タグ

クリスマス休暇に関するmasa-zxのブックマーク (2)

  • クリスマス休暇[5]:井の頭恩賜公園・井の頭自然文化園 | マサのライフワーク

    「吉祥寺」から再び「井の頭公園」へ戻ってきた。 池を渡す橋から向こう側の「自然文化園」に向かう。 ボートもあった。 結構人が待っていた。 また戻ったら乗る事にして後回し~。 とりあえず、「井の頭自然文化園」に入る事にした。 井の頭自然文化園(水生物園) ここの自然文化園は平たく言えば動物園なのだが、 水生生物と陸上動物?でいいのかな、 分園されている。 池側には、鳥たちと亀や魚などの水生物がいた。 鳥のエリアで、入口付近にカラス対策?みたいなのがしてあったが、 カラスより強そう?な鳥だけど、カラスはやっぱ乱暴者?なのね^ 水生物の館には、 まあ、これといったさし珍しい生物というよりは、 日のありふれた水生物って感じですね。 外来種もいるようだけど。。 小さなカモ???が潜って魚を捕まえてたけど、 魚は餌用なんですね。。。>< 園を抜けると動物エリアの方向を案内してくれた。 歩いていくと、

    クリスマス休暇[5]:井の頭恩賜公園・井の頭自然文化園 | マサのライフワーク
  • クリスマス休暇[4]:吉祥寺 | マサのライフワーク

    2017年住みたい街ランキング総合1位の「吉祥寺」。 やってきました! それなりに東京のあちこち今まで行った気がするけど、 ココに来るのは初めてですね~。 今回、ここに来るにあたり、 自動車でやってきたので当然駐車の問題が有る。。 そこで! 初めて「akippa (あきっぱ) 」というサービスを使ってみた! 簡単に言えば、駐車場を貸したい人と借りたい人をマッチングさせるサービス? といっていいと思うが、それの話しはまた次回にでも^ 井の頭公園 > 吉祥寺駅周辺 まず歩いて「井之頭公園」に入った。 そこから吉祥寺駅らへんまでいくのだが、 公園内はランニングする人、販売してる人、紙芝居に芸を披露している人といろいろ~。 噂に違わず賑やかい町ですね^ 吉祥寺駅周辺は、様々な商業施設・商店街が溢れていた! とても活気がある! 最近はよく京都の京極通りや大阪の心斎橋通りなども行ったが、 ここはまた雰

    クリスマス休暇[4]:吉祥寺 | マサのライフワーク
  • 1