タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/happy-ok3 (42)

  • 被災地の報告〜皇帝にもらった花の種 - happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    被災地の報告〜皇帝にもらった花の種 - happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/11/03
    目に見えない結果から目が出る美しい花…響きました~。正直であることはほんとに勇気がいるときもありますよね。自分がモヤモヤしない選択をしていきたいです。いつもありがとうございます(^-^)
  • 被災地の報告〜努力は開花する - happy-ok3の日記

    10月4日(木) 9月4日の台風21号。9月6日の北海道胆振東部地震。 9月30日の台風24号。 8月の山形豪雨。7月の西日豪雨。 6月18日の大阪北部地震。 東日大震災から7年。熊地震から2年。 阪神・淡路大震災から23年。 鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。 心からお見舞い申し上げます。 「努力は開花する。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 ★災害に関連する主な相談例とアドバイス 消費者庁より↓ http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/pdf/consumer_policy_caution_180828_0001.pdf happy-ok3の日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風21号】 ●大阪府内で唯一開設されている豊中市の避難所で、 年金生活の老夫婦が今も暮らしている。 暴風で自

    被災地の報告〜努力は開花する - happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/10/04
    その通りですね!あれもこれもと思ってもやれる事は限られてる。丁寧にコツコツとの積み重ねですね。まさに今の私にシンクロな記事でした。いつもありがとうございます(*^^*)
  • 被災地の報告〜感謝と行動は尊い使命 - happy-ok3の日記

    9月23日(日) 9月4日の台風21号。9月6日の北海道胆振東部地震。 8月の山形豪雨。7月の西日豪雨。 6月18日の大阪北部地震。 東日大震災から7年。熊地震から2年。 阪神・淡路大震災から23年。 鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。 心からお見舞い申し上げます。 「感謝と行動は尊い使命。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 ★災害に関連する主な相談例とアドバイス 消費者庁より↓ http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/pdf/consumer_policy_caution_180828_0001.pdf happy-ok3の日記の記事は復興報告の下に。 【大阪北部地震】 写真:居候の光様 ●9月28日まで、平成30年大阪北部地震義援金を 受け付けている。下記にURLを貼っている。 【台風

    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/09/23
    包丁の話、怖いですね💦ちょっと考えれば危険なことぐらい分かりそうなのに…''ゴミ出し''だけとってみても、些細な思いやりの行動、あるものですね。自分のできる範囲で…私も心がけたいです(^-^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/09/09
    最近、大きな台風や地震相次いでますね。happyさんのブログに勇気づけられる方もきっとたくさんいらっしゃることと思います。いつもありがとうございます。
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/06/29
    何かせずにはいられない…happyさんが弱い小鳥さんたちの面倒を見られるのも''愛情''と''尊敬''なんですね。本当に病院通い、いつもお疲れさまです。''使命''ってそういうことなんだなと少し見えてきた気がしました(^-^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/06/15
    責任というと''ねばならない''と思いがちだけど、よく考えてみれば''責任は愛''…納得です(^-^)そう考えれば、迷ったときも何をするべきか見えてきそうですね(*^^*)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/06/04
    ハープにはこんな伝説があったんですね。宝くじで当たったお金なども残らないと聞きますし、コツコツ続けることがやっぱり大切ですね(^-^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/05/08
    マティ君がたった6才の時の詩なんですね。心の歌を忘れずに聞く…いつもありがとうございます(*^^*)はるちゃんの具合、良くなりますように…
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/05/01
    病気を受け入れることは、大人でもなかなか難しいことですよね。今日もありがとうございます✨ご無沙汰していたあいだに、新しい小鳥ちゃん、よしき君も家族に加わったんですね(^-^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2018/01/09
    人の体の細胞は、どれ一つとっても自分のためではなく他の細胞に役立つ働きをしている…と何かで読みました。体がそうなのだから、人もきっと、与えることで自分自身が一番満たされるものなのかもしれませんね(^-^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/12/23
    そうでしたか…。誉くん、元気になって良かったです。happyさんのブログからはいつも大切な気づきを頂いています。お優しいコメント、いつもありがとうございます。happyさんの悲しみが少しでも癒されますように…。
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/12/22
    ささやかでも贈り物と感謝が届けられることは与えられている…そうですね。最近になって、私も少しはそんなふうに思えるようになりました(^^;澄みきった歌声、心が洗われるようです。今日もありがとうございます。
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/11/30
    きれいなマリーゴールド♪純粋な心からの行動が人を変える…ほんとにそうですね。こんなきれいな道路にポイ捨ては出来ませんよ(^-^)小鳥さん、良くなりますように…。
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/11/30
    これからいろんな人と関わりいろんな経験を積んでいく子供たち。学校がその様な場であると素晴らしいですね。味方がいる!逃げる場がある!そう思えることはとても心強いですね(^-^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/11/11
    本を読むと、主人公の気持ちになったりいろんな体験が味わえます。他人の気持ちを思いやる気持ちも自然と身に付き、それが生き方に表れるものなのかもしれませんね(^-^)いつもありがとうございます♪
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/11/07
    読書感想文の例え、分かりやすいですね(^-^)今、これまで避けていた苦手な事に向き合っていまして…投げ出してしまいたい状況でしたがὊ汗と労は土台作り…そうですね。やるしかないですね(笑)ありがとうございます♪
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/10/17
    別の形で花咲かせることも…私もそう思います(^-^)努力すれば必ず望んだ結果になるとは限りませんが、一生懸命やったことに無駄はなく、すべてつながってるな~って思います。毎日を丁寧に過ごしたいものですね(*^^*)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/10/14
    400万人もですか…。何とも言えない気持ちになりますね。無事たどり着けるかどうかも分からなくてもヘンリーは賭けた。今の北朝鮮が思い浮かびました。今の日本は自分の意思次第で自由に行動を選べますものね(^-^)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/08/30
    悲観したり、落ち込むのが当然なような状況でも、自分がこの世に生まれたことを喜び、感謝し、笑顔で楽しむという選択があるのだとアシュリーに教えられます。同じ''生きる''ならそんな選択をしていきたいです(*^^*)
  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/08/10
    アンリ・ルソーの夢、鳥肌が立ちました。happyさんに初めてルソーを教えていただきましたが、私、好きです♥晩年でも認められてほっとしました(*^^*)