの王エフーのことが記されている。石碑のオリジナルは、大英博物館に所蔵されており、資料館に展示されているのはレプリカだが見応えは確か。 もう一つは、メシャの碑文のレプリカ。碑文の中には聖書と同じ記述があり、こちらもまた聖書の記事を裏付ける貴重な資料となっている。この碑

    旧約聖書の世界へようこそ 日本一小さい聖書資料館「聖書考古学資料館」
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/25
    御茶ノ水のクリスチャンセンターにこんなのあるんだ。機会があったら行ってみようかな
  • git push -f をやめて --force-with-lease を使おう - Qiita

    force push問題 rebaseなどの作業の際、強制PUSHが必要なタイミングが出てくるが --forceではローカルの内容を破壊的にリモートレポジトリを上書きしてしまう。 同じブランチで複数人開発していた場合にタイミングによっては 「◯◯さんのコミットを吹き飛ばしちゃった//」 が発生する可能性が十分ある。 そもそも上記の運用方法に問題がある気はするが、どんな運用をしていたとしても force pushする際は --force-with-leaseオプションを必ずつけるようにしておいて損はないと思う。 TIPS: Github上でブランチを削除できないようにする 消されるとまずいブランチは [Settings] → [Branches]でさまざまなprotectionルールをかけておきましょう!

    git push -f をやめて --force-with-lease を使おう - Qiita
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/25
  • 【秘密の空間有り】変わった半地下メゾネット1LDK物件を内見!

    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/24
    デザイナーズ半地下物件な上に専用出入り口(※窓)あるの面白いな…
  • 東京出入国在留管理局における弁護士面会停止の撤回と、被収容者の解放を求める会長声明|東京弁護士会

    2021年03月23日 東京弁護士会 会長 冨田 秀実 2021年3月10日、東京出入国在留管理局(以下、「東京入管」という。)から関東弁護士会連合会に対し、新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に、東京入管における被収容者と弁護士との面会について制限する旨の連絡がなされた。具体的には、弁護士との面会を「訴訟案件に係る緊急の要件がある場合に限定する」とした上で、弁護士が東京入管7階の面会室において、別の収容区域内にいる被収容者との間で電話をすることによって「電話による面会」を実施するというものであった。 身体を拘束されている者は、弁護士と常に面会し、法的助言を受ける権利を有する。2015年12月に国連総会において満場一致で採択された国連被拘禁者処遇最低基準規則(マンデラ・ルール)第61条第1項は、「被拘禁者は、適用される国内法に従い、あらゆる法律問題について遅滞や妨害又は検閲なしに、秘密を完

    東京出入国在留管理局における弁護士面会停止の撤回と、被収容者の解放を求める会長声明|東京弁護士会
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/24
    “身体を拘束されている者は、弁護士と常に面会し、法的助言を受ける権利を有する。2015年12月に国連総会において満場一致で採択された国連被拘禁者処遇最低基準規則(マンデラ・ルール)第61条第1項は…”
  • 河井元法相買収は「他山の石」? 二階氏発言、野党が厳しく批判 | 毎日新聞

    自民党の二階俊博幹事長が23日の記者会見で、元法相で衆院議員の河井克行被告(自民党を離党)が大規模買収事件で公職選挙法違反に問われていることに関し「他山の石」と発言し、野党から「ひとごとのようだ」などと批判が強まっている。 「自民ど真ん中の事件」「自山だ」 二階氏は会見で克行議員の裁判について「どのように受け止めるか」と質問され、「議論の余地のないことだから、人も大いに反省しているだろうが、党としても他山の石としてしっかり対応していかなくてはならない」と答えた。 克行議員は23日の公判で、2019年参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、の案里元参院議員の票の取りまとめを依頼する目的で、地方議員らに現金を渡したとの起訴内容の大半を認めた。克行議員は事件当時、自民党所属で、案里元議員は党公認の候補者だった。買収の原資だったかは不明だが、案里元議員側には党部から1億5000万円の選挙資金

    河井元法相買収は「他山の石」? 二階氏発言、野党が厳しく批判 | 毎日新聞
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/24
    ほんと、幹事長が何を言ってるんだろうという感じだ。「二階派」の人達って何がよくて会派に参加してるんだろ
  • 河井克行被告、自民幹部と辞職時期を調整? 4月補選回避か | 毎日新聞

    2019年参院選の大規模買収事件で公職選挙法違反に問われ、公判で無罪を訴えていた元法相で衆院議員、河井克行被告(58)=衆院広島3区、自民党を離党=は23日、一転して選挙買収を認め、議員辞職を表明した。辞職に伴う補選は行われず次期衆院選に吸収される、与党にとっては望ましいタイミングとなった。野党は幕引きを許さないとして、自民党から河井夫側に提供された1億5000万円の使途などの疑惑追及を続ける構えだ。 自民党の佐藤勉総務会長は記者会見で、党への影響について「全くないとは言えない」と言及。公明党の山口那津男代表は「議員辞職はむしろ遅いぐらいで当然のこと。大きな政治不信を招いた責任を自らしっかり受け止めてもらいたい」と記者団に述べ、克行議員を突き放した。

    河井克行被告、自民幹部と辞職時期を調整? 4月補選回避か | 毎日新聞
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/24
    毎日も報じたか。賄賂の原資の話はマスコミももっと二階幹事長と菅首相を追求して欲しいですね“野党は幕引きを許さないとして、自民党から河井夫妻側に提供された1億5000万円の使途などの疑惑追及を続ける構えだ”
  • シカ20頭が市街地を疾走 苫小牧の小学校に居座る | HTB北海道ニュース

    22日朝、苫小牧市の中心部にある小学校のグラウンドにおよそ20頭のシカが現れました。 小学校のグラウンドを颯爽と駆けるシカ。中には立派な角を持ったシカもいます。その数、なんと20頭ほど。警察が付近を通る市民や車に注意を呼び掛けます。「こちら苫小牧警察署です!止まってください!シカ、野生のシカいます!付近の道路に飛び出す可能性があります」 午前6時すぎ、苫小牧西小学校で、登校した教頭がグラウンドにおよそ20頭のシカがいるのを見つけました。 児童の登校時間の午前7時半ごろになっても居座っていたため警察に通報しました。シカが出没した苫小牧西小学校は、JR苫小牧駅からおよそ2キロほどの場所で午前9時ごろ市と警察が小学校のグラウンドからシカを追い立てたところ、JR室蘭線の線路を超えて北へ逃げました。 シカの群れは午前11時半現在、最初に目撃された小学校の北、およそ2キロにある王子製紙の貯木場に留まっ

    シカ20頭が市街地を疾走 苫小牧の小学校に居座る | HTB北海道ニュース
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/23
  • 裏世界ピクニックアニメが終わって|宮澤伊織

    2021年1月に始まった『裏世界ピクニック』のTVアニメが12話で完結した。空魚鳥子の三ヶ月の旅と同様、放送期間もおよそ三ヶ月で、あっという間だったのに、終わってみるとぽっかりと何かが抜けたような、寂しい感じがする。 あっ言い忘れたけど『裏世界ピクニック』はわたしが書いている小説です。原作者原作者。早川書房刊。 三ヶ月があっという間だろうというのは最初からわかっていて、というのも三月下旬発売予定の原作小説6巻の原稿がアニメ1話放送開始時点でまだ64ページまでしか書けていなかったので、アニメ放送期間中は終始やべーという面をしていた。当にあっという間だった。 著作のアニメ化でさぞ浮かれているだろうと思われるのが普通だろうが、私はまったく油断できなかった。正直なところこの映像化企画はさまざまな要因でポシャり得ると思っていた。デリケートなテーマをいくつも扱っているから、アマプラやネトフリならまだ

    裏世界ピクニックアニメが終わって|宮澤伊織
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/23
    オマケといいつつCURSED IMAGE集が本体なの何
  • 特権を問う:米軍「ヘリ適用外」 99年高度基準合意、日本側見解と食い違い | 毎日新聞

    米軍ヘリコプターによる低空飛行問題で、在日米軍司令部が毎日新聞の取材に対して、日の航空法令が定めた高度基準を用いるとした1999年の日米合意は「回転翼機(ヘリ)に適用されない」とする見解を示した。米軍ヘリの低空飛行は沖縄県などで問題となってきたが、抑止効果を持つ合意の対象外だったことになる。一方、日政府は「合意対象は航空機の種別を問わない」と米側とは異なる説明をしており、日米の認識がい違う中で低空飛行が繰り返されてきた可能性が浮上した。 日の航空法令は人口密集地では航空機から半径600メートル内にある最も高い建物の上端から300メートルの高さを「最低安全高度」と規定し、これよりも高く飛ぶように定めている。 在日米軍は日米地位協定に基づく航空特例法により、日の最低安全高度が適用されない状態にある。両政府は低空飛行の問題を踏まえ、在日米軍の運用を話し合う日米合同委員会で99年1月、低

    特権を問う:米軍「ヘリ適用外」 99年高度基準合意、日本側見解と食い違い | 毎日新聞
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/23
    外務省と米軍で説明に食い違いがあるのがきになるな “外務省日米地位協定室は取材に「低空飛行訓練であれば航空機の種別を問わず合意の対象になる」と米側とは異なる見解を示している”
  • 河井克行元法相は、なぜ突然買収容疑を全面的に認めたのか、選挙日程を逆算した裏事情とは(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    公職選挙法第三十三条の二 6 衆議院議員及び参議院議員の再選挙(統一対象再選挙を除く。)は、当該議員の任期(参議院議員については在任期間を同じくするものの任期をいう。以下この項において同じ。)が終わる前六月以内にこれを行うべき事由が生じた場合は行わず、衆議院議員及び参議院議員の統一対象再選挙又は補欠選挙は、当該議員の任期が終わる日の六月前の日が属する第一期間又は第二期間の初日以後これを行うべき事由が生じた場合は行わない。 よって、3月15日までに議員辞職を行わなかった河井克行衆議院議員は、仮に3月16日以降に衆議院議員を辞職しても、少なくとも10月の第4日曜日まで補欠選挙が行われることはありません。また、現在の衆議院議員の任期満了日は今年10月21日のため、結果的に「補欠選挙」が行われないことになります。 ここからは筆者の考えですが、おそらく河井元法相は、被告人質問初日の日程を3月16日以

    河井克行元法相は、なぜ突然買収容疑を全面的に認めたのか、選挙日程を逆算した裏事情とは(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/23
    “今回の河井元法相の「一転容疑を認める」という流れも、秋の自民党総裁選や、今年秋までには行われる衆院選のために、与党内で行われている駆け引きや調整の一幕とみるべきでしょう”
  • 森崎ウィン Aiming To Overseas(第48回)大切で大好きな僕の故郷のこと みんなにも知ってほしいです

    こんにちは。森崎ウィンです。 今日は、僕の故郷・ミャンマーについての話をさせてください。 ニュースなどで知っている人も多いと思いますが、2月1日にミャンマーでクーデターが発生し、それに対する市民の抗議デモが今も続いています。あの日から1ヶ月半、ミャンマーで生まれ、ミャンマーで育った者として、何をどう言えばいいのか、ずっと考えていました。そして今、ここで自分の想いを言葉にします。 大好きなミャンマーがこうなってしまったことで、今、僕の中には帰る場所をなくしたような感覚があります。それはすごく悲しいし、寂しいし、悔しい。でも、その気持ちをどうやって発信すればいいのかわからずに今日まで来ました。 正直に言うと、目をつぶって逃げたくなる気持ちもありました。何もふれずに、このままなかったことにしようとも思いました。自分に何ができるかわからなかったし。やっぱり僕はエンターテインメントを仕事にしている人

    森崎ウィン Aiming To Overseas(第48回)大切で大好きな僕の故郷のこと みんなにも知ってほしいです
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/23
    森崎さん、ミャンマーのご出身だったのか
  • 「日本の高校生にワクチン、50人が死亡か半身不随などの副作用に」は誤り。大学教授の発言、YouTubeで30万回再生

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「日の高校生全員にワクチン、50人が死亡か半身不随などの副作用に」は誤り。大学教授の発信、YouTubeで30万回再生中部大学特任教授の武田邦彦氏がYouTube番組上で、新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、イギリスにおける接種データに基づき「日の高校生320万人全員にワクチンをうったら、確率的には50人が死亡するか、それに相当する副作用に見舞われる」「半身不随になっちゃう」などと発言した。 YouTube上に展開する「ネットTV局」の番組で、新型コロ

    「日本の高校生にワクチン、50人が死亡か半身不随などの副作用に」は誤り。大学教授の発言、YouTubeで30万回再生
    mEGGrim
    mEGGrim 2021/03/23
    環境問題や医療問題でずーっとデマを飛ばしてるので忘れがちですが“前提として、武田氏の専門は資源材料工学であり、ワクチンや医療の分野ではない”