タグ

スマホと受信料に関するmashoriのブックマーク (1)

  • テレビ番組、同時にネットで NHKが実験、民放は警戒:朝日新聞デジタル

    NHKが放送番組をインターネットで同時に配信する検証実験を、19日から実施している。民放の在京キー局も、見逃したドラマなどを無料で配信する共同サイトを始めた。いつでもどこでも、テレビでもスマートフォンでも番組を見られる時代は来るのか。視聴者にとっては便利だが、課題は多い。 実験には、受信料を支払っている世帯の約1万2千人が応募し、選ばれた約1万人が参加している。11月15日まで午前7時から午後11時、総合で放送する番組を、パソコンやスマホ、タブレットで同時間帯に見ることができる。 東京都中央区の男性会社員(49)は「通勤中に地下鉄でもスマホでみられて便利。(放送の)ワンセグと比べても画像がびっくりするほどきれいで安定している。格的に始まれば通勤風景が変わるのでは」と話す。NHKによると、スマホなら画質の見た目はテレビとほとんど変わらないという。 NHKは近年、ネット活用の強化を打ち出し、

    テレビ番組、同時にネットで NHKが実験、民放は警戒:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2015/11/02
    “実験には、受信料を支払っている世帯の約1万2千人が応募し、選ばれた約1万人が参加している。”
  • 1